坦々麺で有名な「香家」(Koya)本店に行ってきました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

 2022年12月4日(日)せたがや防災士会 理事会に参加するために、新代田にきました。

 


 3時からの開催時で、少し時間がありましたので、坦々麺で有名な「香家」(Koya)本店に来ました。

 

 一昔前の中国を意識した内装です。

 

 

 香港、懐かしいです。

 

 お昼時を外していましたので、お店は空いていました。

 

 4種類の坦々麺を選べるチャートが有りました。

 

 

 みなさんなら、どの麺を注文しますか?

 

 私は、スパイシー、汁ありの「青鬼・坦々麺」を注文しました。

 

 

 大きな赤唐辛子が真ん中に乗っています。

 

 容赦なく、舌に山椒の痺れが来ます。

 

 細麺が赤いスープに絡み美味しいです。

 

 ただ辛いだけでなく、色々辛さを楽しめる麺です。

 

 プーアル茶も一緒に注文しました。

 

 マグカップにたくさん入っています。

 

 

 スープも最後まで堪能しました。

 

 この山椒の辛味なら、次回は麻婆豆腐もチャレンジしてみたいです。

 

 

 坦々麺 香家

 山椒の辛みが好きならば、お勧めいたします。
 

フォローしてね