せたがや災害ボランティアの会 防災ミーティングをオンラインで開催しました。 | ~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

~大切な人を守りたい~  防犯・減災アドバイザー 「ケンタロウ」のブログ

突然の災害や危険から、大切な人や家族を守るお手伝いをさせていただきたいと思います。

少しでも役立つ情報を提供していきますので、興味がありましたら、のぞいてみてください。

防災用品についても知識を持っていますので質問にも答えていきたいと思います。

 2023年1月12日(木) 午前11時から12時半まで、せたがや災害ボランティアの会 防災ミーティングをオンラインで開催しました。

 

 

 今回の防災ミーティングはオンライン形式で行いました。

 

 

 オンラインでの防災ミーティングは2回目でしたが、無事に行うことができました。


 アウトドア雑誌 BE-PAL11月の特別付録で「マルタイ棒ラーメンのケース」が付いてきました。

 

 

 前回の防災ミーテングでも話題になっておりました。

 

 携帯しやすくアウトドアでの人気が高いマルタイ棒ラーメンです。

 

 棒ラーメンをリュックの中で折れずに持ち運べる便利グッズです。

 

 元はペンケースだったと思われますが、マルタイラーメンのパッケージと同じデザインが良い味を出しております。


 「他の物で代用できないか?」との話になりました。

 

 

 このケースは、食べた後で邪魔になりそうです。

 

 

 持ち運びが簡単で、安価に入手できるものは無いだろうか?

 

 

 私は、巻寿司を作るときに使う「巻きす」を使ってみました。

 

 

 小学校の時に、書道の時間で筆を巻いていたイメージを思い出しました。


 ダイソーで買ってきた「巻きす」を使って2食入りの棒ラーメンを3袋まで巻くことができました。

 

 

 ランチョンマットの代わりとして、敷くこともできそうです。

 

 

 次回の防災ミーテングは2月9日(木)午前11時からの開催を予定しております。

 

フォローしてね!