善循環Cafe in 仙台 予約受付開始 !! | 運の良い人・まる◎さんの感動日記

運の良い人・まる◎さんの感動日記

運がよくなる 願いが叶う 金運が良くなる ダイエット 成幸になる方法 神社巡り 郷右近丸彦

世の中が悪循環から「善循環」になってほしい。
そんな願いを込めて、開始したカフェ形式の活動です。
その第一弾を仙台のおしゃれなカフェ「びすた~り」を貸し切って
一日だけの「善循環Cafe」になります。


まずは
聞いていて楽しく、大人気の
「運がよくなる方法」を教えます。

◎「運」の正体教えます !!
◎誰でも「運が良くなる」エネルギーチャージの方法
◎運が良くなっておきた感動ストーリー



そして「善循環」の話。

たとえばこんな話をします。

自分のカラダとココロを善循環させる

真の健康を考え、
有機野菜を中心とした食を摂り、穏やかな心を育むこと。
最先端の健康情報を発信します。
アトピーや生活習慣病に悩む方への具体的な方法をお伝えします。

誰でも健康がいい、病気であれば病気を克服したい、と思っています。
ところが、現代の「健康情報」には、誤った知識や常識だらけ。
病気になったら、薬を飲む、病院にいく、
ということをほとんどの人は疑わないし、そうしているはずです。

薬に頼らず、病院に頼らない。
自分自身の免疫力を高め、病気にならない健康な身体をつくるためには
どうしたら善いのか?

こんな興味深い話を、
仙台のアナウンサー・真野みづほさんがナビゲーターとして
まる◎さんと一緒に対談しながら楽しく話を進めます。






【内容 1 】第1部 50名
⚫︎まる◎さんの「善循環」と「運が良くなる」楽しいトークショー
⚫︎みんなで参加「善循環」ミニワークショップ
⚫︎参加者全員にもれなく運が良くなる「金運の種」プレゼント

【内容 2 】第2部 限定15名
⚫︎facebook徹底活用を教えます !!
⚫︎facebookの効用とアルゴリズム
⚫︎いいね ! を1,000取ると世界が変わる !!
⚫︎まる◎さんのfacebook活用オリジナルノウハウ伝授




【日時】
7月25日(土) 
第1部 15時~17時
第2部 17時30分~19時


【場所】
長町遊楽案びすた~り
仙台市太白区長町3-7-1
922-352-7651
http://www.bistari-nagamachi.com/

【参加費】
第1部 
3,000円 予約・事前支払い 
☆予約の方のみ金運の種プレゼント 
3,500円 当日払い 
・お茶付き
・金運がアップする「金運の種」つき
第2部 
3,000円 予約・事前支払い
3,500円 当日払い
・お茶付き
・金運が上がる虹龍カード付き
☆1部、2部通し参加の方、事前振り込みで5,000円
1部、2部通し参加の方、当日払いで6,000円


【参加方法】
・以下メールまで申し込みをしてください
・タイトルに「善循環Cafe in 仙台参加希望」
・本文に「名前(ふりがな)」「携帯電話」「eメールアドレス」
・参加にあたっての感想など(任意)
を書いて送ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
infogogo358@gmail.com

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
郷右近丸彦プロフィール
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

代表的な企画プロデュース作品であり、
社会現象となった仕事として

「銀河鉄道999フェスティバル」
平成9年9月9日にJR東日本で銀河鉄道999を発進させ、999円の記念切符を発売、松本零士さん野沢雅子さんを審査委員に夢大賞を実施して岩手銀河地区のまちおこしをした。

「ゲゲゲの妖怪楽園」
鳥取県境港市に水木しげるさん監修の元、プチ・テーマパークをプロデュース。人口36,500人の町に、年間150万人の観光客を動員。

「ラブラブ観覧車」「絶叫フェスタ」
よみうりランドより活性化目的で1年間企画コンサルティングを依頼され、話題を呼び、集客150%アップ。

「VR(ヴァーチャルリアリティ)シアター・脳迷宮」
日本科学未来館オープン時の目玉コンテンツとして、VRシアターの企画、脚本、プロデュースを行う。脳の中の仕組みを理解してもらうために、脳を建築物と見立て、脳の中を探検するコンテンツを制作。監修・養老孟司さん。

「シトラスタウン」
フジテレビ・ポンキッキーズの初のオリジナルアニメを総合プロデュース。声優を既存のアニメ声優にたよらず、ベッキー、川平慈英、森山直太朗、森山良子、松田悟志、326、ブラザートム、ルーサー市村、六画清司、ダルビッシュ・サエコ、柳沢なな、等のタレントや個性派俳優を起用して話題となる。


「PIKADON」
2005年8月~戦後60年を記念してのイベント「PIKADON」プロジェクトに参加し、アートライブ実行委員会の総合プロデューサーをつとめ、東京青山・スパイラル、京都・KBSホールでのアートライブイベント等を行う。特にスパイラルでのライブは、出演にカリスマミュージシャンである近藤等則、ビル・ラズウエル、山木秀雄、小島良喜のメンバーを揃え、伝説のライブと語られることとなる。


「善玉バイオ洗剤・浄(JOE)」
化学合成物質ゼロ、自然の界面活性剤を1%だけ使った超エコ洗剤を開発。商品化のためのネーミング、キャッチコピー、パッケージデザイン、マーケティングコンセプト等を行う。現在でもショップチャンネルや楽天のロングセールス商品として発売中。


など、社会で話題となった実績が多い。
難しい課題をわかり安すい切り口からアプローチし、話題づくりにつなげる企画に定評がある。また、仕事と遊びを通じて豊富な人脈を持つことで知られる、びっくり箱のような人物でもある。


東北大震災を契機に、3月27日から震災地入りをしてボランティア活動を続け、もっとも津波で被害が大きかった南三陸町に約半年強滞在する。
その後、縁あって福島県へ。
福島県は、原発の被害があるのだが、その被害は想像をはるかに超えて大きなことであると認識し、本格的に復興支援をするために、福島県いわき市に移住する。2013年3月より、再び東京へ。
2015年より、人生最終のライフワークとして「善循環Cafe」を開始。


・・・・・・・・・・・・・・・

現在の立場

スピリッツ・ザ・ウォーター 代表取締役

善循環Cafe 代表

NPOサスティナブル・コミュニティ研究所 理事 主任研究員

NPO生存科学推進機構 理事