運の良い人・まる◎さんの感動日記

運の良い人・まる◎さんの感動日記

運がよくなる 願いが叶う 金運が良くなる ダイエット 成幸になる方法 神社巡り 郷右近丸彦

お調子もので、超ミーハー。
好奇心旺盛な性格のため、いろんなところへ出没しては、 自分が面白いと思った人に接近し、
仲良しになってしまうという特殊才能を持つ男。

その結果、普通では得られない特殊人脈を構築することに成功。
芸能人、アーティスト、文化人、一流企業の経営者、なんだかわからないへんてこで面白い人が友だちリストにどっさりいます。詳しくはプロフィールで確認あれ

その資産を活用して、自らが企画をし陣頭指揮をとってプロデュースしたイベントや新規事業は数知れず。

平成9年9月9日にJR東日本で、銀河鉄道999を発車させ、松本零士さんに書き下ろしてもらった999円の記念キップを発売。
$感動プロデューサー  郷右近丸彦のプロデューサー日記

養老孟司先生宅に一年間ラブコールで通いつめ、自らが脚本を書き、総合プロデュースしたバーチャルリアリティシアターを完成。その名も「脳迷宮」。脳の中を建築物に置き換えて、脳の中を探検するというストーリー。
鳥取県境港市には、水木しげる先生監修の元、ゲゲゲの妖怪楽園というプチ・テーマパークを総合プロデュース。
終戦60年を記念に、黒田征太郎、近藤等則と共に「ピカドン」プロジェクトを立ち上げ、東京、京都でアートライブを敢行。
いったい何をする人か、わからないくらいにあれこれやっている男だが、とうとう天啓に打たれ、世の中を
善循環社会に導く牽引力ある人材を育成する「人生冒険企画塾」を立ち上げ始めた !!

この変な男。何をしでかすかわからない。

日記はほぼ毎日更新中。  みなさま要チェックですぞ。読者登録、ペタもよろしくねペタしてね




Amebaでブログを始めよう!

驚くほど金運が上がる「金運アップセミナー」

 

笑って、脳が活性化して、感動する
ここまでおもしろくて本質に迫った「お金」の話は今までなかった??

誰でも理解できる理論と実践方法を解説するエンターテイメント型講演会です。

参加した人にだけわかる「お得」なこと満載 !!

 

①「運氣」とは何か?
運氣のメカニズムを理論的に解説します。金運がよくなるだけでなく、人生そのものが豊かになります。

②「金運」とは何か?
お金に困らなくなるためにはどうしたら善いのか?
なぜ自分はお金に困っているのか? その理由を解説します。

 

③「金運」を上げるための実践方法
金の財布を持つと金運が高まるといいますがほんたうなのか?
実際に金運がみるみる高まる「モノ」「バショ」「ヒト」を具体的に紹介します。

 

④これからの「お金」はどうなるの?
ビットコインなどの仮想通貨のこと。株やFXなどの先端情報、お金を得るための最新ビジネスを教えます。

 

⑤参加しないと絶対にわからない秘密の話
実はここで話をするのは、あまりにも知られてはならない「秘密」を教えますのである仕掛けがしてあります。
それは参加したヒトにしかわからないようになっています。
 

開催日
毎月第二、第四金曜日、13時からの昼の会と、19時からの夜の会と、1日で2回開催します。
毎回話をする内容は、下記のセミナーブログラムの中から毎回違う話をいたします。

 

詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
驚くほど金運が上がる「金運アップセミナー」
https://gogoukon.com/kinun-up/

 

■■ 日本の神のできごと ■■

 

 

【1】 イザナギとイザナミの激しい愛

 

 

イザナギ(男性神)とイザナミ(女性神)は

日本という国を創った神であり、

そして

男性神と女性神の初めての神

(それ以前は両性具有の神だった)と

昨日解説をしました。

 

で、その2人から産まれた神がたくさんいて、

その中でも三貴子と呼ばれる神がいる。

それが

長女・アマテラス、

次女・ツクヨミ、

長男・スサノオなのですが、

実は正確には、この三兄弟は、

イザナギとイザナミから

産まれたこどもではないのです。

 

 

どういこと?

というとを、これから物語を交えて解説します。

 

 

イザナギとイザナミは、

男女としてとてもとても愛し合って、

たくさん「まぐあい(S●X)」をして

たくさんのこどもをイザナミが産みます。

たぶん、とてもとても気持ちよかったんだと思います。

こどもだけでなく、

日本という国そのものも産んでいきます。

 

こんなに気持ち良いこと、あったんだぁぁ~ !!

まさに、創造する神の行い。

 

これってね、基本的に素晴らしい話だと

郷右近は思っています。

 

単なる快楽だけの、

すけべぇなことではなくて、

本気で男女が愛し合い、

その糧として子供が産まれるんだよ、

というモデル、すなわち、原型がここには示されています。

 

 

ところが、あるところから狂ってくるのです。

これが、実は、比喩なんですけど、

とても含蓄のある人間がおこしてしまう、物語でもあるのです。

 

 

 

 

イザナギとイザナミは、とても愛し合い、

その営みのすえに、イザナミはこどもを産みます。

ところが

火の神・カグツチを産んだことによって

イザナミは「ほと(女陰)」を焼いてしまい、

それが原因でイザナミは死んでしまうのです。

 

 

愛する妻を失ったイザナギは、

怒り狂って我が子であるカグツチを斬り殺します。

 

 

 

それって、いくら妻を愛しているからって神さまのやること?

と思うのですが、

イザナギって愛情も深かい人(あ、人じゃなくて神だけど・笑)

だけど、めっちゃ激しい人(神だって)だったんですねぇ。

 

 

 

で、イザナミは死んで黄泉の国に行くのです。

ところが、イザナギは亡き妻が愛しくて愛しくてがまんできず

イザナミに会いに黄泉の国に潜行します。

 

 

☆ ☆ ☆

 

普通、人間界の場合は妻が死んだら、

次の相手を探すのだけど、

神さまだからねぇ、

死んだ人(だから、人じゃないって・笑)を

おっかけちゃう。

古事記にも日本書紀にも、

その当時は他の神様のことが書かれていないから、

女性神がイザナミ以外にはいなかったんだろうね。

いるとしたら、それはイザナギ自身のこどもだった。

だから、まぐあいするには、

イザナミしかいなかったとも解釈できます。

 

イザナギ、精力絶倫だったんだね。

それは、男として解ります(笑)

俺は人間だけども(笑)

 

 

 

実は、さらに深く読み解くと、

この後、イザナギは近親相姦をしていくのだよ。

それは、しょうがない事情があってのこと。

だって、女性神は自分のこどもしかいないんだから。

 

 

神話って、何を伝えたいかというと、

断罪であったりするのですよね。

 

神であっても、まちがったことをしていて、

それを反省して、進化する話が、寓話として書かれています。

 

 

この神話って、日本のことだけではなくて、

ヨーロッパや中国の神話も同じ話があるの。

 

シェイクスピアの文学は、まさにそれがテーマだからね。

 

それが、同時進行していて、各国で同じような意味の文献が

残っているんですよ。

 

オセロも、ハムレットも、おんなじだからね。

 

 

そのことの深い意味について、解りたいと思うのです。

つまり、世界各国にまつわる神話には、

共通のメッセージが込められているということなんだよ。

 

 

 

 

 

【2】 愛が呪いに変わる時

 

 

イザナギが遠い遠い国の黄泉についた。

ところが、イザナギは隠れて出てこない。

隠れているところは解ったので、イザナギは声をかける。

 

イザナミ、死んでも貴女を愛しているよ。

もう一度この腕で貴女を抱きたいのだ。

どうか、私の前に姿を表しておくれ。

 

イザナギ、私も貴男を愛してるわ。

でも、私は死んでとても醜い姿になってしまった。

愛しい貴男にこの姿を見られたくないのです。

私は死んでも神。

必ず元の美しいカラダになって戻りますから、

どうぞそれまで、待ってて欲しいの。

貴男の愛が本当だったら、待ってくれるでしょう?

 

わかった。

私の貴女への愛はホンモノだ。

貴女を殺してしまった我が子のイカヅチを殺したことが

何よりもの証拠だよ。

 

イザナミ

。。。。。絶句。

 

 

 

 

というような会話がありまして。

イザナギはいったん自分の治める国へと帰ります。

だって、日本を創っている最中なんだからね。

やること、たくさんあるワケです。

 

 

しばらくして、多分、郷右近の推測では

100年くらい経ってから

再び黄泉の国へと降り立ちます。

偉いぞ、イザナギ。

よく、ここまで我慢した。

 

 

 

愛するイザナミよ、再び会いに来たよ。

カラダの具合はどうだい?

貴女に会いたいのだよ。

日本のことでいろいろ話したいこともあるのだから。

一緒に創ってきた国なんだから。

これから、この国をどう育てていくか、

貴女と話したいんだ。

 

 

ダメよ、イザナギ。

まだ貴男には会えません。

まだ、私は元の姿に戻っていないのです。

それどころか、とても醜くなっている。

とても貴男に会える状況じゃありません。

 

 

いいじゃないかぁ、イザナミ。

貴女を愛しているのは姿だけじゃないよ。

貴女の心、貴女そのものを愛しているのだから。

 

 

と言って、待ちきれずに

持っていた櫛に灯を付け、明かりにし、扉を開きます。

 

 

すると !!

そこには、腐り果ててウジ虫が沸き、

腐ったとてつもなく嫌な匂い、

そして、黄泉の雷が明滅するというイザナミが居たのです。

 

みぃたぁなぁぁぁ~っ !!

 

ひゃぁーーー !!

怖ーーーーっ !!

 

 

びびるイザナギ。

さっき言った言葉はどこへやら、

すぐさまその場をトンズラしてしまいます。

 

 

これに怒ったイザナミは鬼女の家来に追いかけさせ、

自らも腐乱死体となったままイザナギを追いかけます。

 

これって、完全に日本ホラーの原型ですね。

日本のホラーって古事記の時代、

今から1,302年前からはじまったんですね。

 

 

 

【3】 イザナギとイザナミの離婚

 

あわてて逃げるイザナギが黄泉の国と現世の境界線に

さしかかった時、とうとうイザナミに追いつかれます。

 

 

これはヤバいと殺気を感じたイザナギは

そこにあった巨大な岩を投げつけ、黄泉の国の扉を封印します。

 

間一髪セーフ。

 

 

ここで、あろうことか、動転したのか、

とんでもないことをイザナギは口走ります。

 

 

愛するイザナミよ、変わり果ててしまった貴女を

これ以上見るには忍びない。

そうやって私を追いかけるのはやめて欲しい。

離婚しよう。

 

 

なにぃ?!!

いつまでも愛していると言ったのは嘘だったのか !!

私の気持ちも聞かずに一方的に離婚を言い渡すなんて

私は承知しません !!

絶対に離婚をしないし、死ぬまで呪ってやる !!

(もう死んでるんですけど・笑)

そんな嘘を言うのなら、私は黄泉の国の王となり、

イザナギの国の民を毎日1,000人殺してやる !!

 

なにを言うのだ、イザナミ。

それなら私は、一日に1,500個の産屋を建てよう。

そうしたら、国づくりも続行できようぞ。

 

 

☆ ☆ ☆

 

この意味、よく考えてくださいね。

イザナギとイザナミが愛し合って夫婦和合でやってきたこと。

ミッションは、日本という国を創ることだったんです。

それが、途中で夫婦が離婚することになり、

日本は建設途中で、イザナミが抜けてしまったということ。

それどころか、あろうことか日本の国民を殺すと宣言した。

 

 

これ、相当にヤバいことなんです。

ちなみに、この時点で出来上がっていたのは、

本州、四国、九州、佐渡島。

北海道と沖縄以外の日本の全てです。

 

 

 

 

【4】 アマテラスとスサノオ出生の秘密

 

 

イザナミと一方的な離婚宣言をしたイザナギは

黄泉で受けた身のケガレを落とすために、

九州・日向国(宮崎県)の橘の阿波岐原という海で

ミソギ・ハライをします。

 

その時に左目を洗い、落とした涙から

アマテラスが産まれます。

右目を洗うと、またまた涙があふれ、

ツクヨミという次女が産まれます。

鼻を洗うと鼻汁が出て、そこからスサノオが産まれたのです。

 

 

☆ ☆ ☆

 

はい。

ここで、よぉく考えてください。

 

つまりですね。

アマテラスとスサノオは、

イザナギという男性神が単独で産んでしまった神なのです。

 

マリアが処女懐妊したという話がありますが、

後のち日本の重要な神となる、

アマテラスとスサノオは男から産まれたんですよ !!

しかも、涙と鼻水。

涙だったらちょっと綺麗な感じもしますが、

スサノオは鼻水です。

ここに、スサノオの劣等感の原点があると思われます。

 

お姉ちゃんの2人は眼。

俺は鼻。しかも鼻くそまじりの鼻水か !!

どうせなら父ちゃん、よだれから弟を産んで欲しかったよ。

と、スサノオが言ったかどうかは定かでありません。

 

いや、すみません、そんな神を冒涜すること言わないでしょ。

暴言しました、ごめんなさい。

 

m( - - )m

 

 

 

 

【4】 アマテラスとスサノオがなぜ仲違いしたのか?

 

 

父、イザナギはそれでも国づくりという自分の責任を

ちゃくちゃくと行っていました。

 

一人では全てをまかなえないので、

もっとも大切にしたこどもであり、

神の三貴子に重大な任務を与えます。

 

アマテラスは、高天原(天上界かつ太陽)を統治すること。

ツクヨミは、夜の食国(夜の時間、かつ月)を統治すること。

スサノオは、海原(海ですが定かではありません)を

統治すること。

 

 

ところが、スサノオは、大人になっているのに

母であるイザナミに会いたいと泣き叫び、

海原を統治するという仕事をしませんでした。

 

 

そもそもだね。

スサノオさん、貴男に母はいないから。

お父さんから産まれちゃったんだから。

そのことを理解しなさい。

 

 

それで、イザナギ(父であり、その当時の最高神)は怒って

自分のやることやらないなら、おまえは首だ !!

この国から出て行け !!

と、我が子を追放してしまいます。

 

 

泣きながらスサノオは、追放される前に

お姉ちゃんのアマテラスに別れを告げてくる。

 

と言って、高天原(神の国)を目指します。

 

 

ところが !!

 

アマテラスはスサノオの悲しみを理解せず、

あろうことか逆に高天原を自分のものにしようと攻めてきたと

勘違いをして、スサノオに攻撃をかけてしまうのです。

 

☆ ☆ ☆

 

なんちゅう姉弟喧嘩。

父も父なら、子供たちも子供たち。

 

けっこうみんな罪つくりなこと、というか失敗してるんだね。

神さまも。

 

 

 

 

【5】 スサノオの乱暴狼藉と天岩戸

 

 

高天原についたスサノオは、それは誤解だと

アマテラスに謝りつつ、

決して高天原を攻撃しないという誓約をします。

 

それで和解をして、スサノオは高天原でしばらく暮らします。

 

ところが、ここでスサノオは気をゆるしていろいろと

乱暴狼藉をやっちゃうんですね。

 

宮殿の中でウンコをするは、

貴重な食物をつくる田畑を荒らすは、

あげくの果てにはいたずらで、

馬の屍骸をアマテラスの部下である女性にぶつけてしまうのですが、

これがショックでその部下の女性が死んじゃうのです。

 

それ、いたずらの域を超えてるでしょ !!

 

と、弟をかばいきれなくなったアマテラスは怒って

天岩戸へ隠れてしまいます。

 

これが、アマテラスが天岩戸に隠れたという真相です。

 

 

☆ ☆ ☆

 

でもね。

それは、スサノオは、この時は悪いです。

だからといって、それに対応したアマテラスはどうなのか?

 

ぷんぷんと怒った、

抗議をするという意味もあり、

天岩戸に入ったのだけど、

そのために太陽が無くなり、

全世界が真っ暗になっちゃうんだから。

そのため、たくさんの神も人も大恐慌に陥ったんだから。

 

それ、責任放棄じゃありませんか?

 

一応、父イザナギもエキセントリックなことをしているけど

仕事としての責任は果たしてきたんだよね。

 

高天原(天上界)と地球を照らす太陽そのものの管理を

まかされた役目の人がやることではないよね。

 

と、スサノオは反省しながら思ったはず、と

郷右近は考えます。

 

そんないきさつがあって、アマテラスは天岩戸から出て来て

世界は無事に復活をし、スサノオは高天原からも追放されます。

 

この後のことなんです。

 

郷右近が考える重要なことは。

 

 

 

 

【6】 スサノオがヒーローに変わる時

 

 

スサノオノミコトという神の面白いのは、

ここからなのですが、高天原から追放された後に

とても反省をしたのか、

みちがえるような好人物になっていきます。

 

 

まずは、ヤマタノオロチを退治します。

ヤマタノオロチは、八つの首と八つの尾を持つ化け物で、

好んで人間の娘を食べます。

 

ここで、ちょっと郷右近の突っ込み。

おいおい !!

なんで、娘しか喰わないんだよ?

ばあさんを食べる化け物って、ほとんどいないんだよね。

男なんか、食べないで足で押しつぶしちゃうからね。

 

それが、よくわからないんだけど、

日本だけじゃなくて世界中そうなってるんだよね。

 

 

ちなみに、ゴジラシリーズに登場する金色の怪獣・

キングギドラは、ヤマタノオロチがモデルになっています。

キングギドラは首が3つで尾は2本ですが。。

キングギドラは、娘、食べません。

その部分あって、郷右近はキングギドラは好きです(笑)

 

脱線しました。

m( - - )m

 

 

ヤマタノオロチの生け贄として差し出されていた

とても美しい女性がいました。

クシナダヒメといいます。

まだ少女だったクシナダヒメなのですが、

スサノオは

この少女に母である(母じゃないんだけど、本当は・笑)

イザナミノミコトが少女だったことにイメージをだぶらせてしまうのです。

 

 

この生け贄の美しい姫を助けて、

俺はこの姫と結婚する。

そして、新しい人生で、俺は生まれ変わってやり直してみせる !!

 

 

と、俄然決意 !! 

いっきなり、スイッチが入っちゃったのです。

 

 

それまで、ぐだぐだしていただらしない神さまでしたが、

そこは、神は神。

しかも、血筋でいうとサラブレットです。

 

やる時は、やっちゃうんですねぇ。

スサノオノミコトの快進撃がここからスタートします。

 

神ですから、いろいろな霊力があります。

まず、クシナダ姫を櫛に変身させます。

その櫛を自分の髪に差し、ヤマタノオロチから守り、

そして自分のプライドとして自分を追い込んで戦うのです。

 

クシナダヒメという名前は、ここからついたんですよね。

 

で、見事、ヤマタノオロチを退治して、

その功績で、その村を救い、一躍ヒーローとなっていきます。

 

ヤマタノオロチを退治すると、その尻尾から光り輝く剣が出てきます。

これが、「草薙の剣」という日本の宝の一つ、神のツルギとなります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

ここで、ちょっと閑話休題。

世界にある神話は、実は、たくさんの同時に起こっている符合があります。

 

この話、ちょっと前にボクが書いた

ギリシア神話に同じような話が出て来るのです。

 

ダナエの話の時にね。

登場するペルセウスが、スサノオとそっくりです。

まだ、読んでない人はこちらもどうぞ。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

http://ameblo.jp/gogo-pro/entry-11921592546.html

 

 

 

 

【7】 スサノオとオオクニヌシ

 

その後のスサノオは、母に会いたい ! 

と、泣き叫び、ただをこね、

窮地を脱出したと思いきや安心して

いたずら過ぎて、周りに迷惑をかける、

という、しょう~もない、

こどもが大人になったような人(だから、人ではなくて神・笑)

だったのですが、

愛する妻を得たとたんに運命が変わります。

 

 

その後は、正真正銘のいい人になっちゃうんです。

武力に強いだけではなく、芸術文化について才能を発揮。

文武両道、しかも、周りから尊敬されるようになり、

それが気持ちよかったんでしょうね。

 

 

今まで失敗を繰り返し、

しかもその失敗が普通の人(だから !・笑)の

常識を超えるくらいのことを経験したので、

反動で、ものすごぉぉぉく、

いい人(神)になっちゃうのです。

 

 

 

この神話って面白い。

まるで、俺のこと?

と、思えるくらいです(笑)

 

 

で、ですね。

ここまでの話は、実はベースは「古事記」の記述を元にしています。

 

 

もう一つ、日本の神話は「日本書紀」っていうものもあるのね。

この2つが神話の原点なんだけど、微妙に書かれている詳細が違うのです。

 

 

でも、明らかなのは、

スサノオの孫(古事記)か、息子(日本書紀)が、

オオクニヌシノミコトなんです。

 

 

 

 

☆ 今日の結論 ☆

 

つまりですね。

オオクニヌシノミコトは、

男性と女性から産まれた直系の子孫なんですよ。

 

スサノオ(男神)とクシナダヒメ(女人)のハーフであることは間違いない。

 

 

神と人との出自がはっきりしているハーフの神って、

かなり貴重な存在なのです。

 

それが、オオクニヌシノミコトなのです。

 

 

知ってた?

 

けっこう、ここまでの深読み、知らなかったでしょ?

 

だって、こんなこと、どこにも書いていないもん(笑)

 

 

 

 

 

この後の話も、えんえんと続くんです。

 

 

この続き、

伊勢神宮と出雲大社の関係につながっていくワケですよ。

 

 

昨日も述べたけど

伊勢(アマテラス)と出雲(スサノオ・オオクニヌシ)の因縁、

呪いの歴史があるのです。

 

 

 

 

《悪ではない悪の話 1》

これは昨年Facebookで書いた話ですが
とても反響があった話なので、
あらためて紹介します。


北斗晶さんの乳がんについて話をします。

僕は、北斗さんも健介さんも好きです。

たまたま偶然に名古屋の煮込みうどん屋さんで
相席をしてからのファンです。
その時はまだ二人が結婚する前で、
二人の正体が最初わかりませんでした。
当時の北斗晶はデンジャラス・クイーンと
呼ばれていて怖いメイクでリングに上がっていたので
レスラーの北斗晶は知ってたけど
素顔の北斗は知りませんでした。
目の前に座った体育会系の気のいいお姉ちゃんは、
鍋焼きうどんを頼みながら
うどんが出てくる前に
無料で食べれるご飯を
4杯もお代わりしました !!
おしんこだけで、
さっさと4杯も食べちゃったのです !!!
な、ここ、うまいだろ !!
と、隣の大人しい男性に言いながら
ぱくぱくご飯を食べます。
男性は半分仕方なしというか、
戸惑った感じでうなづきながら、
おしんこだけでご飯を食べてました。
この女、いったい何者だーーー??
と想いながら、後で、
これが佐々木健介と北斗晶だったと気がついたのです。
それから、このおバカなキャラが好きになりました。
元々、僕はプロレス好きでしたし。


☆ ☆ ☆

のっけから
脱線しました。 (*^_^*)

北斗晶さんが乳がんになられたこと。
そして、テレビでの会見で
「私は女性の命であるおっぱいを取られたけど
 命まで取られることはしない !!
 ガンと闘う !!」
と発言したのは、とても残念なことです。
この発言の中で彼女は大きな間違いを
2つしています。

①ガンになったのは自分のしたことの結果で
 それは受け入れるべきこと
 ガンと闘ってはいけない

②乳ガンの早期発見であるマンモグラフィの
 検診をするように勧めている
ということです。


まず、なぜ彼女が乳がんになってしまったか。

これは僕の推測でもあるのですが
第一に食生活が悪かったのだと思います。

これは多少想像ですけれど、
粗悪な肉を大量に食べていた。
プロレスラー家族ですから普段の食生活で
肉をたくさん食べることは知られています。
肉食の影響は今日は詳しくは説明しませんが、
大量に食べ続けるということは
安い肉も大量に食べていたと推測できます。
安いけれど身体に良くない肉とは、
こういう肉です。

ホルモン剤まみれの粗悪な牛肉。
しかも、乳牛の肉の可能性があります。
乳牛の肉は食肉として育てられた肉ではなくて
廃棄される肉を低コストだから
食肉に回すというものです。
基本、なんでもそうですが、
あまりにも安い食材には、
当然ですが安い理由があるものですので
気をつけたいですね。

料理上手の北斗は調理の過程で
電子レンジを多用することも知られていますね。
これも良くないです。
電子レンジについては、またいつか。

☆ ☆ ☆

それと、重要な間違いは、
乳ガン検診を毎年し続けていたことです。
乳ガン検診のマンモグラフィというのは、
大量の放射線をおっぱいに当てることで
ガン細胞を浮きだたせる方法です。
これは、
現役ドクターが何人も証言しているのですが、
本当は人体に悪影響が強い方法なんです。
ヨーロッパ、アメリカの一部では
マンモグラフィを禁止している国、
地区もあるくらいです。

僕がとても仲の良いドクターの
宇多川久美子先生は、
先日ボクとご飯食べていた時に、
はっきりとこう言いました。
「マンモグラフィの検診を毎年受けてきたのが、
北斗さんの乳がんを大きくさせたのだと思う」

つまりね。
乳ガン検診をするべきではなかったのです。
けれども、彼女がテレビでそのことを語ったから
その週から乳ガン検診を受ける女性は
何倍にも増えたのです。

☆ ☆ ☆


闇の勢力のことを書いていましたが
今日の北斗晶さんの例は、その一つです。
彼女はプロレスラー時代
「デンジャラスクイーン」と名乗り
ヒールという悪のキャラクターを演じていました。
けれども私生活では不器用だけど
身内に対しては
愛情たっぷりの憎めない女性です。
テレビ番組ではその際立った個性から
たくさんのファンにも
愛されています。


ところが今回の乳ガンの発表では、
彼女は「良かれ」と思って発言したことが
結果として乳ガン検診を受ける女性を増やしてしまった。
これは、乳ガン検診を進めることで利益を得ている
医療業界の人たちからすると嬉しいことで
北斗晶が自ら進んで広告塔になったということです。
ずばり、言います。


乳ガン検診は、ガン患者を増やし、
ガンビジネスを拡大するための道具なんです。
しかし北斗さんは
知らずのうちに、
悪の肩入れをしてしまったのです。
では
北斗晶さんは「悪」ですか??


☆ ☆ ☆


もう一つ。
「ガンと闘う」というのは間違った思想です。
ガンというものは、
実は自分の身体を守るために
体内に出現した生命体なのです。
ガン細胞ができたことで、
他の病気の要因を一箇所に
まとめる作業をしているのです。
このガン細胞は、
自分が健康に向き合うための
サインとして出現した存在であり、
もっと「感謝をしなさい」
というサインの象徴なんです。
どうして、自分と戦うのでしょう?
ガン細胞も自分の一部なんですよ。
そこに感謝の念を当てていくことで
ガンは自ら消えてなくなっていく、
ということは何人もの実践者が
体験を通して語っていることです。
寺山一翁さんもその一人として有名ですよね。
僕は直接、
寺山さんとお茶を飲みながら
がんについて教えてもらいましたので
その話はまた別の機会に話ましょう。

☆ ☆ ☆

今日、お伝えしたいのは
「闇の勢力」「悪」という存在が
必ずしも根っから「悪」ではない
場合があるということです。
でも、自覚なしに結果的に「悪」の情報に
加担する行動をとっている場合がある
ということを理解してほしいのです。
では、どうすればいいか?
それは、真実の情報にアクセスし、
その情報を自分のものにすることです。
うのみにするのではなく、
自らの体験と学びの中から進化する
自分にあった情報を選択することです。

☆ ☆ ☆

この投稿にアクセスしたみなさんが善き一日となりますように。
今日は新月です。

新月は浄化をすること、新しい何かをスタートすることに適した日です。

ファスティングをいつかしたい、と思っていた人は、ぜひ一日ファスティングをしてみてください。
一日ファスティングの場合に必要なのものを教えますね。


固形物を食べないのが基本ですが、代わりに必要なのは「水」「塩」「乳酸菌」です。


「乳酸菌」ではなくて、「酵素」と考える理論もありますが、その場合、正しくは「酵素」と「ミネラル(50種類以上のミネラルがお勧め)」です。でも、ボクの研究と経験では、酵素より乳酸菌であるというところに行き着きました。


重要なのは、たった一日だけでも善いので、新月の日に行うこと。
できる限り毎月行うことです。
毎月無理であれば、隔月に一回でもいいので、リズミカルに行うことです。リズミカルというのはある一定の周期で行うということです。


それと、できれば、あまり動きまわらずに静かに過ごすと善いでしょう。
映画を観る、本を読む、などがいいですね。
人がごちゃごちゃいるところに出かけると、疲れますので注意が必要です。
それと、街中は食べ物の情報が氾濫しているので、ストレスを受けることになります。お腹空いたぁ、と食べ物のことばかり考えてしまうのは、あまり良くないのです。


大切なのは、ストレスを溜めない、浄化をするということなので、ファスティングをしているけど、常にお腹が空いたと思うのは、実はストレスをかえって溜め込むことになり、逆効果の場合となってしまうことがあります。
なので、ファスティング合宿などがあって、これはとても効果的なのですが、ちょっと費用がかるんです。


では、一日ファスティングに必要な「水」「塩」「乳酸菌」について解説しますね。


☆ ☆ ☆

①ちゃんとした水を一日、2リットル
ただし、個人差によって量は変わります。
ボクはだいたい4リットルは飲みます。水を飲むのがツライ人は2リットルを目安にしてください。
ちゃんとした水というのは、ミネラルの入った水。「純水」はあまりお勧めしません。
「純水」というのは加熱処理してミネラルも何も入ってない水です。
ちなみに、ボクが飲んでいるのは「水素水」に「希望の命水(ミネラル水)」をブレンドしたものです。
ちなみに、カフェインの入ったコーヒーやお茶はできるだけ避けた方が善いでしょう。砂糖が入ったジュースなどはNGです。牛乳を飲むのも厳禁。この時に牛乳を飲むのは毒を飲んでいるようなみのです。豆乳はOKです。
ファスティング用に販売されている酵素ジュースもお勧めですが、けっこう高価なものなので、毎月するのは負担がかかりますから、毎月無理なくできる方法を選んでくださいね。


②ちゃんとした塩を10g~30g
ちゃんとした塩というのは、天然の製法でつくった塩のことで、塩化ナトリウムはNGです。
基本は日本の塩がお勧めですが、ヒマラヤなどの古代の塩はもっと善いです。
まぁ、30gは、けっこうキツイので、お腹すいたら塩を舐めると良いです。一日で、5~10gならできるかな?
ちなみに、厚生労働省が指導している減塩健康法はまったくまちがった教えです。塩摂取の不足が、実は病気になる原因でもあるのです。


③ちゃんとした乳酸菌を適量
エンテロコッカス・フェカリス・カワイ株がベスト。量はその人の現在の病気の状態によって変わります。太りすぎも病気と考えてよいです。
最近、腸内環境を整えることが話題になり、様々な乳酸菌が紹介されていますが、重要なポイントは「ヒト由来の乳酸菌であること(牛、植物性はあまり効かない)」「死んでいる乳酸菌であること(生きている乳酸菌はほとんど効かない)」です。
これが、究極の乳酸菌です。ボクは、これを一日に10包ほど飲みます。

乳酸菌は、ボクが勧めているものがあるので、ネットでも買えますが、ボクの紹介で購入できますよ。

https://www.yk622.jp

60包入りが、定価16,200円ですが、ボクの紹介だと、12,960円になります。
以上、もっと詳しく知りたい人は、直接ボクあてにメッセージくださいね !!
宮沢賢治の想い 3


賢治さんを有名にならしめた代表作である
通称「雨ニモマケズ」についての解説の続きです。
この詩のような作品は、
実はもともと作品として書かれたものではなく
賢治さん自身の自分の「想い」
そのものをしたためたものである
ということを昨日解説しました。

こういう生き方をしたい
という、自分の理想の姿を想い描いた言葉なのです。


☆ ☆ ☆


雨にも負けず

風にも負けず

雪にも 夏の暑さにも負けず

丈夫な身体をもち

欲はなく

決して 威張らず

いつも静かに 笑っている


☆ ☆ ☆


まず
ここまでが、一般的に取り上げられる箇所です。


ここでの注目ポイントは、
丈夫な身体、すなわち病気にならない
健康な身体があれば、他に欲はいらない、
と言っていることですね。


そして、それがあれば
威張ることもなく、静かに笑っていけばいい。
それで、自分は幸せではないか。
と、いうことを伝えています。


これ、まる◎さん自身の、
母の実家にいる、
おじぃちゃんやおばぁちゃんが
そういう人でした。


母の実家は300年も続く農家です。
まる◎さんが理想の人と思い描く人物像の一人に
98歳で亡くなった、ひいおじぃちゃんがいますが
亡くなる前日まで自筆で日記を書き
最後の一ページには


「今日も元気で生きられた。感謝いたします」


と、書いてありました。


そして、眠るようになくなりました。
ひぃおじぃちゃんが怒ったところは
一度も記憶にありません。
いつもニコニコ静かに笑っていて
田んぼと、りんごの畑と、
乳牛の世話を毎日していました。
後から聞いた話によると
若い頃は密教に傾倒し
滝に打たれる修行をしていたそうです。


だから、お前も滝に打たれたのか
ひっこさんの血をひいたのかもしんねぇなぁ
と、おじさんに言われました。


こどもの時は、
それが幸せなのかどうかわかりませんでしたが
今では、こういう生き方が、
実はとても豊かなことであるのがわかります。


友人に無農薬でアートテン農法を営んでいる
染谷さんという方がいますが、
純朴そのもので、おんなじイメージですね。
だから、応援したいと思っています。


☆ ☆ ☆


でも、賢治さんの素晴らしいところは
この次なのです。


☆ ☆ ☆

東に病気の子供あれば

行ッテ、看病してやり

西に疲れた母あれば

行ッテ、その稲の束を(背)おい

南に死にそうな人あれば

行ッテ、怖がらなくていいと言い

北に喧嘩や訴訟があれば

行ッテ、つまらないからやめろと言い

日照りの時は 涙を流し

寒さの時は オロオロ歩き

みんなに デクノボーと呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういう者に

私は なりたい



☆ ☆ ☆


この、
困っている人がいると知ったら
そこにかけつけて、
自分ができる範囲でなんとかしたい
という気持ち。

ところが、
その後に続く言葉をみればわかりますが
たいして力になれないかもしれない
ことを自分で知っていて
だから、涙を流したり、オロオロしたりする。


一般的に、普通はみんな
他人のことを心配する前に、
自分のことをしっかりしろや
といい、
たいして役にもたたないことで
気をもむな
と言う。


でも、きっと賢治さんは
自分は役にたたないかもしんないけど
困っている人がいたら、
なんとかしたいと思ってるんだ。
だから、おらは「でくのぼー」なんだ。
それでも、いい。
そう、言っているんですよ。


ボクには、それが痛いほどにわかるのです。
なぜならボクも、そうだから。


☆ ☆ ☆


世の中を
「善循環」にしたい。
という想いは、まる◎さんにとって
本当の想い。


自分は、企画屋で、
プロデューサーでもあるから
ちょっとかっこもつけて、
大風呂敷を広げていますが
本当のところを言えば
賢治さんの「デクノボー」と、
さしてかわりません。
というか、「デクノボー」の方が
もっともっと純粋な気持ちで生きるのでしょうから
その域に達するのは、
まだまだだなぁ、と思います。


☆ ☆ ☆


最後に
この「雨ニモマケズ」の最後のフレーズが
書かれた頁の
隣の頁を見てください。
南無妙法蓮華経
の文字がしたためられています。






この南無妙法蓮華経が、
この手帳には
他にもたくさん書かれているのです。
南無妙法蓮華経とは
釈尊が説いた宇宙の法則なのですが、
この中に、実は、
天のルールが詰まっています。
そして、賢治さんが捉えた、
この天のルールと
「雨ニモマケズ」に込められた精神は、
共通することがあるのです。


どういうことか、というと
本当の幸せに到達するためには
自分がニコニコしていればいいだけなのではなく
誰かのためになることをしているか?
という問いかけがあるのです。
それが重要なポイントなんですね。
詳しくは、また明日。

宮沢賢治の想い 2

今日は賢治を有名にならしめた代表作である
通称「雨ニモマケズ」について解説をします。


なんと、まる◎さんは、この遺作が
書かれていた手帳の完全レプリカを
手にいれることができました !!











遺族であり、宮沢賢治さんの遺品を管理している
宮沢和樹さんが
生誕120年を記念して完全復興させた
限定品のレプリカを購入することができたのです!!
これは、お宝です !!


見つけた時は、それはもう、興奮しましたよぉぉ!!
この手帳を見るとよくわかるのですが、


まずは、
「雨ニモマケズ」とは
賢治さんが愛用しもっとも大切にしていた
極プライベートな手帳に書き記された
独り言のようなものだったのです。
和樹さんの解説によると、
賢治さんが残したものは大きく三つに分かれ
「童話」「詩、歌・曲」「メモ」だそうです。


のちに作品として発表しようと意図していたものは、
すべて原稿用紙に書かれたもので
この手帳に書いたものは、
発表する意思のなかった、
プライベートな想いの断片であった、
ということなんです。


この手帳は、遺書と共に弟である清六さんに
渡された遺品の一つ。
大切にしていた鞄の裏蓋の中に入っていた
小さな手帳だったのです。


その手帳を見つけた清六さんが、
賢治さんの善き理解者であった作家仲間の
高村光太郎さんに見せた。
すると、光太郎さんが、
これはたいへんな作品だ。
発表しなければもったいない。
と、清六さんを説得し、
世の中に発表したものだったのです。
ですから、


「雨ニモマケズ」とは、
後につけられたタイトルであって
当初はメモ書きの頭に
「11.3」と日付が記されていたことから
「11.3」というタイトルで発表されたそうなのです。
まずは、次に、この全文を紹介します。





☆ ☆ ☆

雨ニモマケズ

風ニモマケズ

雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ

慾ハナク

決シテ瞋ラズ

イツモシヅカニワラッテヰル

一日ニ玄米四合ト

味噌ト少シノ野菜ヲタベ

アラユルコトヲ

ジブンヲカンジョウニ入レズニ

ヨクミキキシワカリ

ソシテワスレズ

野原ノ松ノ林ノ蔭ノ

小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ

東ニ病気ノコドモアレバ

行ッテ看病シテヤリ

西ニツカレタ母アレバ

行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

南ニ死ニサウナ人アレバ

行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ

北ニケンクヮヤソショウガアレバ

ツマラナイカラヤメロトイヒ

ヒデリノトキハナミダヲナガシ

サムサノナツハオロオロアルキ

ミンナニデクノボートヨバレ

ホメラレモセズ

クニモサレズ

サウイフモノニ

ワタシハナリタイ


☆ ☆ ☆


清六さんが、この詩(?)を読み解いた時、
もっとも大切なポイントは

「行ッテ」という箇所であるとしています。


東に、病気の子供あれば
行ッテ、看病してやり

西に、疲れた母あれば
行ッテ、その稲の束を負い

南に、死にそうな人あれば
行ッテ、怖がらなくていいと言い

北に、喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろと言い


北の部分には「行ッテ」が
書いていないように見えますが
手帳を見ればわかるとおり、
この文字だけは赤えんぴつで
別に記されているので、
本来は北にも書いたはずだと解釈されます。


賢治さんは、
あれこれ指示をしたり、
批判や批評をするのではなく
実際に自分の身を運んで、
自ら困った人を助ける、
自分自身が行動することを
もっとも大切なことである
としたのです。


まる◎さんが、常々
「スピ系」は、真のスピリチュアルじゃない、
と言っているのと
通じる部分です。


祈るだけ、
精神だけでは
本当のスピリチュアルの進化にはつながらなくて
肉体を大切にすること
日常生活を大切にしていくことこそが、
重要だと思うのです。


自分だけが良くなればいいのではなくて
自分を取り巻く周りの人が善くなることに
心を配らなくては
本当のスピリチュアルの進化はない
と思うのです。


「雨ニモマケズ」については
まだまだ語るべくことがありますので
この続きは、また明日。


宮沢賢治の想い


今日から何回かに分けて、
このテーマを語りたいと思います。


昨年から「銀河鉄道の夜」が気になっていたのです。

銀河鉄道の夜って、
名前はほとんどの人が知っていると思うけど、
ちゃんと原作を読んだことがある人は
案外少ないかもしれません。


アニメや舞台になっていたり、
このお話からインスパイアされたイメージは
とても多いのですが、
ちゃんと内容を理解している人は少ないはずだと思うのです。


実は、この物語はとてもスピリチュアルな
メッセージが込められた話。


かんたんに言うと「銀河鉄道」とは
死後の世界に旅立つ列車である
という設定なんです。


そのことを、昨年の正月にボクは知りました。


☆ ☆ ☆

「人は永遠の生命」桑原啓善・著
の中で、その考えは明らかにされていて、
この本を読んだ時に
あぁ、そうだったのか。。と
雷鳴に打たれたようなショックがボクの中に走り
突然涙があふれ出したのです。
後から後から涙は流れ、やがて号泣しました。


自分でもわかりませんが、
そのようなものが溢れでてきたのです。


この本は、それ以降、
ボクのスピリチュアルバイブルの
ような本になっていくのですが、
銀河鉄道の夜を、
あらためてきちんと読みなおさなければと
思うようになりました。


そして、CGアニメ作品である
KAGAYA版「銀河鉄道の夜」の
DVDを購入して観たのです。


この作品はプラネタリウムで上映されるために
つくられた作品で
とてもとても美しいイメージにあふれた作品です。
完成度も高く、よくできた作品だと思います。


でも、ここには賢治の本当の想いは
込められていない
と感じたのです。

というか、まったく込められていないのではなくて
スピリチュアルという視点の
メッセージが抜け落ちているのです。


賢治作品はスピリチュアルなことを理解する人にとっては
その根底にあるものがすべてそうであることが
理解できるのですが、
当時、スピリチュアルというものは、
まだ怪しいものとされていた。


だから、賢治作品が
スピリチュアルなものである、ということは
ぼやかされていて、単なるファンタジーになっていたのです。



この想いを伝えるのは、
もしかしたらボクの志事なのではないか?
という想いが突如、
ボクの中でむくむくと芽生えたのです。


賢治が伝えようとしてきたスピリチュアルな想い。

「ほんとうのさいわいは一体何だろう」


この想いはボク自身もずっと追求してきたテーマでした。



あぁ、もしかしてボクが銀河鉄道999のアニメをつくったのも
そういう意味があったのかもしれない !!


ボクの志事の一つとして、ボクは平成9年9月9日に
銀河鉄道999を走らせるという企画を考えつき
岩手県の盛岡駅から銀河鉄道999を走らせ、
「けんじワールド」というテーマパークの中で
銀河鉄道999のオリジナルアニメを上映するという
企画のプロデューサーをしていたのです。



その時は、何が何だかわからないまま
そういう企画を実現させるということをしたのだけれど、
このことって、もしかすると
ほんとうの銀河鉄道の話を伝えるための
前哨戦だったのではないか?


この考えは、雷に打たれたようなショックを
ボクの中で起こしました。


考え付くと、
銀河鉄道の夜をアニメ化するための
ノウハウも実力もボクは持っていたのです。


かつてボクは「CITRUSTOWN」というオリジナルアニメの
プロデューサーをしていて、そのアニメは
フジテレビの「ポンキッキーズ21」という
番組の中で放映されました。


監督は日本人で唯一ディズニー作品の監督をしたことのある
宇井隆監督。宇井監督は古くからの友人ですが、
手塚治虫さんのジャングル大帝の監督やタッチの監督です。
主演はベッキーと川平慈英、脇役で森山直太朗。
今では相棒で有名になった個性派俳優の
六角精児さんもレギュラー出演しています。


銀河鉄道の夜をアニメにするなら、
直太朗に歌を歌ってもらってもいいかもしれない?
監督は宇井ちゃんに頼むか?


等々の企画の断片が一気にボクの頭の中でスパークしました。


一方、このことをやるならば慎重にことを進めなくてはならない
という自戒の念も自分の中には湧きおきます。


それから、この企画の想いが自分の中で静かに静かに
流れていったのです。


☆ ☆ ☆


そして。
実は、一昨日、とうとう宮沢賢治のゆかりの地
岩手県花巻市に行ってきました。


花巻市には宮沢賢治記念館があるのです。


行こうか行くまいか
いろいろ迷っていましたが、
とんとん拍子に話は転がり
気がついたらボクは雪の花巻にいました。


そして、なんと、
宮沢賢治の末裔である、
宮沢和樹さんという方と
直接お会いすることになったのです !!
普通はありえない話。


なんのアポもないのに、
和樹さんはボクとあってくれて
長い長い時間をかけて、
宮沢賢治さんの話と銀河鉄道の夜について
語ってくれました。


しかも、今年は宮沢賢治生誕120年だというのです。
和樹さんは宮沢賢治さんについての様々な資料を整理して
日本全国で講演活動をされている方なのでした。

そんなこともボクは知らずに、
ボクは和樹さんとあってしまった。。。


何か運命のようなものが
転がりだしているのかもしれない。。。


この話の続きは、明日。
何日かにわけてシリーズ化します。


☆ ☆ ☆

今日から新テーマの話をスタートさせます。



今日は、宮沢賢治さんのイメージとして
代表的な写真を紹介します。
この写真は生前賢治さんが自分のイメージということで
わざわざ写真家に撮影してもらったものだそうです。
あこがれのベートーベンが歩くイメージを
模したものなんですって。

今日はまる◎さんの大の仲良しの魔法使いを紹介します!!


清月エンターテイメント代表/マジシャン:アレス
彼は
「日本中に魔法を掛けていく!」をコンセプトに
出会った方々の勇気とやる気を引き出す現代の魔法使い!
まる◎さんは、7年ほど前にアレスと二人で
超人気のイベントを仕掛けていました。


とにかく、わけがわからないほど面白い !!
なんじゃ、こりゃーーー !!

と、度肝を抜くほど面白い人たちが集まる
混沌としたエネルギーが爆発するイベントの数々でした。


集まる人たちは、20代から30代が中心で

「このイベントやばくない?」

「アレスって、超やばいよね !! 」

なんていう、女子たちの声がけっこう飛び交ってました。


会えばわかりますが、
フレンドリーで笑いをとる名人であり、
有名漫画家やスポーツ選手、芸能人たちの友人がたくさんいて
とにかくおもしろい奴なので、ひっぱりダコ。
テレビ関係者からも大人気だけど、
絶対にテレビには出ない !!
というのが、本人の希望のため、
芸能界や起業家の間で、口コミで広がり、
日刊スゴイ人の人気者になりました。


☆ ☆ ☆

その後、まる◎さんは東北震災をきっかけに東京から離れ
アレスとはしばらく一緒になる機会がなかったのですが
久しぶりに声をかけたら、
アレスはさらに絶好調 !!


学研から人気シリーズ「かんたんマスターマジックキット」が
現在、全国の書店にて大好評発売中!
そして来年の4月には初のマジック入門書を学研から発売!
さらには、全国3000店のDAISO(ダイソー)でも
監修した二冊のマジック本が発売!
はたまた、コミュニケーションの講師として
千葉工業大学未来ロボット工学科の1年生に講義を持つ!
今や、経営者として株式会社清月エンターテイメント代表として
ライブハウスを運営して年間8000人以上のライブ集客を手掛けるプロデューサー!
今、最も注目度の高いマジシャンの一人。

彼のおもしろさは、まる◎さんが折り紙つけます !!
http://seigetsu-entertainment.com/alles/


☆ ☆ ☆


この、超人気のアレスを呼んでの
「善循環Cafe」が、今週の土曜日
12月12日(土)の13時から行われます。
今回、善循環Cafeは、はっきり言って
参加できた人は、超ラッキーだと思います !!


だって、アレスの善循環マジックを堪能できるし
真楽師匠の善循環落語を堪能できて、

笑って笑って、感動して、
参加したら、絶対「運」が善くなる。
これで
参加費、3,500円。

こんなスーパー級のイベントは、
めったにないので、参加するだけでラッキーです。
多少、無理をしてでも
他の用事を断ってでも
新幹線に乗ってでも
夜行バスでかけつてでも
参加するだけの価値ありますよーーー !!

参加希望の方は、

こちらまでメールしてね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

infogogo358@gmail.com

タイトルに「1212善循環Cafe参加希望」
本文に
◎名前(ふりがな)
◎携帯番号

を書いて送ってね。


待ってるよーーー !!
善循環の大切さについては、ずうっと言い続けていますが
じゃあ善循環ってなんなの?
ということを、よりしっかり体感として感じてもらうための
イベントを行います !!


これは、勉強をする的なイベントではなくて
笑って感動する、参加型体感イベント。
まる◎さんは、元々様々なイベントの企画をするのが得意なのですが、
その中で鉄板のおもしろい ネタを仕込んだ感動エンターテイメントイベント、
年末豪華拡大判です。

楽しみみながら、明るい未来をイメージします。
おなかの底から笑って感動する。
2015年の一年を締めくくり
2016年の運気を先取りします !!


日時
12月12日(土)
第一部(13時~16時30分)
第二部(17時30分~21時00分)


場所
ビジョンセンター浅草 5F
東京都台東区花川戸1-9-1 オースピス浅草花川戸 
✴︎東武線、浅草駅北口、目の前、一階ミニストップの5F


☆ ☆ ☆


▪️▪️第一部(13時~16時30分)▪️▪️

◎主催者・郷右近丸彦からの2016年メッセージと
 これから運がよくなる話

◎三遊亭真楽師匠の善循環落語、名作「芝浜」
 円楽門下の師匠による傑作ネタ落語。
 なかなか聞けない、名人ならではの噺 !!
 必聴、必見です !!

◎マジック界の隠れスーパースター
 アレスの抱腹絶倒「善循環マジックショー」

◎参加者主体のグループワーク
 「善循環社会をつくるには?」

◎運だめし「ビンゴ大会」

定員50名

参加費 3,500円(おみやげ付き)
✴︎一部と二部通し料金で 7,000円


▪️▪️第二部(17時30分~21時00分)▪️▪️
立食形式の懇親パーティとなります

◎オーガニック料理かえもんオーナーの
 上原一徳さんによる「不食料理」の話


◎かえもんの完全オーガニック料理を楽しむ
 ・コースバイキング
 ・飲み物つき(アルコール有り)
 ・着席式、交流


定員40名
参加費 4,500円(2ドリンク)
✴︎一部と二部通し料金で 7,000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▪️▪️参加方法▪️▪️


必ず下記までメールにて申し込みをしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
infogogo358@gmail.com

タイトルに「12月12日・善循環Cafe参加希望」

本文に
◎名前(ふりがな)
◎携帯電話
◎PCメール(携帯メールだと案内が届かない場合があります)
◎一部参加
 または
 二部参加
 または
 一部、二部、通し参加
を記入して送ってください。
まってまーす !!


Facebook内のイベントページです。
友達に教える場合は、以下を送ってあげてくださいね。

https://www.facebook.com/events/1653949698179992/
現代の都会人は、なかなか元気な野菜を食べれる機会がありません。
スーパーで売っている野菜は栄養価が低いどころか
農薬などが残る安全面で不安になる野菜も少なくありませんよね。
実りの秋、食の安全とこだわり野菜、そして健康な運動もミックスした、
楽しく安全な食を体験する欲張りな「大人の遠足」を企画しました !!

健康な大地の上を歩いたり、土に直接触れる体験はとても少ないです。
日々歩いているのはコンクリートで固められた地面。
本当は、自然の大地に立ち、しっかり歩くことで、
自分のカラダに溜まっている毒素がアースされるって知っていますか?

薬を使わない薬剤師・栄養学博士でベストセラー作家の宇多川久美子先生と行く
限定人数、貴重な体験ができる楽しくお得なツアーです。
場所は「土気(とけ)」という、まさに大地の聖地のような名称の場所。
土の気持ちという土地に、宇宙と交信する「アートテン農法」で残農薬ゼロの畑を創りました。
この元気な畑を歩き、野菜の気持ちになる体操を楽しみます !!


《特典》
①無農薬野菜の収穫体験をします !!
アートテン農法により有機農法、微生物が元気になる、
残留農薬がゼロになった健康な大地で育った野菜を自分の手で収穫します。
今回は、ほっこり美味しい里芋を収穫します。

②宇多川久美子先生指導による「ベジタサイズ(野菜の気持ち体操)」を大地でします !!
「薬を使わない薬剤師」「目からウロコのダイエットセミナー」「アンチエイジングセミナー」で
著名な栄養学博士であり、ベストセラー作家、超人気者の宇多川先生が考案した
「ベジタサイズ」「ハッピーウォーク」をふだんの講習教室を飛び出して大地で行います !!

③美味しくて健康を増進する野菜をいただきます !!
自分で穫った野菜を、その場で食べます。おいしいランチ付き !!
また、希望者にはジャガイモや天日干しの新米などを現地価格で購入することができます。

④親子での参加大歓迎
小さいお子さんや小学生などの参加がしやすい参加料金、気配りをいたします。

⑤少人数限定の、温かい手作りイベント
限定20名での、商業主義ではない、心が通う味わい深いイベントです。
ランチの場所は、田舎の民家体験になる農園主の染谷さんのご自宅の間を解放していただきます。



〈日時〉 9月27日(日) 10:00~15:00
*現地集合、現地解散です。
*マイカーでの参加も可能です。


〈開催場所〉染谷農園
〒267-0053 千葉県千葉市高津戸町438-1
*千葉駅からJR外房線で約22分
080-3496-6995 (染谷)
http://someya2525.com/

 
〈定員〉 20名

〈参加費〉6,000円 (大人)
     2,000円(小中学生)
*小学生未満は無料となります
*完全予約制となりますので、正式参加の上、
事前振り込みをお願いいたします
*参加定員となり次第締め切らせていただきます


〈講師プロフィール〉
宇多川久美子
一般社団法人 国際感食協会 代表理事
薬剤師・栄養学博士・ケアマネジャー・ウォーキングトレーナー
http://www.kanshoku-kyoukai.com/


〈注意事項〉
*小雨決行、台風・大雨の場合は中止とします。
天候が不安定の場合は、当日インフォメーションをご確認ください。

〈企画主催〉
オフィスゴーゴー
責任者: 感動創造プロデューサー・郷右近丸彦



参加希望者は下記までメールくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

infogogo358@gmail.com