恵那山 | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

昨日の御嶽山へは神奈川県のブロ友の方と嫁と3人で訪れました\(^o^)/

詳細は後日アップさせていただきます(≡^∇^≡)

ブロ友の方とは岐阜県の中津川駅でお別れしまして

その時、ふと頭をよぎったのがdekoさん('-^*)/

その土地で醸造されてる日本酒をゲッチュしてみたいと・・・

普段日本酒は飲まないのですが

冬になると熱燗が恋しくなります。

でも美味しいオチャケは冷酒に限ると

勝手な自分の思いがありまして

帰りの道中で見つけた物産店に立ち寄り

限定品という言葉に吊られ

日本百名山のひとつである岐阜のお山

恵那山

という名が付けられた日本酒をゲッチュ(^^♪

 
季節限定という言葉が何だか嬉しい(*≧∪≦)ノ⌒☆

 
実は膝の治療で平日は呑めないのです(>_<)

毎晩9時近くまで接骨院にいるので

晩酌出来るのは週末しかありません≧▽≦

 
嫁と二人でカンパーイ(*^0゚)v ィエーイ☆彡

 
冷酒には刺身でしょヽ(^o^)丿

他には黒ゴマ豆腐&松前漬け

やや辛口のやさしくまろやかな口当たりのキレ味の良いお酒で美味しくいただきました\(^o^)/

それも・・・一気に(* ̄◇)=3 ゲプッ

記憶飛ばなかったっすよ~(*≧∪≦)ノ⌒☆