今日の箱&袋 | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

数日前Amazonから届いた袋

 

中身はコレ
 
GoPro用のアクセサリー
 
先日の木曽駒の時喋りながら撮影したけど
 
登山者が多いとちと恥ずかしい(/ω\)
 
GoProの内蔵マイクだと少し声を大きくしなきゃいけないので
 
GoProにマイク取り付けようと思いました( ̄▽ ̄)v
 
でもGoProにはマイク端子がないので純正のアダプターが必要なのです
 
すると今持ってるケースには収まらないので
 
ulanzi(ウランジ)という中華系のメーカーが出してるケースがあるのでそれをポチッと!
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

マイクは数多く出てますがロードというメーカーは高いし

 

ワイヤレスも良いけどバッテリーの充電がメンドイ

 

そしてマイク側とレシーバー側の両方のスイッチをONしなきゃいけないけど

 

忘れたら無音になるので失敗もありそう

 

コードのピンマイクは邪魔になるし

 

アダプターに直接セットするコチラもポチッと!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

他には

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

風防もポチッたけどまだ届いてません(1ヵ月後だって!)

 

 

そして問題のマイクアダプターは

 

Amazonだと6,000円の定価が8,675円(送料別)とか9,500円(送料無料)などと表示されてるヽ(`Д´)ノプンプン

 

よって家電量販店で注文しときました

 
ポイントとクーポンを使って1,200円でお得にゲッチュできました(((o(*゚▽゚*)o)))
 
マイクは端子に刺すだけなので落とさない様にしなきゃ(>_<)
 
これで少しは声がはっきり聞こえるようになるかな?
 
って私・・・何目指してるんだろう┐(´д`)┌
 
YouTuberなんて絶対に無理だし
 
ましてや再生回数少ないし
 
でもあのテント盗難防止映像だけは毎日どんどん再生されてます( ̄▽ ̄)v

 

27,000回オーバーしました(^^)v

 
グッドボタンも200超えました\(^o^)/
 
でもバッドボタンが7個(>_<)
 
バッドボタン押した理由をお聞きしたいですね!
 
たぶん鍵かけてもポールを抜いてしまえば簡単に中の物が出せるという
 
ネタバラシしちゃってるからなのかな?などと推測してます
 
そんな事よりも早くお山に行きたいです(^_-)-☆