毎年恒例の、マンジャベーネの
クリスマスディナー。
今回もものすごく美味しかったので、写真だけでもアップします。

●水牛のモッツアレラチーズとトマトのカプレーゼ

水牛のモッツアレラ最高
トマトもフルーツトマトでしたあ。


●金目鯛のポアレ カブラのスープ やまめのいくら添え

鯛も勿論美味しいけど、イクラがプチプチ病みつき。
優しいスープと相性抜群。
この料理、マンジャベーネらしい。
オーソドックスなもので勝負してこないというか、ひきだしが広いというか。

●アグー豚のリンゴのサラダ仕立て スペイン産豚バラ肉の柔らか煮 かぼす風味

これは、だれもがおいしいとかんじる味


●ホタテとブロッコリーのスパゲッティーニ からすみがけ

マンジャベーネの得意技、からすみスパ。
ホタテが柔らかくて、美味しい~~。ブロッコリーもくたくたでソースにしてあって
お家で真似したい味でした♪

●蒸しオマール海老のトリュフ風味 パプリカのソース 季節のキノコの焼きリゾット添え

ど~~~~ん
べたですが、今回のマンジャベーネは、「シンプル」がテーマ。
私もシンプルに大きなエビと、次の高級な宮崎和牛がピカイチでした

エビが、そのままで甘いのなんのって!!ジューシーで
いつも形だけの海老食べてたんだなあ・・・と思い知らされました。


●宮崎和牛フィレ肉のロースト 大根添え 宇多金砂ごぼうのソース

これも美味しい~~
なんと、お肉がレアじゃなくて、わざとミディアムかそれ以上に焼いてあるんです
お肉の香ばしさが、お肉のうまみに加わって本当に美味しい!!
大根も瑞々しくて、お肉と一緒に食べると堪りませんでした。

レアレア、お肉の薔薇色を売りにする店が多い中、これは本当にやられました


●小さなコーヒーパフェ

コーヒーの味が濃くて大人の味。
私は苦いデザート好き~~。

●マンジャベーネの誕生日ドルチェ

毎度毎度あざーーーす。
値段には加えず、誕生日ケーキが盛りだくさん!!
こうやって、「NAMIKO」の文字を、浮かせてチョコで書いていただきました
しかし、私は、カシスやベリーやイチゴなどの甘酢っぱいシャーベットが一番好きだ~~
(全部食べられなくてすみません)

美味しく、楽しく
いつも通りありがとう

続く