京田辺のセミナーの感想1 | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

*今、息子は5才で、「思春期のセミナーはどうしようか」と考えながら参加しましたが、参加できて本当に良かったです。

 娘の体調不良でQ&Aは参加できなくて残念ですが、「親を育てる力」を忘れずに、毎日子供の年齢を考えながらの練習をしていきたいと思います。

 ありがとうございました。(保護者)


*障害児を育てていると、本人の気持ちや、本人を尊重することがつい忘れがちになる(人権が尊重されない)こと、なる程と思いました。

 養護学校が小・中・高と一緒になっていて、区切り(物理的な)がないことも、いつまでも子ども扱いすることにつながっているのかなあと思います。

 親としては、充分気をつけて子育てをしなければいけないと思いました。(保護者)


*本日はありがとうございました。今、子供は小2です。でも、小さい子供のように扱っているように、と思います。

 今日はそのことに気づかされた、良い機会でした。(保護者)


*小学2年の子供がおりますが、「子供から離れる、少し距離を置く」ことが本当に自分の課題だなあと改めて感じております。

 今、この時期にハルヤンネさんと大西さん、お二人のお話がきけてよかったです。どうもありがとうございました。(保護者)


*非常に勉強になりました。(保護者)


*ワンステップセミナーとはまた違った話が聞けて、楽しかったです。次回のお話も聞きたいと思います。手立て、興味津々です。(保護者)


*二回目の参加です。毎回パワーをもらって帰ります。次回も楽しみです。(保護者)


*今からでも間に合うのか、という心配が出てきました。身にしみるお話しがいっぱいでした。(保護者)


*「身体と知能はつながっている」ということを改めて考えさせられました。

 思春期というボデイイメージが大きく変わる時期にどう支えていくか、「大人」としてどう育てていくか・・・ですが、自分はどうやって大人になっているのか

 不思議に(**** ?) なったのかを改めて見直すのが良いかなと思っています。(保護者)


*うちには4才の発達障害児がいます。まだ思春期には早いのですが、いろんな話、心構えがきけてよかったです。(保護者)


*子供が4年生も終わりに近づき、とてもタイムリーなセミナーに参加できたと思います。これをきっかけに、子供との距離を考えていこうと思いました。

 私よりもこまめに先回りしている旦那にも、伝えておかなければならないなあとも思っています。

 自分が○才の時、と思い出すように、というのが、すごく参考になりました。やはりズレがあります。(保護者)


続く…