2020年、心臓は頑張りました。 | ■ ハートノコト ■〜心臓手術体験記~





2020年はあと1時間です。

あたたかいお蕎麦を食べて、
紅白を見ながら日本の大晦日を過ごし、
しみじみと幸せを感じています。

コロナ禍で揺れた2020年。

私はというと、とにかく仕事ばかりの一年でした。
心の底は日々季節を感じながら、のんびりとマイペースに生きたい。
という気持ちがありますが、世の中の動きや、
将来のことを考えると、自分が望む未来のために、
今は地盤を固めるために歯をくいしばらなければいけない。
新しいチャレンジもいくつか。
自分との闘いばかりでした。

世の動きの中、不器用な私は、
自信もやる気もなくなりそうになること多々あり。

でも、そんな時いつも頭に浮かべるのは、

心臓病と闘ったこと以上の辛さ、闘いはない。

ということでした。

だから、

私は、負けない。

負けるものか。

そう思い立ち上がり続けています。

ふうぅぅ。

今年は自分なりに頑張りました。

仕事を全て失ったあの時には、想像もできない出会いの連続です。
大変なことばかりだけれど、仕事をいただけること、
支えてくれる大切な人に感謝しかありません。

自分に、お疲れさま、です。

そして、ともに頑張ってくれた自分の身体に感謝です。

先日も、お風呂に入浴剤を入れて湯船につかった時。

胸に薄っすら刻まれた手術創に、お湯が当たると、むず痒いんですよ。

ああ、私はあれからいつも、
この手術創とともに生きて、苦楽をともにしているんだなと。
愛おしくてたまりません。

健やかで、笑顔の今を迎え。

そんな私の2020年は、おかげさまで幸せでした。

良い一年でした。

今、皆さまが、笑顔でありますように。
迎える2021年が、健やかで良い年でありますように。
心より祈っております。

2021年も、マイペースに更新していきます。

ブログに訪問していただき、ありがとうございます。
来年もよろしくお願い申し上げます。

親愛なる、心臓病サバイバーの皆さまへ。