おわりははじまり-187「東風吹かばかぐや姫立つ」 | 「彩どり師の仕業」今様の巫女的生き方の心得指南いたします

お読みいただきありがとうございます。

人生の彩どり師・関みゆ紀です。



おわりははじまり-186「アがつまとワがつまのルートを確保せよ」の続きとなります。



愛を以て全開でこじつけと思い込みと勘違いのルートを進もう、うん。




【ビジョン】
夜の星空の中で、舟に乗る翁と光る子が出てくる

翁(おきな)の手から、
(まるで竹取り姫のように成長して)光る子が大きくなり、
十二単の光る子が岸に着くのを観ました。
(光る子が)渡し(私)の船からこの地に降り立つ




なにしろ、2022年の夏至に舟が出たことは間違いない。




おわりははじまり-155「不親切にもほどがある時間旅行のツアーはいかが?1」



2021年6月16日に「かぐや姫は瀬織津姫だから」と予め伝えられておりましたので、

十二単を着た光る子は、かぐや姫(瀬織津姫)であり、

日本の底力を発揮する時に手を繋ぐ「地上の星たち」を示唆しています。

十二単の「12のククリ」は「満了」のメタファー(隠喩・比喩)でもあるので、

12+1=13の進化はすぐそこですよ、と伝えてきています。

2024年の大河ドラマ・紫式部の「光る君へ」を

見越しての、今の仕組みでは?とも思っています。

2022年のことを2024年に掘り下げてますしね。

「竹プレッシャー」が凄いんですよ。

「三と五の間に太郎が入るmatter」の

北緯35度のご来光のレイラインでは、

「笠森観音」「竹生島」が入ってます。




宇宙の真ん中で愛智を学ぶー105「北緯35度線の天岩戸」



「笠」を因形分解すると「竹立森」「竹生島」となりますゆえに。

「take=竹」がグイグイと迫って来てるんですよね。




おわりははじまり-159「おやまの横目がもう流れない-FFJTI5」



それにしても、氣になっていたのは、翁(おきな)の正体のことでした。

二つのルートが思い浮かんでおります。

その一つが七福神のツインでお願いの「寿老人と福禄寿」で、

もう一つがツインでお願いのパパの「大山祇神」です。







南の沖縄から桜前線の如く北上して「南極老人星」が

「北極星」を目指して「かぐや姫」を送り届ける。




おわりははじまり-151「福禄寿と寿老人のツインでお願い」
おわりははじまり-158「半月の舟はどこから出たか-FFJTI4」



翁(おきな)の手から、
(まるで竹取り姫のように成長して)光る子が大きくなり、








南➡北のラインと中央の山(私・和多志・渡し)を結ぶと「精神のライン」になります。

南:子ども➡北:祖父・父のメタファー(比喩・隠喩)になっているのではないかと。

おおきな(翁)人になるとは、進化➡神化のことでもあります。

もう一つ浮上している「翁ルート」は、大山祇神です。




一石何鳥が動くー83「タカオカミの結び役」



(光る子が)渡し(私)の船からこの地に降り立つ

大山祇神は、「和多志大神」であり、「渡し大神」なのですから。

(光る子が)渡し(私)の船からそこに降り立つとは、

渡しの大神・和多志大神の大山祇神パパ(江戸家猫八さん)と

ツインでお願いの木花咲耶姫と磐長姫(江戸家姉妹)のことも含んでいます。




おわりははじまりー63「ツインの女神と渡しの大神」



なぜ、榛名湖であったのか。

群馬県(&栃木県)が機織と養蚕が盛んな土地柄というのもあります。

群馬県吾妻郡吾妻町である必要がありました。

「東風吹かば」のシチュエーションが重要なことなので。




おわりははじまり-169「ヤマザキパンの春祭り-FFJIT12」



東風吹かば匂ひ起こせよ梅の花主なしとて榛名忘れそですからね。

「榛名山(榛名富士)」は群馬県にあります。

そこから東風が吹くことが要(神名目)なんです。

めっっっちゃ、風が強いんだよね、群馬県って。

群馬の風土から言われている言葉に、

「かかあ天下と空っ風」があります。

女性が働き者で情に厚く芯がしっかりしている。

それに対し男性は博打好き(七をすっ飛ばした一か八の世界)らしい。

そういえば、七すっ飛ばした一か八かの世界で、

一平ちゃんの明星(ルシファー)が落ちちゃったよね。

転(56)んだ先に光(7)ありだから、

その立ち位置からも明星は観えるけれども。

群馬県民――「かかあ天下と空っ風」。女は働き、男はバクチで、義理人情タイプ

その地上の星たちの「竹と東風の強さ」の「アワ波ムーブメント」を

今こそお奮いあそばせってことなのだと思います。

そういや、沖縄に「泡盛」ってお酒あったなと、ふと思い出した。

下戸だから飲まないけど「強い」お酒なんだよね。

泡盛は100年を超える古酒に育てられる酒造りで、

200年物300年物が存在していたらしい。

沖縄戦でほとんどが失われてしまったんですと。

たたかいの世界より、アたたかい世界がいいよね。

「あ」🌟そっか、オキナ(翁)ワ(〇)の「い=井=音心」なのか、「うん」



おわりははじまり-188「榛名湖の湧き水はまだ湧いてるか」へ続く。







大変申し訳ございません。
現在、個人的なご質問ご相談
お応えお答えすることをお受けしておりません。
どうかご了承くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。