聴くことは 信頼関係の土台 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

私が 子どもにしてあげられる 簡単で 大切なことのひとつは、話を聞くことです。

話を聞いてもらうこと = 自分を受け入れられている という 証だから。

忙しいときもあって、いつも 聴いてあげられるわけではないんだけど、できる範囲で 聴いてあげたいドキドキ

こんなに いろんなことを話してくれるのも 今だけかもしれないなあ、これからは 秘密も増えてくるんだろうなあ、なんて 思います。


私は、三人姉妹の長女です。小学校1年生のとき 一番下の妹が生まれました。

そのころから 母は さらに 私の話を聞いてくれなくなった、と 感じました。

きっと 忙しかったのでしょうね、一日中 働いていました。

「ママ、漢字って こんなふうに書くの?」書いて見せたんだけど、興味なさそうに ちらりと 見て 洗濯物をたたんでいます。

迷惑なのかな…?

「ママ、何かお手伝いある?」何度か聞いてみたことがありますが、「いらない」と断られました。

二度と 手伝いなんてするもんか、と誓いを立て、実際に 大人になるまで 意固地に やりませんでした汗

たぶんね、母にとっては 記憶の片隅にもない ささいな出来事なんだと思います。

幼い私にとっては 大人になっても 心の中に 悲しかった思い出として、残っています。


親は、絶対に 子どもの話を聞かなくてはいけない、お手伝いをさせなくてはいけない、というわけではありません。

忙しいときだって ありますものね。

そのとき、どんなふうに 子どもの話を聞き、伝えたらいいのか。

それには ちょっとしたコツがあるんです。

私のメールセミナーや 講座では 「聴く」を中心とした子育てを提案しています。

「聴いてもらう体験」って信頼関係の 礎です。

聴く技術を持った大人が増えたら、子どもが変わり、社会も変わると 感じています。

講座の予定に関するメールをいただくのですが、ちょっとだけ 待っていてくださいね。

今決まっているのは、4月18日からはじまる 少人数の子育て講座のみです。

月1~2回(月曜日・10時~12時)全8回となります。保育はついておりません。

茨城県内の方のみの 募集となります。

講座の内容については この記事を ご覧ください。

連絡先 wakuda.mika@gmail.com

件名:子育てコーチング講座(お名前・連絡先)