思い込みに気付くための、自分と本気の向き合い。 | おもてなし愛情集客でマイビジネスを築く10の方法

おもてなし愛情集客でマイビジネスを築く10の方法

セルフハピネス
茶温 ~chaon~

ひとり起業コンシェルジュの和美です!


長らくブログをお休みさせて頂きました。
2月21日から約2週間。

メルマガは2月9日以降、書かなかったので・・・約1ヶ月ストップしたことになりますね!
起業してから、これは初めてのことです。


元からマメな配信はしてなかったものの、
さすがに心配してメッセージくださる方もいました。

元気でしたが、大きな転機を迎えていました。
(コンサルの仕事はしていましたよ。笑)

気にかけてくださった方、本当にありがとうございます♡
スキ



で、何をしていたかというと・・・まるっと伝えるとするなら
「思い込みに気付くために、自分と本気の向き合い」
をしていました。

自分と向き合うって、自分での限界があると気付いたんです。
それは、、


相当な思い込みがあるから。
(90%以上と言われている。99%が思い込みとか言う説もある。)

そして嫌な出来事や感情と向き合うのは苦しいから。
(ひとりでは何かに逃げ込んだり、見なかったことにしてしまいます。)


この作業は、簡単に頼めるものではなかったし
本当に信頼できて、アドバイスを入れず、導く質問ができる人でないとクリアできない。

コーチングのプロでも力量足りないと思ったので、
いま思いつく最善最大の人を直感で選び、急きょ依頼。(んでもって宗教ではないよ~。笑)

この無謀さが叶ったのも、私が相当本気だったからだと思う。

ほんとうに・・・全てに感謝でしかありません!!



私自身の考えとして、
「人生に何一つ無駄はないし、全てにおいて意味はある。」

と思ってきましたし、今もそう思っています。


結果的に大きな別れを2つしましたが、それは終わりではありませんでした。

次に進んでいくために必要な出来事のひとつで、
形を変えて継続していくのだな~って感じました。


内容を詳しく書けないだけに(書き出したら小説になってまう。笑)
とても抽象的な文章になって、ごめんなさいね☆

この報告をしたのも、自分と向き合うことの大切さを
あらためて実感しまくったからです。

自分を大切にしなさいとか、自分を愛しなさいって
言葉で言われても・・・なかなかできないのは、それなりに理由があるんだと分かったよ!


感情が自分にどのような関わりをして、どういう存在なのか。

自分のビジネスをしていくために、自分との向き合いをどうやっていくのか。



本当に大切な気付きを得ることができました!!

それをこれから、コンサルという形だけでなく
広く生かして行きますね!!



まずは・・・
変容したいなら、自分との向き合いは凄く大切。


どんなに素晴らしいものを取り入れようと思っても、
先に出し切っておかないと入らないよ~!!