うまくいかない時には、一番手放せなかったものを考える。 | おもてなし愛情集客でマイビジネスを築く10の方法

おもてなし愛情集客でマイビジネスを築く10の方法

セルフハピネス
茶温 ~chaon~

ひとり起業コンシェルジュの和美です!


私自身は、「人生最大ちゃうか?!」と思うようなデトックスを越え
新しい道をスタートするための準備をしています♬

世間も卒業や転勤など、変化の季節ですね!

いつもなら予定に振り回されて、忙しく過ぎてしまうのだけど
自分との向き合いをすることに慣れたせいか

地に足のついた感覚を大切にしたいな~って思ってます♡

IMG_20170316_124850271.jpg
昨日は紅茶王子とニナスのケーキ&紅茶でティータイム♡


忙しさに振り回される時もそうだけど、
何だか先の事が見えない時って

思うように進めなくて不安だったり、
うまくいかないような歯痒~い感覚に なることありませんか?
うっ


私自身もそうだったし、周りを見ていて思うのは

学ぶこと、得ること、大好き! なんですよね~(笑)

「やってみよう!!」ってチャレンジして
どんどん取り入れるのは良いんだけど・・・

パソコンに色々便利なソフトだからとインストールしまくったら、
動作も重くなりますよね。


私達だって同じこと。
ついつい意識は「今より良くなりたい!!」ということだけに向いてしまうけれど・・・未消化のものを溜め込んでいるかもしれません。

それは学びそのものの未消化だったり、
思い込みの思考や、なかったものにした感情かもしれません。



うまくいかない、とか 思ったようになっていない、と感じるなら
一度、一番手放せなかったものを考えてみてください。


ちなみに私は、自分の価値観をすべて見直し
万が一と思っていたものを全部手放すことにしました!

すーーーっごくドキドキでしたけどね☆(^-^;


あなたが、これだけは手放せないと思っている

人間関係や
常識や
仕事や
お金や
価値観や

色々なことって・・・じつは、

失いたくなくてしがみついているだけかもしれないし、
今の状態に合っていないかもしれません。


もちろん、無理やり手放す必要はないけれど

うまくいかないと感じるなら、なぜそれを手放せないのか
気付くだけでも凄い大きな意味があります。


ぜひやってみてくださーーい♬




【以下、クライアントさんの例です】

ハートブログを毎日書くことをやめてみた!
  ↓
 何のためにブログを書くのか明確になった。


ハート仕事をやめた!
  ↓
 自分の心身を大切にすることが先だと分かった。


ハート起業をやめてみた!
  ↓
 人が集まる場所を提供できるようになり、自分の好きな事が分かった。
 結果、新しいビジネスが見つかった。



今日もHappy な1日になりますように♬