キサーマの目的はなんだ!? | 料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

『やったね・できたね・楽しかったね』の3つの”たね”を
『元気・気づき・前向き』の3つの”き”を
種まきっちん~ひかりらいと~から育みます

料理を作る前に知っておきたいコト

ココロとカラダが
今よりちょっと元気になるヒントをお伝えしています

あやこです。


ただただ私が世間知らずなのかもしれないが

ギリギリの学校参観連絡

誰が参加できるの?

誰に向けた発表会なの?



先週金曜日に来週の予定として連絡があり

今週木曜日11時~12時開催予定



子どもからはなるべく来てほしい、

来る予定か手を挙げさせられた、

アンケートにびっしり書くように、と言われ

もう、鼻血ぶー!しそうだったニヤニヤ



幼稚園は午前保育の期間

午前休午後休使っても難しい時間帯

冷たい雨の中、1時間のために

参加できる人がどれくらいいるのよ?


と思ってギリギリに行ってみた。

(卒業前の最後だから、行ったのさ)



下駄箱に着くなり案内係の女子に

「〇〇(子どもの名前)のお母さん、来たー」

と、伝言ゲームのように叫ばれていき

どうぞ、どうぞ、と案内されてしまった。



「〇〇(子どもの名前)とお母さん、
全然似てないね?」

「初めて見たー!」

コッソリ話が全部聞こえてるがな真顔




発表会内容は井戸水について


学校近くにある井戸水と水道水を

植物に与え、発育状態の違いを見る


元リケジョ、アンケートに

良かった点をたくさん書きましたウインク



実は、あることが判明してから

あるママがとても親しげに

話しかけてくるようになり

アンケート終わりまでなぜか待たれてました。

「もう帰っちゃったかと思ってー」

キサーマの目的はなんだったんだ?

PTAターゲットされてる???



「卒業式まであとわずかですね。」と

別のママと楽しく話してたのに

境界線わからないんかな真顔

ゆっくりまったりしたくて

サクララテでひと休みデレデレ