エリの事があって悲しさはきえないけど、体は少し楽になったかなぁ。

エリを病院に連れて行かなくなった分、時間があいているのだから。
 
だけど、不思議なもので、その時間を体を休める事につかえなく、お正月あけて、具合いが悪くなってしまった。

もっとも、エリが亡くなる少し前から、体調をくずしはじめていて、職場の仲間からも、いつも薬で何とかしてるのに、珍しいよね、そこまで具合い悪くなるのってって言われながらも、仕事はしていた。


リンパのあたりが腫れたいて、うがいをするといつも痛いけど、でも大事になる事もなかったけど、1週間前に頭が痛くて、耳の後ろが痛くて…そのうち湿疹ができてきて…


帯状疱疹かと思い、仕事の合間にお隣の先生に診てもらったけど、帯状疱疹ではないと思うから皮膚科にいってみてって言われた。

皮膚科で先生から 

リンパ腫れてるね、熱測ってみて
37、5度


😓💦💦


丹毒

溶連菌感染の丹毒だよ

免疫力が弱くなった時にかかるから〜
熱、今微熱だからだけど高くなった時はお風呂入らないで、安静にしてて

そう言われて1週間後に予約をとり抗生剤を処方された。

人への感染はないって言われていたので、仕事を休むほどでもなかったから仕事もしていたけど、何だかよくなっている気配もなくむしろ体はだるくなる一方で、ただ仕事をしているので家族はいつもどおりで食事をつくるのや家の事をするのは当然で…

そんなんで、職場でも毎日様々な事があるのでだるいし、これ以上考えられないと思いながらも仕事をし、先週金曜日、仕事が終わり車をバックさせたとたんにがしゃ〜んと大きな音と振動が(。>д<)


今日は私の車の後ろに車があった事を思いだし
外にでてみると後ろの車、かなり重症破損
やっちまった、手続きしないと、あ、それもしんどい、でも同僚の車で、私がやったんだから…余計にだるさがましたけどそんな事も言ってられず…手続きをして、

無事にレッカーされ、私の車もかなりの重症だけど、自分の体がしんどいから、今日は帰ろうと帰った。


その後、胃痛もひどく自分の食事どころではないので、一昨日の土曜日の夜は天丼を買ってきたり、簡単につくれる食材やお惣菜を買ってきておいた。家族が家にいるんだから、何でも買ってきて食べたらいいけど、やっばり私がいるとお任せになるので買い物に行っても、買ってくるものは、おやつのお団子やらパン😞💨

ひみこは丹毒と言う溶連菌の感染で、具合いが悪いです。よくなるまでは自分たちで食事してください。

と書いておいたらほんとにか(-_-)と母は疑ってきたので、微熱もあるからだるいんだよって、言って測ったら38度をこえていた。ますます具合いが悪くなり、

え、もしかして、免疫力おちているからインフルエンザにでもかかったかなぁとか、色々考えて、今日は休む事にして家にいる。

自分の部屋でずっとかたまって朝から寝て過ごしている。
気分が楽。

だって、下に降りていくと、待ってましたとばかりにあれこれ言われる、きかれる。

同じ事を繰り返され、何回もきかれ…
私がメイのところに行っていない時はそれなりに父が中心となってやっているのだから、でもその父は治療中なんだか、エリがいなくてさみしい、さみしいと繰り返す前に父がいなくなってしまうようにならないように、動いたらいいって思うけど、それができない母にイラツとしたり、ああ余計熱がでると思いながらも、今日はかかわらないで自分の部屋だ寝込んでいる。


さっき、あんまり起きてこないから心配になって様子をみにきたと母が顔をだしたけど…
それ、今かよ💦💦15時過ぎですけど…とかも思いながらも、もの忘れしている母だから、仕方ないのかも…
でも、常に娘の心配はしてるんだと思ったり
複雑な感情がある。

母はしっかりしている、そう思っていたからか、とんでもない事をいいだすと、つい怒ってしまったり、優しくなれない自分がいる。


今年のお正月はメイがディズニーのカウントダウンの抽選にあたって友達と行ってきて、年があけた早々


送ってきた。

2019年は、母に優しくなろう

と思ったけどイライラはでてしまう。できるだけ声にださないようにはしているけど。
何回もきくことにたいしては、紙にかいて、
食事はしたっけときかれたら、お腹は空いてる?いつぱい?ときくように。


メイがディズニーから戻ってきて2日くらいは家にいたけど、横浜に行くので、送って行った。エリが具合いが悪くなってから、父も手術をした事もあってか昨年は行ってなかったので久しぶりに息抜きを兼ねて。


マンションに行く前に食料の買い出しにと、
コストコにより…




ティラミス、マッフィン

ローストビーフ



大量のパン、お肉    ソーセージ、 大きなドレッシング

チョコレート、ブドウに、アボガト、オレンジジュース

買うものは決まっているけど、見るのも楽しくて、田舎者の私は、あれこれ、新しいものに出くわすと手にとり…

大量なので、家に持ち帰るものや次の日に冷凍するものやらで大変になるのはわかっているけど、なんじゅキロと買ってしまう。


メイのマンションは5階なので、そこからはメイの出番。何回も往復し、私は冷蔵庫にしまう。

それでも娘との掛け合いは楽しい。

きっと私も老いて、メイに子供ができた時は私が母に思ってしまう事をメイを思われる日がくるんであろうと考えると、

私はお一人様なので、施設にでも入り仕事でお相手をしてくれる人たちや、話していてもくれ返しの話しをしても、何となく話しがあってしまう、同じような方たちと過ごすほうがいいなのかもと思ってしまう。

そう思うほど、今の私の1対3老人はきつい。


今まで寝込まなかったのが不思議なくらいで、エリがいたからなのかなぁ、そうすると、エリは私に体を休める時間をつくってくれたのかと、こんな時間にエリが居て、ベッドでエリと過ごせていたら幸せだなぁって思ってみたり





今まで考えてもみないような事をゴロゴロしながら考えている。


午前はそんな事を思わないくらいふうふうしていたけど、熱がさがったのかなぁ。大汗かいたし

明日は仕事を休めないので、気持ちを仕事に行くように持っていかなければ…


母がなげくようにエリが、いなくなってさみしいけど、今生きてる父母を、大事に、していかないと。
年寄りって何が楽しみなのかなぁって考えたりしながら、家族といて、いろんなところにいって食べたりみたり…それが楽しみだと言うなら家族旅行の予定をたてようなかぁ。

そんな事を考え、ゴロゴロしている。