自分がいけない事はわかっているけど、ため息😞💨がでる。

来年2月に認知認定薬剤師の資格をとる予定にしているので、その前におざなりになっていたサポート薬局の薬剤師としての資格をとってしまおうと、11月にeラーニングをやり、無事に終わった。後は、書類を揃えて提出をするだけだった。

研修Aを3年前の8月に受けた。研修BがRFLと2回重なってしまったので今年5月に研修を終えた。
研修後のeラーニングを習得して書類完成。
せっぱつまらないとなかなかやらない私。同時にかかえるのは大変で辛いいからと、先にこっちをやり終えて認知認定にいこう。やる気まんまんだった。


最初の研修から3年以内に全てを終わらせる条件は覚えていた。それがこの8月だったとは😵
沖縄の海でプカプカしているときに私の努力は水の泡となっていっていた。沖縄プカプカが頭をよぎり、かなりの落ち込み😖⤵️

プカプカの前にする時間はとれたはずなのに。
浮かれてプカプカ優先頭になっていた。

研修Aを再度受けてすぐ提出すれば良いことだからと自分に言い聞かせるも、また、レポートをださないといけない事がかなりのダメージ。
メイに最後の詰めが甘いと常々言う。それをシャワーのように自分にあびせかけてる。

あきらめて、年明けの認知認定薬剤師になるために気持ちをそちらにもっていく毎日。


仕事も家の中の忙しさも相変わらず。今月は病院の付き添い6回。付き添いをして、職場に直行。

日曜日は、糖尿病療養指導士の勉強会が11月から続けて入っていた。

思うように休みがとれない。 


夜も早めにに寝るけど、イライラと疲れで体調を崩し1日だけお休みをとった。病院に直行し検査を受けた。


検査結果は後日との事。
職場に出勤し、

仲良くしてくれてありがとう、ありがとうとお礼を言った。

何かあっても覚悟はできている


それでも、仕事をし何事もないように生活する。イライラは自分の事、あたる事はできないし、それをしちゃうと、自分の後悔が余計ひどくなる。



同じような境遇の薬剤師がそばにいてくれて、二人で悪態をつきやさぐれていた。患者さんの合間合間に、悪態をついて、やってられないねーといい、それで気は収まるわけではないけど
悪態つきながら笑い、最後はいろんな事に期待はしない。あきらめるを合言葉として日々の業務をしていた。


日曜日、ようやくのお休み
朝、10時まで寝させてほしいと家族に言って部屋で、起きてはいたけど、ベッドでゴロゴロしていた。こんな時間も有りかなぁ。
今週は年末年始のお休みが入るから、忙しくなりそう。それでも6日お休みが続くから、どこかに行きたいなぁ〜って思うものの、しんどくなるし、計画をたてるのはやめて、今年も家で過ごす。

おせち料理は頼んだのでてへぺろ、明日、届くし…
とにかく、体を休めよう。無理がきかない年齢になったとため息😞💨もでるけど。


クリスマスのケーキは、当日でもいいや
当日洋菓子やさんに行ったら、何だか可愛らしいケーキが残っていてゲット




おいしくいただきました。
あっと言う間の1年だった。毎日必死って言う感じの1年だった。
それでも、今年と同じように家族変わらずに来年も過ごせればいいと思う。

今年1年ありがとう。来年もよろしくお願いします。