母は入院したのがうそのように今までと同じに家とショートステイ、デイサービスに行きながら普通の生活に戻る事ができた。一安心(*゚∀゚)=3

ただ今までお風 呂は1人で入れていたのが、やる気と、膝の痛みもあって、入れなくなってしまい、ひみ三助さんを従えて入る事となっている。私は私で、お風呂に入れるってかなりの重労働。色々考えて、ショートステイを2週間お願いする事にした。病院受診のある時は、タイミングがあり、1週間だけになってしまう。どこかで調整せねば…

何かをしている時はいいお母んでいるんだけど、時々不満があり、思い出したように、爆発する。


トレーニングパンツを嫌がるあまり、わけもなく突っかかってきたり、暴言をはいたりする事もある。それでも、トレーニングパンツのまま。父は、そそうを私にみられるほうが嫌なのか、腎臓をとってからは、自らトレーニングパンツの生活をしているけど。


先日、定期検診やら、肺のエコーをとったりと病院受診をした。
入院した病院から、主治医の先生に伝えておくと言ったものの、変わった事ありましたか?ときかれた。
入院の話しをしたけど、大事にならなくてよかったね〜
入院もあったからか、いつもは2分もかからない診察が、長くみてくれた。


だんだんと生活も変化していく。お昼も自分かいない時はお弁当をとるようにした。お弁当が嫌だと言っていた父も、母やケイちゃんのお昼を用意するのも面倒になったのか、お弁当でいいとようやく言ってくれた。

父が買い物にでてストレスを発散させたいのか、私に気を使って買い物に行くのかわからないけど、私は父が買ってきたものを見るとストレスマックスとなっている(笑)


もともと料理をできるならばしたくない私は、例えば大きなカボチャを買ってくるなら、冷凍のほうかいいし、1/4を2つ買ってきて使うほうが、大きなカボチャを半分にきるよりは楽だと思っているから、ならばそうしたい。

お魚を生魚を家族は食べたがらないから、西京漬けになっている切り魚を買ってくるけど、父はその日にでている、目だった魚を買ってくる。ならば自分で使ってくれと思うけど、そのままになったまま、冷蔵庫で腐っていく。

もう、何回も私が使うものは、買ってこなくていいと言っているけど、買ってくるので、そのまま放置しておく、もったいないなぁと思うけど、うるさく言うのも面倒。

そんな、わけもない事を考えて家の事、仕事の事や、家族のストレスがかかっていったのか湿疹が全く治らなく、いいかと思えばまた湿疹が💣いかりはじめて、真っ赤になってくる。
どう考えても普通の湿疹ではない。

大きな病院を紹介されて受診したら、痒疹と言われた。
小さい皮膚科でもいくらでもわかるのに、私が最初に受診した先生はわからなかったみたい。


痒いはずがないの一言だったけど、今診てもらっている先生は痒疹は、とにかく痒いそれが特徴。診断が私のストレスを1つなくした。

でもそれもつかの間、治療は、なかなか治らずにお互いにすごいストレスになると思うし、10年くらいかかる可能性があるけど、治療をしていこうと言われた😞💨


4月2日
治療開始

デュビクセントと言う注射を病院で2本してきた。1本保険がきいても2万円する注射。初回だけ2本。今回病院で他のステロイド剤や内服薬もあわせて、5万円弱を支払ってきた。


その後2週間おきに1本ずつ注射をしていく。
5月からは、自己注射の予定。


ふと、ふと、仕方ない事だけど、なんでー、どえして、痒疹になんかなっちゃったの???って思ってしまう。
確かに体の疲れはある、3人の介護もきつい。
それでも、仕事はだいぶセーブしているし、できるだけ睡眠もとるようにしていた。



頭にできた1つの湿疹が、今となれば体中にてきていて、自分で見たり触ったりするのも気持ちが悪い。

受け止めて、治療を開始し毎日の日課で30分くらいかけて、全身にステロイドを塗ってもいるけど、やっぱり叫びたい。


どうして、次々とおこるのー

だから、人生は面白い?

面白くなーい。面白くなーい。

それでも、明日早出だから、普通より早く起きて、出勤していくんだろうな。


気持ちをいれ変えて、また治療も治療代もかかるので、稼がねば😅