人間って、

失望してやる気を無くすことが、

一番辛いし怖いことだと思ってます。

 

 

何度も何度もチャレンジしたのに、

うまくいかないことばかり。

 

失敗体験が多かったり、

自分でやった感の経験が少ない。

 

そんな風だと、基本誰でも

「どうせ、何やっても変わらないし・・・」

みたいに自分に失望しちゃうよね。

 

そんな時は、

結果を追うより、
目の前の一歩を大事にするといいよ!

 

っていうお話です^ ^

 

 

------------------------------------------------

ココロ幸せレッスン、

残り2席になりました!

お申し込みはお早めにね^ ^

詳細&エントリー

 

------------------------------------------------

こんにちは!
公認心理師・心理カウンセラーのひらっちです。

 

 

 

これ、専門的には、

「学習性無力感」と言うんだけれど、

 

自分が頑張ったのに、

思い通りの結果が伴わない事を、

何度も何度もしてきた結果、
何をしても変わらない、変えられないという
ネガティブな感覚が生じて、

「私は何をやってもダメなんだ」という、

誤った自己認識を持ってしまい、

 

やがて何をしても無意味だと

諦めが先行するようになってしまい、

結果を変えられるような場面でも

自分から行動を起こさない状態。

 

です。

 

ま、一般的には、

無気力。が近いかもね。

 


この無力感・無気力って、

マジうつの原因になったり、

うつの症状として出てきたりして、
更にうつを悪化させちゃうすることもあるので、

かなり要注意です!

(できない、しない、やる気がでない自分を責めちゃうんだよね)

 

 

ちなみに、

僕も一時期これになって、

マジ廃人になりそーでした(汗)

(あの時はマジで「人生もう終わってー」と思っちゃってた)

 

こんな状態になった時、なりそうな時には、

抜け出すために↓を試してみてね^ ^

 

 

一つは、

『目標や求めている結果が

 デカすぎじゃないか?』

の確認!

 

 

根っこに欠乏感あったりする人

に多いんだけど、

 

「欠乏感を、一気に無くしたい!」

と思って、

おおよそすぐには実現不可能な、

現実離れしたデカいことを叶えようと

しちゃうんだよね。

 

例えば、

テレビで紹介されるような

セレブのような暮らしだったり、

いきなり大きな収入望んだり、

有名になることだったり、

 

そこまでなくても、

すぐには到達不可能な

役職だったり、給料だったり、

完璧な容姿や健康だったり、

ドラマのような恋愛だったり・・・・

 

それも、

努力しても無駄と思っているので、

到底ありえない楽な方法

(誰かが叶えてくれたり棚ぼただったり)

で狙ってしまってたりしちゃってます。

 

(注)そういう思考になってしまっているというだけで、

 その本人が悪いわけではないからね!

 

・・・・で、もちろんフツーに頑張っても

叶うわけが無いから、

更に無力感を増大させてしまう

ループにハマってしまってるパターンですね。

 

 

 

もうひとつは、

結果だけで成否を判断していないか』

の確認!

 

結果がダメだったら、

今までのこと全てダメ( ̄∇ ̄)

な思考になっていないか?ってこと。

 

物事、結果がどうなるかなんて、

ハッキリ言うとわからない。

結果を構成する要素って、

自分の努力以外にも、

運やタイミング、他人次第という側面もあるよね。

だから100%成功する方法なんてのもないよね。

 

なのに、

結果がダメだったら、

自分がやってきた途中の過程も

何もかも全てダメ。。。。

と思ってしまう傾向。

 

例えば、

異性に告白してして成功する割合って、

3〜4割程度らしいんだけど、

断られたらその相手を「大事だなー」と

思ったことさえ失敗にしてみたり、

 

もっと大きな話になると、

思い通りの人生歩めてないから、

私は無価値がなんだ。

今までやってきたことも全てダメなんだ。

 

と結果だけで全てを判断してしまって、

「どうせ何をやっても無理なんだ。」

になってないかな?っことだね。

 

 

無力感に陥るのは、

この2つのパターンが一番多いかなーと思います。

 

 

じゃどうすればいいかと言うと、

変わろうと一歩を歩み出したことを
ムチャメチャ評価してあげる。

 

のと・・・

結果じゃなくて、
やったこと、できたことに

フォーカスして◯をする。

(それも当たり前レベルの

 些細なできたことにね)

 

をやってみよう!

 

 

うつでしんどいのに朝起きれたことに◯

食欲なくても健康のためにご飯食べたことに◯

会社に行ったことに◯

 

このブログを読んで、

ひとつ何でもいいのでひとつ行動してみたら、

マジ二重丸です◎(笑)

 

あくまでも、結果ではなく、

その一歩を踏み出せたこと。

を死ぬほど褒めてみよう。

 

 

そうしながら、

諦めそうになっていたのを、

変わろうと、変えようと、

もう一歩だけ踏み出してみる。

 

踏み出したら、

その一歩がどんな事でも、

自分に真剣になってる
私スゲェーーー٩( 'ω' )و

って褒めてあげるんだよ!

 

 

それを繰り返していると、

「私はちゃんとやればできるんだ!」

って自信を取り戻すことができるようになって、

 

今まで諦めていた現実が、

気がついたら変わってた!

みたいなことが起こるからね。

 

 

【福岡・長崎・ZOOM・電話】

公認心理師・心理カウンセラー

生き直しひらっち塾主催の

平川 裕勝(ひらっち)でした。

 

 

長崎市内のあるところの皿うどん

イマイチでしたー残念(笑)(笑)(笑)

 

------------------------------------

残り2席になりました。お早めにお申し込みくださいね!

【ココロ幸せレッスン】Vol.34 自信

4/29(土) 11:00〜 福岡リアル & ZOOMで開催

今ならお久しぶり割4800円3800円で参加できるよー!

お申し込み。詳細は、こちらから

 

公認心理師の<カウンセリング>

どうしたらいい?どうしたら変われる?どうしたら楽になる?

のお答えをお伝えしています!

 

■無料メールマガジン

ひらっちの情報はメルマガを中心にお伝えしています。

ぜひご登録をお願いします^ ^
【心がラクになり夢が叶っていくメールマガジン】

 

■ひらっち塾無料メール講座

初めての方はぜひ読んでみてくださいね!

大好評の「読むだけで幸せに生きる方法がわかる」レッスンです^ ^
【自分らしくラクに生きるための5日間レッスン】

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 あなたはそのままで大丈夫だからね。
 そのままが素晴らしいんだよ!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

今日”も”読んでくれてありがとう!

フォローしてね!

この記事がいいと思ったら「いいね」を押して頂ける嬉しいです。

 

■ひらっちへのお問い合わせはこちらからどうぞ!

https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/13066