このタイミングに書くとややこしいが現在の事ではなく、昨年9月の話です。

完全流産した時の事。

その時の詳細。

【妊娠する前】
・基礎体温ははかっていない
:ルナルナの妊娠の可能性が高い時にタイミング1回


【妊娠してから】
・仕事でクーラーがんがんの所で何日かすごす
・常に子宮チクチク
・常にお腹がはる
・力を入れているつもりはないけれど力が入った感覚
・暑くて毎日寝れない
・子宮がはるので寝る体制が整わず寝れない
・出血で注射と薬を
・8wになっても胎嚢のみ
・薬を止める



【反省】
夏だから冷えを感じていなかったけれど身体は冷えていたんだと思う。

クーラーや扇風機の風が苦手で、暑いのに我慢してしまう。

身体に負担がかかっていたんだと思う。

仲良しのタイミングも悪かった。




【完全流産】
私の体のタイミングが夜10時頃だった様で、薬を止めてからこの時間に毎日陣痛なのか波がある痛みが起きました。

最後の激痛の時は出産を経験したかのようでした。

最後の激痛でどろんと胎嚢が出てきて、さぁーっと痛みがなくなり「今までのは何やったの」って位、普通になりました。

次の日の診察で完全流産を確認し手術せずに終わりました。

薬は出血と子宮収縮を抑える物だったと思います。

完全流産してからは逆の薬を飲みました。

出血がひどく流産後、動悸、耳鳴り、はきけ、乗り物酔い、たちくらみ、めまい…色んな症状がでました。

現在も耳鳴りと乗り物酔いは残っていますが流産してから約半年あけて妊娠トライしました。

先月もタイミングとりましたが排卵日より早すぎたのと1回だけだったのでダメでした。

今月は色んなサイトで勉強して取り組みました。

・排卵日の計算
・排卵日付近のおりものの状態
・タイミングの取り方

基礎体温は起きる時間がバラバラなので測れる時だけ。


流産してから「私って妊娠できるの?育つのか?」すごく不安でした。

年齢も32歳なので更に不安が。

しかし以外と流産されてる方は多くて、友達、友達の友達、実の母も経験者でした。

今の所、妊娠検査薬は陽性ですが油断はできないです。

体を冷やさずのんびりいこう(●´-` ●)