インターネットで調べた写真館。

サイトのナチュラルな雰囲気が気に入って春頃に予約し

やっと撮影日。


朝からご機嫌斜めの娘。

到着してもグズグズ。

ピューピュー鳴るおもちゃに怯え(苦手)更にグズグズ。

{C0D6367A-B00E-49BB-B5DA-0AF715D95BF2}

着替え中はご機嫌になったのに、

撮影に入ると泣いて泣いて、座り込んで

涙ポロポロ、目の周りは赤い湿疹でいっぱい。

私が抱いてもずり落ちて抵抗する。

控え室で一旦休憩。

{01D33849-8E68-4FCB-9C18-77A095DD5CFE}

泣き止みおもちゃで遊ぶ。

また撮影に入ろうとすると泣き始める。

1カットしか良いのが撮れず(75カット必要なのに)

時間も無くなり、違う日に撮影する事になった。



娘が撮影した写真館の感想は

内装がとてもとても可愛い!

衣装や靴もめちゃくちゃ可愛い!

スタッフは子供をのせるのが上手。

娘もあんなにぐずっていたのに撮影を止めて、

「この場所に慣れてもらいましょう」といっぱい遊んで下さり、きゃーきゃーご機嫌になりました。

この日はそのまま帰宅。

家族はみんなクタクタ。

写真館の方に気を使いまくりで疲れまくりました。

2回目の撮影は場所に慣れる所からスタート。

たった3日空いただけなのに早速グズグズ。

着物を見て、嫌がりグズグズ。

なので、着物は止めてカジュアル衣装を着て撮影する事に。

私達家族がいるとグズグズするのでスタッフに任せて撮影をお願いしました。

迷路みたいな撮影スタジオなので、私達は姿を隠しながら娘の撮影風景を覗き見。

笑ってる!

ポーズとってる!

座って可愛い顔してる!

褒めて褒めてのせてのせてテンション上げて、娘は楽しそうでした。

時々、私達の控え室に戻って来ては「すごいねぇ」と褒められ、すぐにスタッフと手を繋いで撮影に。

娘的には遊んでもらってる感覚なんだと思います。

この日はたくさん撮影出来たけれど、着物が撮れなかったので次回3回目の撮影に行ってきます。

最初の撮影の日を除いて

3回、撮影日を追加できるそう。

1ショットでも撮ると1回とみなされてしまうので、

撮らずに遊んで慣れて帰ると0回になるみたい。

会計は最後の最後。

それまでは追加料金も何もかからず。

なんて良心的なんだろう。

スタッフのテンションは娘に合わせて高いので、私はテンション上げず、普通に娘に接しました。

盛り上げ役はお兄さんお姉さんにおまかせ。

2回目は気疲れせず帰宅出来ました^ ^