パスポート用の写真撮影を毎日頑張っています。

普通なら頑張らなくても撮れるのかもしれません。

我が子は写真が嫌い、じっと出来ません。

機嫌の良い時を狙って

「〇〇ちゃん、写真撮ろうか^ ^あそこでおててピッできる?気をつけだよ」

走っていき撮影には意欲的。

カメラを見ないで連写しても外ればかり。

3秒で動き、カメラ確認してきます。

「〇〇ちゃん、ここ見るんだよ」

もう一度チャレンジするが同じ。

何回かしていたら拒否状態になります。

もう止めようか。

と言うと泣きます。

じゃぁ頑張って写真撮ろう。

と言うと泣きます。

叩いてきたりします。

今日は怒ってしまいました…。

「〇〇ちゃんはもうパスポート作らなくていい!お留守番してたらいいよ!」

ずーっと泣く娘。

少しの間、知らん顔していましたが、物に当たりながら私をチラチラ見てる。

「おいで。ママと遊ぼう。」

遊び始めたのですが、私のテンションが上がらない。

嘘で笑うのも出来ない。

こんな事って初めて。

娘は笑ってます。

「〇〇ちゃん、写真撮るの嫌なの?頑張って撮って欲しいな」

と言うと又泣きました。

「ママが泣きたいわ」と言うと、本当に涙が出てしまいました。

娘に抱きついて泣いてしまいました。

娘は何度も私を見てくる。

私が泣いたのは

写真1枚撮るのにカメラを見て立つだけ。これだけが出来ない娘に不安と

甘えて出来なくなったのではないか、日頃の生活でしつけ(叱る、教える)が出来ていない、甘やかしているからか

などぐるぐると色んな思いが交錯してたまらなくなりました。

上を見れば、娘との差に落ち込むし

もっと大変なママがいると思えば、我が子の子育ては楽なのかもしれないと思ったり。

泣いたら落ち着きました。



主人が帰宅して、(私が泣いた事は伏せて)娘の話をしたら「今やってみようか」となり

試しましたがカメラ目線にはならず嫌がり泣いて終わりました。





話は変わりますが、娘は礼が出来なくて何故か反り返るというわけわからん行動をしていましたが

毎日練習することで

おはよう
こんにちは
サヨウナラ
ごめんなさい
ありがとう

の礼を出来るよになりました。


なので写真も毎日する事でできる様になるかな…と期待しています。

写真撮れないと申請できないし。がんばろう!


{91C926F9-F768-4C29-89FB-EDEE723CBD4B}
初めは目線が合わないけど座ってくれる。

{DF9CA9C3-D859-4237-93B4-3C30AD01A270}
3秒ですぐ立ち上がる。

{3F638A5E-8E1D-447A-A345-9C1053873820}
もう嫌。

{87EEA388-65E9-450F-A47C-EC7942020BB0}
ほんまに嫌。

{2CE9E5B7-B3A7-43E7-A853-1E660A7BF7C8}
好きな物に囲まれて幸せな時。




ぬいぐるみはこつこつ集めています。


ポッポちゃんと赤ちゃんアンパンマンはいつも仲間はずれにされ遊んでくれません。


アンパンマンは足を噛みまくられてしわしわ。

鼻をかじられてとんがってます。


{270FEF1B-5F52-4FBA-AD3C-629161B5E9F8}
ママがお風呂に入っている間に写真撮ったらしい。

目線…惜しい^_^;

ママがいない方が案外上手くいくわ〜と言われました。

私泣いたのに…えっ?