自閉症スペクトラムのある子を理解して育てる本
●「自閉症スペクトラムとは」が分かる本。


自閉症スペクトラムへのABA入門
●ABAで上手く子育てしたい。なかなか難しい言葉で書かれており理解するには何度か読まないとわかりませんでした。


ことばの遅れのすべてがわかる本
●発語が少ない我が子。3〜4歳の時に藁にもすがる思いで読みました。


発達障害の女の子のお母さんが、早めに知っておきたい「47のルール」
●女の子の子育て性に関する事など。4歳からの選択肢が分かりやすく書かれてあります。


発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ
●イラストで書かれているのですぐ読めます。困り事を上手く回避する方法など書かれてあります。障害有無関係なく子育ての助けになる本だと思います。


発達の気になる子へのケース別生活動作・運動・学習サポート実例集 発達障害を考える・心をつなぐ [ 酒井幸子 ]
●着替え方、箸の使い方、ブランコにのる、など教え方の手順が載ってます。


マンガでわかる魔法のほめ方PT
●少女漫画タッチのイラストでペアレントトレーニングの方法が描かれています。褒めて育てる、困った行動の切り抜け方など。

--------------------------------------------------

発達障害の子どもを育てるのに自己流では上手くいかない。

怒る事、注意する事が増え、本人も自信を無くし反発する。

そんな時にどう対応するするか、親はどうゆう風に子育て(しつけ)していくのか。

私自身、娘を叱ること多々ありました…。

悪い行動を無くすにはどうすれば良いのか。

あれこれ試して子供に合った方法を模索していく。

怒ったり注意すれば言うことを聞くと思っていましたが、余計に荒れる。

言うことを聞く事もありますが、本人が我慢しているのでストレスがたまっている状態、爪噛みや多動、他の場面で癇癪を起こすなど結局だめでした。

現在の方法はペアトレを実践しつつ、褒めるのみ。

話しかけ方も肯定する事。

例えばご飯中箸を噛んでいたらどちらの言葉かけをするか。
☆箸を噛んだらダメでしょ
★次どれ食べる?

私は★の方。

例えばお菓子が食べたいと言ってきたけれど無しにしたい時。
☆お菓子無いよ〜
★15時のおやつの時間に食べようね

色んな言い方がありますが、だめ、無い、あかんやん、それ違うなどの否定する言葉は✖︎です。

例えばお着替えをなかなかしない。
☆早く着替えて!
★上の服と下の服どっちから着る?

2つの選択肢を与える事でどちらかしか選べない、どちらかをするしかない状況を与える。



娘が1人でできた事は小さい事でも褒めてます。

娘は私の事を四六時中チラチラ見ているので、私も同じようにチラチラ見るようにしています。

自分を見てくれていると分かると安心するようで、お利口になります。

私が見ていないと分かると、悪い事をして興味をひこうとします。

私が娘を見れない時は「娘ちゃん、洗濯物干してくるから待っててね」と一声かけてから行動してます。

「ママは洗濯中だから2階にいるな」と安心出来るようです。

時には一緒についてきて手伝ってくれたり、干すのを見ていたり。

子供に合わせた声かけや気遣いなど、面倒で大変だったりしますが、それが当たり前になってきているので今では私も上手く出来ています。

パパはまだ習得しておらず、娘との関係がうまくいってません。

子供と楽しく過ごしたいなら、親も勉強しなければいけないと私は思っています。

パパも少しずつ良くなってきているので頑張って欲しい(私の負担も減るといいな)。

現在パパが実践しているのは

娘が何をしても叱らず怒らず否定言葉を言わず無視することです。

1度大きな声で怒ると、そこから娘はパパの存在を消します。

信頼関係が築けていないので、こうなる様です。

私もパパも勉強中。

家族みんなで頑張って幸せに過ごせたらなと思います。


⬆︎オススメサイトです。