4年生になりました^ ^



前髪のクセがすごい。


コロナなので、私服通学から体操服通学になってます。

(感染予防の為、学校でお着替えしない)



マスクはいつもこちらで買ってます。

その時にある、娘が好きな物を選んでます。


bt21が好きですが、5Dなので1人ではつけ外しできません。


なので学校の日は2Dタイプをつけています。


1枚14円程度で買えます。


夏は布マスクに変えるかも…。



自宅にいるのに学校の帽子をかぶって(ふざける)遊びます。


顔にゴム紐埋まってるよ。肉付きのよさ。



知育菓子を作るのにはまってます。



3月にコロナで休校になり放課後デイサービスも使えず1週間自宅で過ごしました。


私自身、「絶対むりだ」と思っていたのですがゲームとYouTube三昧で娘はとても楽しかったらしい。


午前中は仕事について来てもらい、終わったらスーパーで買い物、午後は自宅で過ごす。


癇癪も無く、穏やかに過ごせて私の体調も変わらず(精神面)でした。


春休み中は一度、娘に怒ってしまい私の体調は一気に崩れました。


イライラしたり怒るとすぐに体調に出るので、娘と主人には「ママを怒らせないようにお願いします」と普段から言って理解してもらうようにしてます。


一生付き合っていくであろう神経症。


子育てが終わるまで後11年頑張ろ。



学校の話になりますが、クラスのメンバーは変わらず担任だけ変更されました。


学年の中で変更されただけなので先生は娘を良く知っており、今のところ問題なしです。


放課後デイサービスから帰宅すると、マスクやハンカチをびちょびちょにして持って帰って来ます。


なにかというと、暇な時、1人の時、ハンカチを噛む、マスクを噛むようです。


先日学校へお迎えに行くと担任に「マスクは2重で付けさせた方が良いですか?」と聞かれ娘を見るとポケットに布マスクが入ってました。


予備として鞄に毎日入れている物を出してきて、不織布マスクの上に2重に付けているようです。


ポケットに入れて、デイサービスの時に出して噛む為にポケットに入れているんだなと思いました。


娘は常に何かを持っていたいタイプ。


過去のブログでも書いたのですが家の中でも外でも持ち歩きます。


学校とデイサービスはおもちゃやぬいぐるみが持って行けないので娘なりに自分の持ち物から探し、手元に持っていたようです。


ただ、それを口に入れてしまうので対策として落ち着きアイテムを1つ持たせてもらう事にしました。


学校では噛む事がないので、主にデイサービスを利用中は落ち着きアイテムを持てるスタイルにしました。


そうする事で、マスクやハンカチは濡れずに帰って来てます。


ただ、アイテムを入れ忘れることがあるのでその日は濡らして帰ってきます。


その対策として、デイサービスに落ち着きアイテムを保管してもらう事になりました。


娘の名前をかいたshookyの手のひらサイズのぬいぐるみです。


名前を書いた事で「自分の」とわかり、また安心するようです。


「持って帰る」と言うかな?と思いましたが先生がお話ししてくれて、大事に保管出来ているようです。


学校にも了承を得ており、その他のデイサービスでも落ち着きアイテムを利用しています。


お友達の都合(欲しがられたり)もあって大丈夫なのかと私は心配なのですが、お友達が優しく「娘ちゃんのもの」と理解して誰も触らず大事にしてくれるようです。


先生、お友達に感謝です。




療育手帳の更新があり、発達検査をしてきました。


結果は予想通りでした。


以前とは違って私も落ち込む事なく「そうだと思ってました」とゆう感じです。


検査の結果や点数は全然気にならなくなりました。


私も成長したなぁと実感しています。