『魂の黄金法則』を知って幸先詣に活かそう | 医師の前世療法・催眠療法~京都

医師の前世療法・催眠療法~京都

京都でヒプノセラピー(催眠療法)に取り組む医師が、前世療法、インナーチャイルドセラピー、潜在意識や催眠について語ります。うつ病、パニック障害、社会不安障害、恋愛・夫婦問題、生きがい、天職探し、子育てなど多様な悩みを解決できるのが催眠療法の特徴です。

幸先詣とは「幸先よく新年を迎えられますように」という願いをもって、

ひと月早く、初詣にお参りすることを意味する新しい言葉です。

 

 

この幸先詣とは、元々あった習慣ではなく、新型コロナウイルス感染予防対策で、

初詣の混雑を避け、ゆったりと参拝できる方法として、

全国の神社で新しい生活様式として提唱されているものです。

 

 

年内に参拝して、神様へ今年一年間の神恩を感謝するとともに、

新年のご加護を願うというお参りです。

 

 

「みんなで開運しよう!魂向上実践塾」では、もともと、1月の参拝は

お勧めしていません。それは、1月はさまざまな人が参拝することで

神域の浄化の状態が良好でなくなるためです。

 

 

そのため、12月には、12月分の参拝と1月分の参拝をするため

二度の参拝をお勧めしていました。

これは毎月欠かさず参拝してご祈祷を受けていく方法の場合です。

 

 

幸先詣で、新年の『幸(さち)』を『先(さき)』に授かるという考え方が

登場したことは良いことだと思います。

そして、大事なことは、参拝した時、どのような心がけで参拝し、

どのように祈りを捧げるかということです。

 

 

これについては、新刊の中で詳しく解説しています。

大人気でAmazonでも楽天でも品切れの状態ですが、

お近くの書店で注文すれば、入手することができます。

ぜひ、ご一読ください。

 

 

あなたの人生を変えるゴールデンルール。