ぼくはグラスのふちをまわる

ぼくはグラスのふちをまわる

昭和40年代の思い出や、酒場についてゆる~く語ります。

同じIPアドレスで、複数のハンドルネームを使い分ける方のコメントは表示しません。あしからず!

しつこいようですが、金曜日は帝国海軍に習ってカレーライスです(木曜日だけど)

そして今宵もまた私が常々行っております各店のパクリメシです。

今宵は鎌倉のキャラウェイのカレーです。

常々各店のメニューをパクっておりますが、今宵はちょっと違うんですよね。

何故かと言うと、今宵のカレールーは、キャラウェイのカレーをテイクアウトしたものだから。

大行列でもテイクアウトの場合は横入りO.Kなので私はいつもテイクアウトを利用しています。

本家キャラウェイと違うのは、ご飯少な目でレーズンたっぷり仕様ってところ。

キャラウェイではご飯大盛りでレーズン3粒ですからね。

今宵のカレールーは、チキンカレーです。

いつもはポークカレーか玉子カレーが多いんですが、このチキンカレーがまた実に旨いのです。

一応キャラウェイの布陣は再現しつつ、生ビールとか独自のアレンジになってます。

このキャラウェイのチキンカレーなんですけど、全然辛くないのに、食べるとすごく汗をかくんですよ。

そして米との相性が抜群なのです。

これこそ米泥棒、カレー界のルパン3世、石川五右衛門です。

また今宵も想定以上に米を食べてしまい動けなくなってしまったのです(笑)

食べると極く普通のカレーと思わせるのに、実はかなり中毒性の高いのがこのキャラウェイのカレーなのであります。

並ばずに食べるのならテイクアウトをお勧めします!

 

一気に緑が鮮やかになりました。

 

店頭には谷中生姜も並んでいます。

 

谷中生姜といえば、やっぱり味噌ですね。

 

 

新ジャガを肉ジャガにするのもいい!

 

そんな肉ジャガは、冷めたのを鍋から直接つまみ食いするのが一番旨いんだ!

 

昨年末に赤信号で停車中に追突されてからの4ヶ月は代車の軽自動車でした。

私のイメージする軽とはスズキセルボとかマイティボーイ、ダイハツミラあたりで終わっているので、最近の軽自動車に乗ってみて驚きました。

まず静かである事、内装に高級感がある事、なにより軽ハイトワゴンは広い。

特にヘッドクリアランスの高さときたら凄いですね。

でも私がこの手の車を運転すると、静かでやることなさ過ぎて寝てしまいそうになる(笑)

とても危険が危ないので近所のスーパーに買い出しに行くくらいした乗りませんでした。

 

そんなわけでガラクタ整理をしていたら、組み立て途中のプラモデルを大量に発掘してしまいました。

ゴジラ-1.0で話題のハセガワ1/48 局地戦闘機 震電とかFIAT500 ABARTH 695SSとか、この前制作した1/18のBELL X-1とかロバート・A・ハインラインの宇宙の戦士のパワードスーツとかいろいろ出てきました。

その中でも謎なのが、超時空世紀オーガスのオーガロイドってヤツのプラモが数個出てきたのですが、なんでこんなの買ったのか記憶が曖昧なんですよね。

そこでふと思い出したんですが、これ20年以上も前に仕事で福岡県の航空自衛隊の築城基地に行った時に街の商店街にあった古い玩具店でいろいろ買い占めた時にオマケというか全然売れないからついでに持ってけと言われて段ボールに詰めたものの可能性が高いんですよね。

だってこの手のものってほとんど買った事ないですからね。

 

あの時引き取って来たもので、未だにパッケージに入ったままのいろいろなものも出て来たので、もうヤフオクにでも出品して一気に片付けようと思います。

 

そんな中で選抜したBELL X-1を作り始めたら止まらなくなってしまいました。

 

今回制作したのはRevellの1/32のBELL X-1です。

 

この模型のロケットエンジンの細かいディテールは正にトマソン的パーツ!

トマソンが分からない人は、赤瀬川原平、トマソン物件等で各自検索して下さい。

ロケットエンジンは焼鉄色で塗装して、配管はシルバーに塗り分けていますが、左右の機体を接着したらもう二度と誰も見ることができなくなります。

そんな見えなくなるエンジンを作る意味あるのか?、それでも作る以上は塗装せずにいられないのです(笑)image

実際このノズルだけでいいと思うんですけどね。

それで機体を塗装したらイメージよりも濃いオレンジだったので再塗装中です。

そんな面倒くさい男です。

 

ちなみに塗装作業の効率化のため1/48のBELL X-1も並行して製作してたりします。

image

一番奥が1/18で一番手前が1/32です。

以下1/48、1/72、1/144となります。

image

何が大変かというと、手元が見えないんですね老眼で。

そして指先が震えるんです加齢で・・・。

image

それと製作途中で放置していたので紛失しちゃったパーツがあったりしてね、1/48と1/72の搭乗ハッチとキャノピーが見つからなかったのでプラ板で自作しました。   

image

幸いなことに1/32の搭乗ハッチは無事見つかりました!

この機体はキャノピー付けて搭乗ハッチ閉じるとコクピット内はほとんど見えなくなるんですけど、それでも計器板とか操縦桿にフットペダルまで再現されているんです。

きちんと作っても見えないという悲しい現実ですが、メーカーの並々ならぬ変態度が垣間見える部分ですね。

image

特に資料写真を見てコンソールを濃いオリーブドラブで塗装すると暗くてなんだか分からなくなってしまうので、史実を無視して明るい色にしたりしていますので、再現性はありません。

image

いいんです自己満足ですから。

image

そんな感じで連夜に亘ってふと気がつくと午前2時、3時・・・。

完全な寝不足なので、これで静かでATの軽自動車なんて運転したら確実に事故りますね。

 

でもブルーバードなら大丈夫!

image

狭いし五月蠅いしガソリン臭いしマニュアルだし、なにしろブレーキも効かないので緊張感あるので眠くなりません(笑)

そんな感じで久しぶりの模型製作とブルーバードの運転はとても充実して楽しいのです。

 

プラモ作りのついでに、経年劣化でプラスティックがボロボロになっていた3連スイッチベースも偶然見つけた中古良品に交換しました。

交換する前はスイッチを操作するとぐらついていたのですが、交換後はカッチリして実に気分が良くドライブできます。

image

もちろん取り外したスイッチベースはプラモデル用のパテで補修してストックするのです。

 

そんな感じでゴールデンウィーク休みも3日過ぎて火水木と出勤したらまた4連休という実に充実した休暇なのです。image

3日間は実質休みみたいな勤務なので、ロケットで加速して一気に飛び越えるのだ!

 

大豆は偉大なり!

油揚げ焼きに冷や奴と納豆!

この三品にかけるのは、丸大豆醤油です。

 

これからの時期は、ほぼ毎晩冷や奴が登板する事になる。

 

鯖塩にも醤油をかけてしまうダメな男です。

 

血圧の高さが憂慮されますが、これがなかなかやめられない!
 
それにしても大豆は偉大なり!

 

何度も言いますが、ラーメンはこれでいい!

究極の食材で手間暇惜しまず作り上げる渾身のラーメンを否定するものではない。

でも私はこれで十分満足なのだ。

 

開店前から行列に並び、3時間も待って食べるラーメンを否定するものでも無い。

それは人の好き好きだから、でも私はこれでいい。

 

一杯1500円のラーメンも否定しない。

それにはそれだけの食材や手間暇が掛かっているのだろう。

だけど私は4食入りスープ付きで198円で売っていたこのラーメンが好き。

 

こんなに安いのにとても旨いからである。

このスープなんてしみじみと旨い!

 

今までいろいろな有名メーカーのチルドラーメンを食べてきましたが、これが今まで食べたチルドラーメンで一番旨かった。

 

なので二夜連続ラーメンである。

あっさりしているので飲んだ〆にもいいけれど、これなら朝そばの代わりに朝ラーメンでもいいな。

 

今一番恐れているのは、このラーメンが特売品で定番商品では無いので今後簡単に入手できなくなる可能性が高いことだ。

 

地元のスーパーの週変わりコーナーで見つけてたまたま手に取った商品なのです。

それが信越明星食品株式会社の淡麗鶏がら醤油ラーメンなんですが、会社のHPを見てもこの商品は掲載されていないんですよね。

今日会社の帰りにスーパーに寄って無くなっていたらどうしよう。

image

そのくらいこのラーメンは旨いんだよ!

 

信越明星食品様、是非是非この淡麗鶏がら醤油ラーメンを定番化お願いします。