S&B黒い赤缶カレー | ぼくはグラスのふちをまわる

ぼくはグラスのふちをまわる

昭和40年代の思い出や、酒場についてゆる~く語ります。

 

我が家ではS&Bの赤缶カレー粉はカレー以外でもお好み焼き、炒め物等いろいろ活躍しています。

それをカレーに特化させたのがこの箱入りのカレーフレークです。

これが結構良くできていてなかなか旨いんですね。

image

ゴールデンウィーク休み初日の金曜日は天気も良く正に五月晴れで快適!

国道134号線にも珍しく五月蠅い旧車會の爆音バイクも見当たらず平和です。

夕食の食材を求めて立ち寄ったスーパーの棚で「黒い赤缶カレー」を見つけてしまったのです。

赤箱は中辛で黒箱は辛口ってカテゴリーなんですね。

 

即座に購入したのは言うまでもありません。

そして前日の木曜日にキャラウェイのカレーを食べたばかりなのに早速作ってます(笑)

 

まあ金曜日ですからね何の問題もありません。

 

赤箱と比べてもそんなに辛いとは思えないんですけどね。

 

味は間違いなく旨いです。

 

BELL X-1マニアとしては最高の編隊なのですが、私がへんたいと入力すると変態と変換されてしまうのは何故でしょう(笑)

勢いに乗って作ってはみたものの、置く場所が無い・・・。

 

なので今はこんなのを眺めながら飲んでます!

image

エビスジューシーエール旨いです。