色々なエギがありますが、

正直どれでも釣れると思うんですよね^^;

イカがどうとかってより人間の好みが大きいと思いますべーっだ!

でもそれを自在に使えるかどうかってのは、

ある程度使い込んだエギでないと難しいですよね。


僕はだいたい1stキャストにエギ王、

渋い時やアタリが遠くなればアオQを使うことが多いですパー

この2つだとだいたい3号でも3,5号でも自分のイメージに近い動きをしてくれてると思うのですが、

他のエギを使ってる時にはシャクリ上げてから着底までのカウントが微妙にズレたり、

トレースしてるタナが違ってることもあります。

潮流などで「何がどうなってるか見失う」って感覚になったりもします。


必要に迫られて墨族やRV、JPを使うこともありますが、

基本的にはエギ王とアオQですニコニコ


大雑把に言うと、

シャクリ重視のダートと飛びに優れたエギ王で、

ポイントに到着しての早い時間はスレてないイカへのハイアピールパー

渋い時やアタリが遠い時には、

フォール重視の抱かせの間を取りやすいアオQパー

そんな感覚で使ってます。


いずれにせよ攻めの釣りであるエギングにおいて、

ブラインドでのイメージ通りかどうかというのは、

エギングの組み立てをするにあたって大きな要素だと考えています音譜

あまり多くの種類を使いこなす腕が無いのもありますが、

逆に「このエギなら・・・・」

というものがあるといざって時に強いですよねチョキ

いかがなもんでしょう^^;