まだ開幕はだいぶ先やのに今からもうPEを巻き変えて「ニヤッ」ってしてたり、

珍しく釣れたコウイカを持ち帰ったら奥さんから「私、アオリよりコウイカの方が好き」って言われたり、

「釣るまで帰らん!」ってTシャツを着てる人が普通に坊主で帰って行く姿を見たことがあるみなさんコンバンワにひひ

 

 

さぁ~て桜でも・・・・

って、

水曜からずっと雨やんwww

何?

もう梅雨なん?w

 

さっき水温データ見たらもうほぼ13度になってましたパー

水温上昇早すぎひんか?あせる

で、明後日からの雨で川の水が入って、

そっからまた水温が一気に上がったら赤潮なってまうでショック!

今で13度で4月入る頃に14度台になったら、

いわゆる昔で言うアオリの下限水温の15度になるのは4月10日ぐらいになってまう。

去年も一昨年も、

計測が合ってんのかどうか知らんけど水温データで言うと接岸が14.7度ぐらい。

おいおいおい、

4月15日ぐらいに開幕してまうやんwww

 

ま、今んとこ一応予想は22日ぐらいなんですが、

ひょっとしたらひょっとする話もあるかもねにひひ

ビックリマーク

机上の計算通りにいかへんのがまた面白いグッド!

 

 

ちょっと前に実は海を見てきたんですが、

見る限りでは実際の水温より高い海に見えました。

え?まだ13度?

15度ぐらいありそうな色やけどな、

みたいなね。

何ケ所か見ましたが、

アマモはわからんけどホンダワラは去年並みでしたねパー

山海から北は去年以上にありました。

これでイワシや豆アジ、シラスみたいな接岸が多くなってくれると、

多少は期待できる年になるんですけどね音譜

 

なんか平均水温が上がっていろんな生物が北上してるって話を聞きますうお座

北海道なんか前までおらんかったのに今ではブリパラダイスとかって聞いたしね。

そこでちょっと思ったひらめき電球

何でも北上してくれるんやったら・・・・

和歌山とか三重のイカ、全部伊勢湾に入ってきてくれへんかなw

何なら四国や九州のイカが来てくれるんもウェルカムよにひひ

妄想はそうやねんけど現実は・・・

 

 

海の黒い塊、

これ、全部ボラw

 

こんだけの人がおって・・・

 

 

ボラしか釣れてへんかったガーン

 

さすが知多クオリティパー

期待すらカンタンにはさせてくれないwww

 

 

さっきYouTubeのオススメでハラミちゃんが出てきました音譜

サムネ見ると・・・

 

 

お~ビックリマーク

浜田省吾メドレーてかビックリマーク

ファン歴38年選手のオレとしては見逃すわけにはいかないグッド!

 

若い頃に夢中になって聴いてた曲ってのは今も残ってるんですよねニコニコ

当時と今では受け取り方が変わってたりして古くならない。

曲って人生の目次にもなるから、

「あ~、この曲の頃は・・・」

みたいなんがスッと出てくる不思議あせる

みなさん若い頃にどっぷりハマッてめっちゃ聴いてた人って誰かいます?

たまには釣り以外のことも話しましょうニコニコ

 

今日の1曲

ってことでハラミちゃんメドレーにも入ってた神曲をどーぞ音譜