釣りから帰って寝てる時に奥さんに起こされると「妻」という字が一瞬「毒」に思えたり、

ツレ:「暑い!誰か何とかしてくれ~!」オレ:「オレに任せろ!ただすぐにはムリだ!2ケ月ほど時間をくれ!」ツレ:「秋やんけっ!」って会話があったり、

釣りモノがいない知多の夏の海でも水着のお姉ちゃんや新子プカプカといった見るべきものはあると思うみなさんオハヨーサングラサン

 

 

台風がヤバイです台風

沖縄を通過して戻ってきたり、

宮崎沖から直角に上に上がってくるとか迷走してます。

まるで宮崎を追い出され、広島からも拒絶され、仕方なく宮崎に戻る誰かさんのような迷走です。

 

 

秋アオリまであと1ケ月ほどパー

知多でイカしかやらん人には今ってシーズンオフかもしらんけど、

海を見に行くと生まれたてのアオリの新子がプカプカしてたりするんですよね。

何なんやろね、

あのプカプカを「おじいちゃんが孫を見るような温かい目」で見てしまうのってw

ちょっと大きくなったら目の色変えて釣ろうとするくせにねwww

 

そろそろ秋の準備でも・・・

って思うけど、

エギもいっぱいあるしスナップもいっぱいあるし買うもんは特にない。

昔はシーズンごとに代えてたPEも、

ここ何年かはめっきり釣行回数が減った上に春なんか全然行ってないし巻きかえんでもいい。

ってことで秋の準備って言うても何もやることはないw

なんか釣具屋さんも年に2,3回ぐらいしか行かんくなってる。

今あるもので困ってることもないし新製品とかも元々必要性を感じない限り興味がない。

普段はすっかりエギング熱がなくなってるなぁw

海に行ったら滞在中は一気に加熱するんやけどねwww

 

それでもやっぱり毎年秋が来る前ってのはワクワクします音譜

今年は9月にゲストさん歓迎エギングパーリーあるし、

10月にはパラダイスツアーもあるからよけーやね。

頼むから台風来んといてあせる

 

 

来週末から夏休みの人も多いでしょうねニコ

って、オレもやけどw

そんな時は家族孝行する人も多いでしょう。

かと言って遠出するんは渋滞とかイヤやし、

近場で何とか・・・

ってのがホンネな部分あるよね?w

 

そんな人にいくつかお店をご紹介パー

 

【シーサイドカプリ】

南知多にあってここでも過去に何回か紹介したな。

なんせ桃パフェが絶品でねラブラブ

有名な桃パフェの店って他にもあるけど、

これ食ったらちょっと霞んでしまうかもグラサン

ランチでも使えるけどそん時はミニパフェしかなくて、

13:30~のティータイムでレギュラーサイズになります。

 

 

 

ちなみにピザもパスタもここのトマトソース系は超~ビビる美味さラブ

 

 

 

【いちご堂】

テイクアウト専用のフルーツ大福のお店。

ここのん食ったら他で食えんw

和栗大福は相方曰く、

「モンブランのスイーツの中でこれが一番美味しい」

って絶賛してました音譜

 

 

このへんやと他に【チータープリン】も美味しかったし、

河和の【フレベールラデュ】も良かったし、

豊浜市場内のフグの唐揚げ200円がめっちゃ旨かったなぁw

 

 

最近初めて行った中で一番良かったのがココパー

【山麓園】

ジンギスカンの店なんですが、

もうね、ちょっとした山口県の山賊みたいなとこが蒲郡にもあったビックリマーク

って感じのロケーションw

味は最初そんなにめっちゃ期待してたほどやなかったんやけど、

これがまたガッツリ本格ジンギスカンで肉の質が抜群ラブラブ

臭みが全くなくて旨味しかないちゃんとしたラムに感動しておかわりしてもたもんw

 

 

こんなとこを入って行って、

 

 

こんなとこで食うのw

 

 

あじさいの里の隣なんで6月に行くんがベストかもしらんけど、

そんなん関係ナシにもう1回行きたいなぁほっこり

 

 

最近ハマってんのが碧南にあるランチタイムのみのお店グッド!

メニュー全品700円なんで4人家族が行っても3000円でお釣りが来るw

【レストラン美志ま 港湾会館店】

 

 

刺身定食が4種盛りなんやけど、

何がびっくりって、

南知多のどこで食うより美味しい刺身が出てくるw

これ、南知多で食ったら1980円じゃね?

ってのが700円www

内容は日替わりやけど、

当たりの日やとノドグロが入ってたりフグが入ってたり中トロが入ってたりw

そして・・・

ここの煮込みハンバーグ、ちょっとヤバイラブ

700円には見えんでしょ?w

 

(もちろんご飯は大盛りw)

 

このへん何げにコスパいい美味しい店多いなぁ。

ジェラートの【フレスカ】とか【カツ丼の小進庵】とか【ぞうめしや】のクレープとかねチョキ

 

 

でもここを見てくれてる人にぜひ一度は行っといてもらいたいお店はやっぱここかなパー

 

 

まだ見てない人はコチラ音譜

 

美味しいだけやなくて雰囲気がめっちゃいいほっこり

初めて行っても「オレ、常連やったっけ?」

みたいな気分になれるw

今週は台風で仕入れできんやろからどうなるか知らんけどw

オレも「秋になったらまた行こう」って話してます音譜

 

暑いし台風来るしもうすぐ夏休みやし、

みなさん、バテないよーにねーグラサン

 

今日の1曲

夏になると見たくなるMV音譜