去年の秋に会社でアオリの刺身を振舞っての今年の秋に会社のやつから「そろそろ醤油とワサビ持ってきた方がいいですか?」とか言われたり、

どこにイカがおるか丸見えになるメガネとかドラえもんが出してくれへんかなぁとか思ったことがあったり、

週末は釣りだ!って思ってる金曜日の定時1分前には心はもうクラウチングスタートの態勢になってるみなさんコンバンワグラサン

 

 

はるか沖に一瞬できた低気圧も台風になることはなく、

今度の週末はとりあえず天気は大丈夫なようです晴れ

せっかくはるばるゲストが来るのに天気悪かったら残念すぎますもんね音譜

 

 

www

 

とりあえず自称晴れ女のお嬢に

「てるてる坊主作っとけ」

って言うたらホンマに作ってくれたんはえーけど・・・

 

 

てるてるイカになってましたw

 

そー言や前にパラダイスツアーの時にさやちゃんが作ってくれたてるてる坊主パー

 

 

ウチの仲間内の女子のてるてる坊主のセンスには言いたいことが山ほどあるけど、

そこはちょっとグッと堪えときますw

 

今年の知多は例年に比べて数もサイズもいいって話が多く、

まだ行けてない人はウズウズしまくってるんでしょうねグラサン

こないだオレを急に拉致りに来たニッキーもそうやったらしく、

思い立ったらいつのまにかオレにLINEしてたらしいですw

エギングシーズンになると昔から色んな人によく拉致られるんですが、

たぶんそれはオレと一緒に釣りに行きたいんやなくて・・・

オレが釣るイカに用があるんやろなw

8つ釣った内の2つだけ珍しく持ち帰って刺身にしてみましたパー

久しぶりに食ったけど、

やっぱ美味いな音譜

大葉、ゴマ、刻み海苔、めんつゆ、卵黄で食うイカの刺身考えた人って天才じゃね?w

 

 

こないだの釣りでは夜やったし外灯もないとこやったんですが、

とりあえずアタリは全部ちゃんと取れましたグッド!

ま、潮もタルかったし風もほとんどなかったんでね。

やっぱりアタリ取るのってたまらんねキラキラ

水平フォールの時の「むにっ」とかテンションフォールでじわ~っと重くなるとか、

あの瞬間の快感はマジでヤバいラブ

テンションフォールん時の抜けは昼間は最高やねんけど夜はつまらんw

アオリってホント色んなアタリの種類があるのが面白いよね。

秋は春に比べてアタリの数も激増するし、

やっぱ秋の方がテンション上がるなぁラブラブ

みなさん、エギングやっててどんなアタリ方が好きですか?ほっこり

 

今週末はパラダイスに向けてお嬢のスパルタ特訓も予定してますパー

それなりになってもらわんと、

パラダイスではあんまり面倒見てられへんからねw

それと同時に、

何人も集まるんでみんなのエギングをガッツリ観察する時間も作りたいと思ってますグッド!

水深や潮や風も計算に入れながら、

シャクリの大きさ強さ、ラインスラッグの取る量やタイミング、

そんなんをじっくり見ながらね、

その人が今何をどうしてるってのを見るのってけっこう好きなんですよねグラサン

後ろからシャクったりフォールさせてるとこだけ見ても何の参考にもならんからね。

見るからにはめっちゃ細かいとこまで見るんです。

それこそエギングのメカニズムみたいな部分になってくるんですが、

同じように見えても人によって全然違うことがよくわかる。

これがちょっと楽しい音譜

 

さぁ、待ちに待った秋シーズンチョキ

楽しみましょうほっこり

 

今日の1曲