今の不況は人工的なもの | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

私がL.A.で出会った

黒人系ミックスのタクシーの運転手さん


この人がもの凄く洞察力のある人で目


まず初めにオバマさんの就任式の話

タ「前日がキング牧師の記念日だった事もあり、感動したね~、テレビ見てた?」

私「ハイ、前日の牧師さんの番組も観てました!」

タ「こんなに早く実現するとは…」

私「本当に、オバマさん頑張りましたよね」

タ「…、本当に凄いのはオバマさんじゃない、彼に一票を入れたアメリカ国民だ、アメリカ国民は外見に左右されないほどに成長したんだ」


おおおっ、素晴しい一言!

運転手さん、どのテレビコメンテーターより鋭い一言です!


タ「彼は軍隊経験者じゃないから戦争はしたがらないだろうね、どの大統領も軍隊経験者は戦争をしたがる、軍隊では平凡な人間を人殺しマシーンに改造してしまう…、だからそうした刺激を求めるようになるんだよ、クリントンも軍隊経験がなかったから戦争をしなかった。そうして貯めたお金…、ブッシュが全部戦争にすってしまった、だから就任式ではもの凄いブーイングだったんだよ」

私「なるほど~」


タ「一度、軍隊に入り軍事教育を受けたものは、元の平和な人間には戻れない…、常に戦闘モードだ」

私「私の知り合いのおじいさん、知り合いが子供の頃、家の中で一人戦争ごっこ状態でおばあちゃんに戦闘言葉を浴びせて暴力ふるっていたって…」

タ「だろう、感情のもつれも無い相手を平気で殺せるようにと、相手は人間じゃない屑だ!と訓練を与え、戦地で殺しあって、その後、ココはアメリカですって帰ってきても、元の穏やかな人間に戻れるわけが無い(悲しい空気が漂う)」

私(おじさん、身内で戦争に行った人がいるのかなぁ?なんとなくそんな感じで怖くて聞き出せない)


タ「ブッシュが戦争ですったお金…クリントン時代に蓄えたお金、アメリカからは無くなったけど、どこかにあるんだよ、今のこの不景気だって、その金を持ってる人間にはどうとでも出来るはずだ、そいつらが人工的に作ってるって…」


とココでタクシーは目的地に到着…ええええっダウン

運転手さん、私はもっと運転手さんのお話が聞きたかったです~


私が乗ったタクシーはマトリックスですか~!?

ちなみに助手席には山のように新聞が積まれていました。



*アメリカでは裕福でない家庭の子供は大学に行く資金を得るために軍隊に入るそうです。

教育費くらい安くすれば良いのに。。。。ケチだなぁ~ 

私個人の意見としては、教育は平等に受けれるべきだと思う。


*軍隊から帰還した兵士に要する費用…人殺しをしてしまった罪悪感から、酒やドラックにおぼれたり、その為に犯罪を犯してしまわないようにとTV-CFによるメンタルケアの勧告、ちょっとした物音などから錯乱し身を守ろうと銃の乱射で犯罪者になりその為の費用 日常と戦場の区別が付かない帰還兵へのメンタルケア等 総額62億ドルだそうです。