脳とインナーチャイルド | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

インナーチャイルドとはあなたの心(脳の記憶)の中だけに存在する子供の時の自分です。


ダメージ・リトル(私はインナーチャイルドの事をリトルやヤング、ティーンなどと呼んでいます)とは

遠い昔に切り離された自分の一部

本来の野生児の自分

傷ついた時が小さければ小さい程 自分の芯です

自分の片割れ(ソールメイト)です


親や世間から嫌われて

居場所を失ったあなたです。


子供のあなたは

親や世間から嫌われた自分をどうしていいのか分からなくて

そんな自分を「あっちに行って」と隅においやります

それは…、その子が居てはまた嫌われてしまうからです。。。。

嫌われたくないから、その子に「あっちに行って」と言うのです。。。

切ないなぁ。。。



人 ことに小さい子供であればあるほど…親から嫌われた自分は

自分の中に受け入れられなくなってしまうのです。。。


「ダメなんだ、こんな私はダメなんだ」

「パパ、ママに大事に思って欲しい、愛して欲しい、可愛がって欲しい」と自分から切り離していくのです。

そして、心の隅の日の当らない所に押し隠してしまうのです。

そんな自分を表に出さないように

親の顔色をうかがいながらどんな

「どんな自分をだせば かわいがってくれるかな?」と出したり、隠したりしながら

自分を厳選していくのです。。。。( ´(ェ)`)


しかし、その子は悪い子でも いけない子でも無いのです。

まだ、文明社会を知らないだけだったのです。


親は自分の態度が子供にどんな風をおくっているのか?

無知なだけなのです。


その風が子供にどんな影響をあたえているのか?

それは…、かつて自分がどんな風を受けて?どんなことになっているのか?

その事を知ろうとしないから、だからこの不幸の連鎖は止まらないのです。。。。


学習し習得するには時間がかかるってだけです。


ですが人類は

「子供といえども人間なんだから、分かって当然、知ってて当然」という態度で接し


文明人のように振る舞えない事を 「そのままにしてほおっておくと いつまでもそのままだ」と、誤った思い込みに縛られていて


子供の為にと必死で 

文明人的振る舞いを身に付けさせようとします。

失敗すると、これではいけない!と恐怖を使って脅してまで身に付けさせようとします。Y(>_<、)Y


ほっといても、勝手に出来るようになるのに

その明らかな証拠は『ままごと』です。


一度も教えたことなどないのに!!

完璧なまでに親の言動を真似している。


「きゃ~、止めて恥ずかしい!」

と、たいがいの母親は恥ずかしがる。

恥ずかしがっているというのは、明らかに教え込んだことではないと言うこと。


どうです?子供の学習能力 ほっといても習得しています。

親が覚えて欲しいことを子供の前でやっていればいいだけです。



つづく