就職活動の面接において、自分の強みを話すことも多いだろう。

今回、ツイッターにて、13就活生から上記についてRTしていただいたものを以下にまとめた。

ぜひ、自分も負けじと強みを探してほしい。


【自分の強み まとめ】


かな @kanananananaa

私の強みは@tinclehoi 私の強みは「強い責任感」です。飲食店のアルバイトでは店のプロとしての自覚を持ってお客様に接し、少しでもわからない事があれば上司への相談を怠りません。その結果、多くのお客様から信頼を頂ける店作りに貢献できました。


松澤 祐輔 @matyuzawa
@tinclehoi [明るい笑顔でコミュニケーションが取れる]ことです。私は人と接する時は常に笑顔を意識して相手にとって話しやすい空間を作れるよう心がけています。誰だって無愛想な人とは話しづらいし、笑顔でいれば相手の緊張も解れるからです。


Yuta Hirao @yuuuutaaa0
@tinclehoi 私は【だるまのように何度転んでも立ち上がる人間です】結果が出ない時も諦めずにコツコツと継続して努力する「忍耐力」そして学業や、アルバイト、野球を通じ、例え結果が出ても現状に満足せず、さらなる高みを目指して果敢に挑戦する「向上心」以上二点が私の強みです。


1月25日 もつ @Motchan5
@tinclehoi 私の強みは「どんな人ともすぐに打ち解けられる」こと!小さい頃から年齢・性別・国籍問わず交流してきました。そのため初対面の人など、どんな人とも物怖じせず話すことができ、すぐに打ち解けることができます!


1月24日 じゅーん @ishikawajun14
@tinclehoi 私の強みは【目標達成に向け、コツコツと努力できる】ところです。アルバイトを約3年続けていて、毎月の収入の半分を貯金し100万円貯めるという目標をたて、大学2年の秋にはそれを達成することができました!


いち @ichiichip
@tinclehoi 私の強みは、様々なものさしで物事を見る姿勢です。サークルでの会計の経験では、あらゆる人の立場からの意見を理解する必要がありました。全体の意見を公平にまとめていくことは、後々の信用にもつながったと思います。


チホ @urakasa
@tinclehoi 私の強みは『サポート力』です。接客業のアルバイトでは進んで人での足りない部署へ助っ人に。失敗もありましたが、横で見て覚える努力をし、3つの部署の掛け持ちを任されました。仲間から信頼を得ただけでなく、自分の力がどこでも通用する自信もつきました。


1月24日 maylish @maylish1260
@tinclehoi 私の強みはチャレンジ精神とサービス精神です。興味を持ったことはとりあえずやってみる。そして、おせっかいなくらいに相手にやってあげたくなる気持ちがあるところです。 これって抽象的すぎですかね?


1月24日 しげどー @yukishigedo
@tinclehoi 一通り客観的にみて、自分も含め、ありふれた回答がいかに面接官に刺さらないかがわかりました。誰にも負けない事+αの個性か大切だと感じました。好きなタイプは?と尋ねられて、優しい人!と答えるのと同じですね。


こーたろ @kotar_o
@tinclehoi 私の強みは発想力と行動力です。 アルバイトで店舗の損益改善のためにさまざまな方法を考案し、実行し、結果を分析するというプロセスを1年以上繰り返しました。すごく結果が出たと言う訳ではありませんが、試行錯誤の繰り返しが成功に近づくことを体感しました。


黒川杞閖@無限夢像斬 @blackriver7
@tinclehoi 私の強みは「人当たりの良さ」です。私は知らない人に人並み以上によく道を尋ねられますが、そんな初対面の相手ともすぐに打ち解けることができます。どんな仕事も基本は人と話すことであると考えれば、私の能力はとても有用なのではないでしょうか。


1月24日 青島翔平 @shohei7a
@tinclehoi 私の強みは人の長所を見つけられること。コミュニケーションをとるうえで相手を知ることは最低限のマナーだと考えるので、初対面の方と打ち解ける時に役立つ。課題は相手を知ろうとする姿勢が、時に相手への警戒感を強めてしまうこと。ナンパが得意な人はこんな事かくのかな?


りゅー @ranroooonran
@tinclehoi 【責任感の強さ】サークルで主務の仕事をしていた。地味な仕事ばかりであったが強い責任感と仕事に対する誇りを持って取り組んだ。


電通太郎 @dentsu_inochi
@tinclehoi 私はどんな人であろうと、その人のいい点を見つけて、親密な関係を構築することができます。世の中には意見の対立などによる人間関係に悩む方も多いとは思いますが、私は今までに会ったすべての人と緊密な友好関係を築き、彼らと協力することで問題の解決に努めてきました。


1月23日 いちご @aya_1991_
@tinclehoi 皆さんのツイートがとても刺激になります。ありがとうございます。


1月23日 あらいずむ。 @ara25ara25
@tinclehoi 私の強みは積極的な行動力。自身のバンドを音楽関係者や事務所に売り込んだり、先の活動を考え、戦略的に物事を打ち出し、世間や音楽業界に認知してもらい、次に次にと繋げていきました。


りょんたろん @ryotaro_kai
@tinclehoi 私の強みは「協調性」です。特にグループで行動する時は、みんながどうすれば居心地が良いかを考え、行動に移しています。最近では、相手の立場になって物事を考えることができるようになりました。



Koya Kawawaki @chef_oizumi
@tinclehoi サークル活動にて大会に出場するためチームの意識とか、気持ちの持ちようなど引率していく、そうゆう心のもちようを先頭に立ってやっていくことの大変さが身にしみてわかりました。今はそれが僕の強みになっています。


1月23日 Hiroaki Kondou @hk_ynwa08
@tinclehoi 「売り」はコミュニケーション能力です。高校の時に部長を務めて、チームワーク作りために皆とコミュニケーションを取り、誰とでも話せるようになました。そのおかげで、就活の際に、人事部の方や他の就活生と情報交換ができています。


1月23日 りょ @rynao
私の強みは目標に向かって粘り強く努力できるところです。サッカーを9年続けその中で怪我など多くの困難を前向きに努力することにより乗り越えてきました! QT @tinclehoi: 就活生の皆さんへ 自らの【強み】とその【理由】をツイートして下さい。


Marina @Marinal0v0l
@tinclehoi  私の強みは、今自分に何ができるか考えて的確に行動することです。飲食店のアルバイトでは、混みあっている店内で自分は何をするべきか優先順位をつけて取り組むことで、店舗の回転率をあげることに成功しました。


1月23日 MURA MURA @muramuraW
@tinclehoi 強みは課題解決プロセスのための実行力です。研究上の課題の知識(大学院に演習参加)、経験(獲得した研究費72万円で欧州の研究機関へ)、史料(イギリス海軍から日本初の提供)という3点について、課題解決に向けて明確に目標を設定し、計画して行動した経験からです。


1月23日 こと @Lyra08_07
@tinclehoi 強みは相手の立場にたてることです。話を聞いて相手の求めていることを読み解いていき満足してもらえるように努力します。自分を出すことが苦手な分、相手をたたせる力は持っているつもりです。


1月24日 やまうち @_good_day
@tinclehoi さまざまな世代のひとと接することが得意です。それぞれの場合ごとに雰囲気を読み、ふさわしい応対をすることができます。元来、ひとと話すことが好きでしたが、病院のアルバイトでお年寄りの方と話す楽しさを、インターンシップで社会人の方と話すコツを掴みました。


takuya katsuoka @katsutaku61
@tinclehoi 私はやると決めた事は最後まで手を抜かずやり遂げる力があります。学業では単位をとることプラス資格をとりました。また野球部とアルバイトもやっていました。この経験から努力することを身につけ、またタイムマネジメント能力を養いました。


ツタルーブ @iSnivy_lc4
@tinclehoi 私の強みは1つの物事に熱心に取り組むことです.私は大学の講義にほぼ毎回出席し,そこで出される課題やレポートに真面目に取り組んできました.そして,B4の研究成果から大学から教育賞をいただき,現在取り組んでいる大学院への研究に励みになっています.


Hiroki OHMAE @hrk0701o
@tinclehoi 私の強みは物事に「独自の切り口」でアプローチするところです。塾の講師として学校の先生とは違ったノートを作ったり、授業構成をまったく反対にしたりとオリジナルな授業にしました。


軍人ロックスター @stussyyy
“@blue_sky_22 : @tinclehoi 私の強みは、コミュニケーション力です。大学に入ってから今まで、バイトで販売・接客業をしてきました。最初は全く出来ませんでしたが、今では「会いにきたょ。」と言っていただけるようになりました。悪質なストーカー


1月23日 まっきー @makkkky_6
@tinclehoi 強みは前向きさです。失敗に臆せず、何にでも挑戦します。


1月23日 松田 慶喜 @matt2un
@tinclehoi 自分の芯を持って行動できること。以前働いていた勤務先では、業務改善をしていく中で、新人のくせに生意気だとか、すぐに諦める等、言われていましたが、諦めずに行動を続けることで、信頼を得ることができ、協力していただくことができました。


まさひろ @bamasahiross
@tinclehoi 私の強みは『楽力(がくりょく)』です。なぜなら、私は全ての物事を楽しみたいと考え、そのための努力と工夫を忘れないからです。このように、どんなに苦しい課題でも前向きに楽しむ力が私の強みです、


もりもっつ @ryuichi21007
@tinclehoi 僕の強みは、周囲のために自分を磨いてきたことです。幸い僕には、僕の成長を喜んでくれる人がたくさんいます。自己満足ではなく、支えてくれる人達にもっともっと喜んでもらうために、絶対に努力を惜しみません。そうして喜んでもらえることがまた僕の原動力に変わります。


1月23日 やすこふ @Risyu2240
RT @tinclehoi 元気です。バレーボールではプレーヤーとしてもマネージャーとしてもムードメーカーでした。アルバイト中に「きみと話すと元気もらえるよ」とお客様からお言葉を頂きました。昔から多く挫折を味わってきましたが、今を元気に生きて周囲を元気にしたいです♪


1月23日 Kana Koizumi @coicana
@tinclehoi 私の強みは、相手の意見に耳を傾ける素直さです。アルバイトでは仕事仲間やお客様から、日常では親や友達からのアドバイスを吸収し、自分が次にどう動くかの一つの判断材料にします。これは自分の殻に閉じこもらず成長していくために必要であると考えています。


いちご @aya_1991_
@tinclehoi 私の強みは忍耐力と継続力があるところです。中学の部活動で身につけてからこの二つは考え方によって様々なところで活かしています。


ひつらき @rbwht
@tinclehoi 「人当たりのよさ」が強みであり取り柄です。出身地や趣味など一つでも共通点を見つけると初対面の人であっても壁が消えます。話していて楽しくない人にはなりたくないのが一番の理由です。


電通マン @dentsu_man
@tinclehoi 私の強みは『ベンチ力』それは第三者の視点でチームの課題を見つけ解決する力です。ラグビーのベンチで選手の課題を見つけサポートしてきました。これはクライアント自身も気付いていない課題を見つけ解決するという点で広告会社で活かすことができます。


1月23日 まちこ @62_Machi
@tinclehoi 私の強みは柔軟性。どのような状況に陥っても最善の結果を得られるよう考え行動しますし、1人では無理と判断したら多くの人を巻き込んで行きます。大学内外で様々な団体に所属したおかげで培われました。


のりこ @33norinori11
@tinclehoi 私の強みは場に応じてキャラを変えられるところ。その場にいる人間が楽しく、そして居心地よく過ごすことが私にとっても一番楽しく、居心地がいいから。自分がないなあと悩んだこともあったけど、今は適応能力があるとポジティブに考えることにしてます。


ざきお@就活なう @zzzzzaki
@tinclehoi 強みは、粘り強いことです。勉強や部活を行うにあたって、目標を達成するまで絶対に諦めないという確固たる信念を持っています。就活もこの粘り強さで、頑張っていきたいと思っています。


ゆうすけぃ(有吉) @BW_tomato_RKO
@tinclehoi 強みは、何事に関しても決して逃げない強い気持ちです。受験であろうが、バイト先での営業にあろうが、真摯に向き合って努力を惜しまないことで、毎回結果を出してきたからです。


1月23日 もも @_mon3
@tinclehoi 私の強みは笑顔です。別に優しい人とかいい人に見られたいわけじゃなくて、相手に安心してもらいたいから。本音を聞かせて欲しいから。一緒に笑い合いたいから。笑顔は100人力☆無敵だと思ってます!


Nagashi @nagashi1989
@tinclehoi 私の強みは初動の速さです。思い立ったらすぐ行動を心掛けているので


いろdoriみdori. @irukadori
@tinclehoi 私の強みは【徹底的にこだわる】点です。企業の方がサンプル数を見て「学生だったらこれ位か」と思われるのが嫌だったのと、自分達の考えが論理的なのか実証したいという気持ちから、友人と2人で1ヵ月で関西11校600人以上からサンプルを集めた経験があるからです。


え ま ぱ ん な @emachan10
@tinclehoi 私の強みは、自分でやると決めたことは絶対にやめないで頑張ってきたことです。私は学業や部活動と両立しながら、さまざまなアルバイトをしてきました。やめずに頑張って努力し続けてきたことで、働いて三年目になる飲食店ではホールリーダーに就任することができました。


ゆか @blue_sky_22
@tinclehoi 私の強みは、コミュニケーション力です。大学に入ってから今まで、バイトで販売・接客業をしてきました。最初は全く出来ませんでしたが、今では「会いにきたょ。」と言っていただけるようになりました。これからも、現状に満足せず、より良いものを目指していきます。


平井 秀明 @hideaki_h
@tinclehoi 私の強みは、期待に応える力です。アルバイト経験から、必ず仕事を終わらせ従業員仲間の期待に応える。お客様の望むものを提供する。期待に応えることが、私の仕事のやりがいとなっています。


1月22日 やっつんつん @ya_chans28778
@tinclehoi [元気]です。バレーボールではプレーヤーとしてもマネージャーとしてもムードメーカーでした。アルバイト中に「きみと話すと元気もらえるよ」とお客様からお言葉を頂きました。昔から多く挫折を味わってきましたが、今を元気に生きて周囲を元気にしたいです♪


k_s_k_s @k_s_k_s_
@tinclehoi 私の強みは緊張感を楽しめることです。囲碁をやっていて、多くの緊張する場面を体験し、それを乗り越える中で、緊張をマイナスに考えるのではなく、プラスに考えられるようになったからです。


まっすーdaさん @takkun_1002
“@tinclehoi 私の強みは人を感動させること。ユニクロのアルバイトでは、どうすればお客様にお買物を楽しむ以上に感動して頂けるかを常に考えて行動していました。常に相手目線で考えて、サービスを行う事のやりがいと素晴らしさを学びました。


1月22日 ぴよ輔 @piyosuke0504
@tinclehoi 私の強みは客観性と説得力。それはどんな場面でも話し合いの場を持つこと。そして自分の意見だけ押し付けるのではなく、相手の意見を自分の中で消化し理解することを心掛けて得たことです。周りの意見を理解した客観的な意見は説得力を増し、信頼感も得られたのだと思います。


1月22日 大野 敬介 @pacman0613k
@tinclehoi 私の強みは、あまり人見知りせずにだれとでも話せるという事。理由は、現在、アルバイトで塾講師をしており、いろんなタイプの生徒と接するうちに自然と身につきました。



“@luvamia : @tinclehoi 私の強みは【笑顔】です。理由は、どんな時でも笑顔で接客。友人との会話でも笑顔。笑顔で人を元気付けるのが得意です。”


1月22日 けんまる。 @luvamia
@tinclehoi 私の強みは【笑顔】です。理由は、どんな時でも笑顔で接客。友人との会話でも笑顔。笑顔で人を元気付けるのが得意です。


まほ @mah1717
@tinclehoi 本質を考える想像力がある所です。当たり前を深く考え可視化することで、次に進歩できるのだと思っています。私はこの前電車に乗っていた女の子がアンパンマンを身に付けていたことをきっかけに、企業の商品戦略の在り方について考えました。


みどり @20MiDoRi02
@tinclehoi 私の強みは「人と考える」ところです。理由は、これまで過ごしてきた中で、一人で突っ走るのではなく、多くの友人とともに考え、行動してきたためです。仕事をしていくにも、仲間と一緒に考えることは必要なことだと考えます。


小森美果 @komori__mika
@tinclehoi 強みは、ルールにとらわれず自分らしく居れること。みんなと同じことをしてもつまらない。模範的な就活生でも、人でもないけど、だからこそ無限に可能性を見つけて行動していける。自分の価値観から見て、大事なことをしていくのだ。


“@konaphone 私の強みは引き受けたことはやり遂げるということです。存続を続けるのが危ういサークルの代表を任され、メンバーの増加を期待されました。大学の国際部・友達伝え・ネットなどを活用し、以前よりもメンバーは増え次期代表も決まり存続を続けるのに安定した環境が出来ました。”


1月22日 せな(*^o^*) @senanana7
@tinclehoi わたしの強みは普段の小さなことからコツコツと努力をすることです!日頃の勉強やサークルやバイトを疎かにしてしまうと大きな目標は達成できないと思うからです!


ちゅもりん @tsumocho
@tinclehoi 強みは向上心!何事も現状で満足せず、上を目指す気持ちを持つことで成長できると思うからです。高校の部活がきっかけです。


1月22日 ai:めっこ @zzz1103
@tinclehoi 私の強みは【行動力】 何事も自分から動いていくことを心がけています。この強みは右も左も分からないボランティアで活かせました。率先して動くことで周りと協力して活動に打ち込めました。


鍋 @nabetomo105
@tinclehoi 私の強みは協調性があることです。軟式野球サークルで副会長として一年間運営に関わり、サークル内の雰囲気作りや仲間と協力することの大切さを改めて学んだからです。


水無月遥 @haruka_minazuki
@tinclehoi 私の強みは冷静なことです。身近な例えですと、雷が鳴って騒ぐ人たちに大丈夫だとなだめさせ自分はけろっとしています。


セリーヌ @dion_liene
@tinclehoi 私の強みは行動力があるところです。理由は、これまでの学生生活に色んなことにチャレンジしてきたから。動かないと出来ないこと、考えないと出来ないこと、人とか変わらないとできないこと、たくさんあります。事例を挙げると長いですが、行動力においては強みと言えます。


以上


-----------------------------------------------------------------------------------
■15卒の大学3年生へ

就職活動は、もうすでに始まっている。
毎年、内定の獲得する学生の傾向は、早く就活を初めて、
経験値を積んだ人達。
できるだけ、いける時に企業と接することをおススメします!

①京都開催 就活生向けイベント
 ※詳細はバナーをクリック↓
kyouto 

②東京開催 就活生向けイベント
 ※詳細はバナーをクリック↓
tokyo 

--------------------------------------------------------------
お陰様で、twitterのフォロワー数が10万名を越えました。
就活系のアカウント数では、日本最上位だと思います。
これも、皆さんからの応援あってです。
これからも、よろしくお願い致します。
【twitter】
■就活生に知られたくないっ!
https://twitter.com/tinclehoi

■若手社員に知られたくないっ!
https://twitter.com/yougdenier
※こちらは、若手社会人向け

また、フェースブックにて、毎年、就活生グループを作っております。
そのグループ内で、就活の悩みや情報を共有し、みんなで就活を乗り越えることを
目的としております。
14卒の就活生は、150名近くの方が、グループに参加されました。
15卒の就活生は既に40名程度になります。
ご興味ある方は、お気軽に友達申請+グループ参加ください!
【facebook】
http://www.facebook.com/groups/501344419943018/
※友達人数は、12以降の就活生1400名以上です。
 貴方の共通友達もいるかも知れません。
 是非、確認してみてください!

以上