味噌汁はお湯に味噌溶くだけでも出来るんですけど、絶対に昆布で出汁をとる事を強くオススメします。
 
 
 
 
 
理由は旨味に関してはもちろんですが、栄養素的に塩分摂取が多くなりがちな日本人には必要だからです。
 
 
ナトリウムの排出、血圧上昇を抑える成分が昆布には多く含まれています。
 
これらは出汁の中にも溶け出しますので、昆布で出汁をとるというのは、美味しくなって健康効果も上がるという事です。
 
 
手間?
 
 
そんなのとりあえず入れるだけで良いです。
 
そんなね、料理人の透き通った出汁なんか作らんで良いんです。
 
あれは彼らに任せとけばいい。
 
私なんぞは、鍋に水入れてそこに鰹節と昆布入れて、その間に野菜切って、野菜を鍋に入れてそのまま火にかけます。
 
出来上がるまでそのままです。
 
何も難しくありません。
 
ある意味こういった雑に見える出汁のとりかたとか味付けしてるので、高級店行った時に違いが分かるんですよ。
 
家庭でプロの味なんか出す必要ありません。
 
料亭で家庭の味出てきたら怖いですから、家庭でプロの味なんか出さなくて良いんですよ。
 
料亭行って出汁飲んで、これは手間かかってるな~、美味いな~、家のも美味いけど~、ってやってたらいい。
 
難しい事考えずに、雰囲気、その場のノリでやれば、日本人なんだからちゃんと出来ますよ
 
昆布はこんなもんかな~、って入れるので大体正解だから、分量とか気にしなくて良い。
 
入れすぎたり、足りなかったら、次回工夫したら良い。
 
最初からネットで検索なんかせんでも、皆日本人なんだから大体分かります。