我が子も無事幼稚園に入園!今の所楽しく通園していますが…私が寂しすぎるえーんえーんえーん

一日中ベラベラ疲れるくらい喋ったり遊んだり、そんな相手がいなくてシーン。早く帰ってこないかなぁ♡(と思うのは今のうちだけ?)

さて、3月の絵本まとめですラブラブ
読んだ回数173回


1番読んだのは


ゴミだらけで人が住めなくなった地球。そこにただ一台残されたお掃除ロボットWALL・E。けれどある日EVEという違うロボットがやってきて…

先日ピクサーのイベントに行った時に、ショップで大量の洋書絵本を発見!ちょっと高かったけど、ひとつ買おうと提案したところ WALL・Eをチョイスキラキラ懐かしいラブラブ

ロボット好きですからね、かなり読みました。でもディズニーの中ではマイナー??今度DVDを借りてこようっと♫




Spot(コロちゃん)がお父さんの誕生日にケーキを焼くお話。上手に焼けるかな??

ちょうど旦那の誕生日シーズンでタイムリーでしたキラキラ今年は焼いてないけれど、来年は試してみてもいいかもてへぺろ 仕掛けがいっぱいのSpotシリーズは大好きです。




電車の名前でしりとりをする、電車の写真満載の一冊!電車好きにはたまらないはず。

シンカリオンブームですからね、新幹線もたくさん出てくるからよく持ってくるように新幹線前少しずつしりとりのルールも理解してきましたよウインク




ローリーのお気に入りの帽子。風も気に入っちゃったらしく、びゅーんと吹いて持って行っちゃった!?帽子をつかまえて!!!

最近お気に入りのRichard Scarryシリーズ。むすこは特にこのミミズくんが大好きなのです。




海のいろんなシーンで、サメや指定されたアイテムを探す I spy チックな絵本ラブラブ

最近こういうのが好きだし、うまく探せるようになってきました。そうなるといろいろ欲しくなる!ウォーリー欲しいなぁ。

長いの、四角いの、お菓子なの、変なの…いろんなパンが紹介されている図鑑です。

どれを食べたい?と聞いたり食べ真似をしたり、これ昨日食べたね〜とかも話しながら見ました。まだ書籍化されてなかったのねアセアセ




将来は宇宙飛行士になりたい!宇宙にいって、無重力の中寝たり、船外活動で衛星を修理したり、、、

宇宙飛行士になってこんなことをしたいという形で宇宙飛行士の仕事を知れる絵本です。むすこの夢はスペースレンジャーですからねキラキラ宇宙に興味津々。衛星の修理はやってみたいスペースレンジャーの仕事の一つらしい(笑)




あれ?そんなに読んだ?って感じなのですが…久しぶりに出してきて、1日で何度も何度も読みました。たまにはあかちゃん絵本いいなニコニコ



ポケモンXYあたりくらいまでのポケモンたちが収録された図鑑キラキラ

やっと着た!むすこ切望のPokédex!アルファベット順に並んでいるので、少しずつアルファベットで区切って読んでいます。後々現行のサン&ムーンバージョンも出るのかなぁ??最近アニメは見ませんがやっぱりポケモン好きです。




先程あった「パンのずかん」のお寿司バージョン!どんな寿司ネタがあるか。それはどんな魚なのかを知ることができます。こちらは書籍化済キラキラ

魚好き、そして寿司好きなむすこなので、この図鑑もどれが食べたい?なんてお互いに聞きながら読み進めます。その後に魚の姿を確認して楽しいてへぺろ コドモエ絵本は「ずかんシリーズ」が増えてきています。所謂図鑑絵本なので、本物の図鑑とは違うけれど、気軽に楽しめる内容でおススメです。