誰かのためにバトン能登半島地震 | 『拝啓、夫が捕まりました。』でんどうし奮闘記

『拝啓、夫が捕まりました。』でんどうし奮闘記

鬱で元被害者の妻とつかまった夫の奮闘記。

☆令和6年能登半島地震募金はこちら

 

 

本日は予定を変更しまして、
ちょーっとでんどうしにお付き合い
くださいね〜

令和6年能登半島地震、現在もまだ
予断を許さない状況下にあります
未だ暗いニュースも多くて
もう見たくない!と思うかも
しれません
でも想像してみてください
今スマホの向こう側で
暗く寒い体育館の中で
このスマホを頼りに
生活している人がいるとしたら、
私が地震の話をしていたら
あ、この人は遠い東京の地で
私たちの地震の話をしてくれてる
ああ、私は今ここでこの瞬間
ひとりじゃないのかもしれない

そう思ってくれるかもしれない

だからこそ
地震の話をし続けるんです
震災は誰かの心を
ひとりぼっちにしないための
大事な話題なんです
これだけはぜったいに
覚えていてほしい
だからどうか話してください
呟いてください
なんでもいい
どんな小さなことだっていい
繋げてください
私からのバトンを。

【誰かの為にバトン】
※ブロガー全員を対象に

させて頂きます
※ハッシュタグ

『#誰かの為にバトン』をつけて
ブログを更新してください
※被災された県の思い出や

何かをしたいと思っていることを

そのまま書いて下さい
※何人でも回して下さい

より多くの人にあなたの気持ちを

届けましょう

もちろんブロガー以外の方も
おねがいしますね
インスタでもX(旧ツイッター)
でもかまいません
あなた周りに声をかけあって
 地震さぁー、からで大丈夫です
そして今まさに現地にいる方へ、
どうか叫び続けてください
その声を私たちが届けます
どうか諦めず、どんな形でもいい
ぜったいにあきらめないで
ぜったいに
またここで会いましょう
約束しましたからね

今日もありがとう
でんどうしでした
話題の出し方やチャリティー
イラストの描き方は
下記をご参考下さいね↓

 

 

 

 

 

 

私の他のSNSから飛びたい方は

こちらから↓

☆X(※旧ツイッター)

 

☆インスタグラム