りくと階段 | りくとこたろ

りくとこたろ

プレーリードッグ ”りょう”
リチャードソンジリス ”そら”
リチャードソンジリス ”かいと&うみ”
リチャードソンジリス ”さーちゃん(かいと&うみベビー)
との楽しい日常です。

前回の続きで、階段との格闘編です(; ̄ェ ̄)

実はへやんぽスペースを拡げるにあたり、1番頭を悩ませたのはこの階段でした。
最初のうちは、この階段には昇れませんでした。
興味もなく怖かったというのもあったと思います。
成長とともに、いとも簡単にジャンプして昇るようになってからは、まぁ~大変で大変で・・・((((;゚Д゚)))))))
ますます片時も目が離せなず私の自由は皆無になりトイレに行くのも、りくとの攻防戦でした。
最初に階段へのバリアは毎度おなじみ段ボールです。
しかしそれはそれは夢中で、でもなぜか、ぐぐぐぐむかっむかっむかっと怒りを爆発ドンッドンッさせながら段ボールを食い破りまくり、2時間ほどで突破!!馬
気づくと上階へガーンロケット

連れ戻しては新しい段ボールを貼り付ける注意の繰り返ししょぼん

この頃が1番お世話係りヘロヘロ期でしたな~叫び
遠い目ショック!

ヘロヘロの母ちゃんを見兼ねて、何でも屋さん父ちゃんの登場ですラブラブ!

ホームセンターでわんわん用フェンスを購入してくれました音譜
photo:02

このフェンスの柵の幅なら、りくは抜けられないぞにひひと組み立てた、まさにその瞬間ビックリマークビックリマーク

りくはにゅるるるる~~とすり抜けてどこかへ・・ドクロ

父ちゃん最初の撃沈叫び

その後、またまたホームセンターでテーブル用のビニールクロスを購入してきて綺麗にそれはそれは綺麗に貼り付けて設置してくれました音譜
父ちゃん満面の笑みですにひひにひひ

しかぁし!!

設置して1時間後・・・
りくは上階におりましたけど・・ガーン

父ちゃん慢心の作品だっただけに信じられないえっと撃沈叫び叫びダウンダウン

きれいきれいに計測して貼り付けたビニールクロスも食い破り、フェンスをくわえて動かしたり、体当たりしたりと全くといっていいほど働いてくれず、早々にフェンスには退いていただくことに・・ドクロ

それから父ちゃんは奮起しましたグッド!得意げ

またまたホームセンターへ行き階段幅を採寸して板をカットしてもらい細かいところは父ちゃんがギコギコギコ長音記号2
作業している父ちゃんが気になって仕方ないりくは周りをウロウロしっぽフリフリ

そうして設置した自信作の階段フェンスアップアップ

のはずでしたが・・・

りくと格闘している間に彼は成長していたのだひらめき電球

なんと、一飛びのジャンプで飛び越えちゃたさー(; ̄ェ ̄)

というわけで行き着いたのが、りくさんご愛用の塩ビパイプ音譜

階段幅にカットして板の上に乗っけてガムテープではっつけただけアップ

でもこれが絶大なる防御力のフェンスでした。
パイプがツルツルしているので爪が引っかからないことと、丸く出っ張っているのでジャンプできないのだーにひひひらめき電球

photo:01



いや~ひらめき電球
ここにたどり着くまでに何度となくホームセンターをうろつきましが、ようやくゴールを迎えることができましたクラッカークラッカー


今では平和なへやんぽ三昧のりく~ニコニコ


photo:03

本日の父ちゃんとのまったりんりんタイム~ラブラブ