今日は昼から、中山公園という駅に行ってみた。ショッピングモールがたくさんあって
生活用品を買うには便利なエリアらしい。

上海生活
 
  
上海生活
上海生活
駅そばのショッピングモール


上海生活
上海生活
上海生活
カルフールの店内をこっそりと写真をとってみた。

週末のせいもあるが、しかしまぁ、人が多いこと。都内のショッピングモールや大型スーパーでこんなにも混んでる店はどの程度あるだろうか。ローカルな彼らの購買意欲は凄まじい。日本円にして5万前後するスマートフォンが売れまくり、不動産物件を複数所有する20代もいる。日本政府が定めた中国人観光客の所得水準は340万であったが、現在は70万程度に緩和された。日本と比較するとかなり低いが、彼らは富裕層および中間層という位置づけ。そもそも物価が低いため、余剰金が貯まっていくのだろう。

つまり、お金持ちは、自己資金を使ってさらに儲かる構造になっている。不動産・ビジネスへの投資、株等の運用をし更なるカネを生み出す。生み出したカネで、欲しいモノを手に入れていく。洋服・アクセサリー・車・最新の電化製品など。

もちろん貧富の格差は大きく、日本のような中間層が多く占める構造ではないが、そもそも上海は物価が高いので、上海で生活する人の多くは経済的に豊かな階層が多いのかもしれない。上海のGDP成長率はどの程度だろうか。ここ数年、上海を含め中国沿岸部の人件費は15%成長で推移してるらしい。中国は、人件費を抑えて安く作れる先進国の工場という位置づけから、巨大マーケットという位置づけに確実に変化していることを感じる。

再来週、北京出張が入った(笑

北京はきっと雰囲気が違うのだろう。イメージは、暗くてどんより重厚な感じ。政治の街。

北京も楽しみ。