善光寺(1)誰でも宿願が可能な、日本屈指の大寺院 | 開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

鎮守の森の清々しい癒しと龍穴パワーをいただきに、“願いが叶う”と評判の神社仏閣を巡るブログです。
東京から気軽に行ける龍穴パワースポットの詳しい情報を、わかりやすくお伝えします。

善光寺のパワースポットを紹介します。
(ぜんこうじ、長野県長野市)

今回は、善光寺の「概要とご利益」
を紹介していきますね。


■「一生に一度は善光寺参り」
 誰でも宿願が可能な、日本屈指の大寺院

善光寺は、日本最古の仏像とされる
阿弥陀如来像をご本尊とする、日本屈指の大寺院

善光寺


創建は約1400年前と古刹中の古刹で、天皇の勅願で
本田善光卿が開山したのが名前の由来です。

誰でも分け隔てなく、
宗派の別なく宿願が可能な、無宗派の霊場です。

特に、古くから男女平等の救済で知られ、
現世安穏と極楽往生をもたらす仏様として、
女性の篤い信仰を集めてきました。

善光寺 善光寺


長野を代表する観光スポットで、
宿坊街や門前町は東日本随一。

善光寺 善光寺


ご本尊を写したお前立本尊のご開帳6年に一度あり、
2015年のご開帳時は、
2ヵ月間に700万人もが訪れた
というマンモス寺院です。

 


■善光寺の2つの顔、厄除け不動尊と女性救済の尼寺

善光寺は、2つの宗派寺院が運営しています。

大勧進(天台宗の大本山)は、日本三大不動尊の一つ、
厄除け不動尊護摩祈願で知られる、
災厄除けのパワースポット

善光寺 善光寺


大本願(浄土宗鎮西派の大本山)は、
女人禁制があった旧来仏教では稀な
「女性の救済」を行ってきた尼寺で、
女性の幸せ・開運のパワースポットです。

善光寺 善光寺



■善光寺のご利益

★生気アップ・宿願成就(本堂)

善光寺は、戸隠連峰・横手山・四阿山の
三方向から山のパワーを取り込む位置にあります。

特に朝方に満ちるエネルギーが素晴らしく、
毎朝行われる「お朝事」「お数珠頂戴」
に参加すると、生気を頂けます。

善光寺 


本堂下には擬似的な死の世界を体験する
「お戒壇巡り」があり、真っ暗な回廊を歩いて
「極楽浄土への錠前」に触れると、
かねてからの願いを叶えるパワーを頂けます。

 


★お祓い・災厄除け(大勧進)
護摩祈願で災厄・悪運をことごとく消除します。

善光寺 


★女性の幸せ・開運(大本願)
古くから女性の救済に霊験あらたかなお寺です。


■善光寺の所在地とアクセス

【所在地】長野県長野市元善町491

【アクセス】
・電車:長電長野線「善光寺下駅」徒歩9分、
    又は、JR「長野駅」からバス15分(善光寺口バスロータリー
    「1番のりば(善光寺方面行き)」乗車→「善光寺大門」下車)
・車:上信越自動車道「長野IC」「須坂長野東IC」から30分

【駐車場】あり(有料)


 * * * * *


次回は、善光寺の「ご本尊とご利益を授かる方法」
をご紹介します。

●長野のパワースポット一覧

●関東最高峰の神社10社  |  関東最高峰のお寺10社

●都道府県別パワスポ   |  ご利益別パワスポ

●開運の神社・パワースポット