やっと、月曜日にアドミッションセレモニーを終了しまして、正式にNY州弁護士になりましたですピカチュウラブラブ

せっかく、マンハッタンにいるので、正式なAdmission Ceremonyにいってきたのですが、裁判所の中の撮影はだめらしいので、外の写真しかとれてないのですが。。。

概観はこちらお城

グラ可愛系働きマン@東京~ニューヨーク-court1

ビルの下の部分だけ、Court Houseっぽいかんじで、なんだか、おかしいかんじです(笑)
(25thとMadisonにあります、Court Houseです)


12時から開始なのですが、30分前に集合です。
 ※きらりピカチュウはA-Kの前半なので、12時開始、おでんさんおでんくんはL-Zの後半なので3時半開始でした。いっしょにいけなくて残念。



中に入ると、家族などが見に来れるらしいので、Candidate以外の人もたくさんいます星


グラ可愛系働きマン@東京~ニューヨーク-court2

が、、、

式は10分くらいで終了しました

正味は10分ないくらい。

11時45分くらいになると、アルファベット順でお名前を呼ばれます。
Secretary「自分の名前らしきものを呼ばれたら返事するように」
 ※外国人が多いですからねぇ。日本人とか読みやすいですけれど、ロシア人とか中央アジア系とか読めないって。。。


きらりピカチュウ、二日酔いのせいか、Hereと返事するところを、ぼけっとしていて、Yupと答える痴態を演じました。

いることはわかったのでよし(。-`ω´-)




12時ちょうどにJudgeの皆さんが入ってくる


宣誓を、Secretaryを見習って行う。とりあえずごにょごにょいってみる。


ありがたいお話。

最後の締めで、Wish you success and personally rewarding life in the futureみたいなことをいっていたのが印象的でした。

さくっと終わってしまったので、とりあえず家に帰ろうと、Madison Square Parkを横切ると。。。

リス君がよってきました
 ※股間になにかついているような気がするため、君だと思います

リスリスにとりあえず祝福いただいたということでドキドキ

グラ可愛系働きマン@東京~ニューヨーク-risu