NGT初日(運営編) | Jurioのブログ

Jurioのブログ

ブログの説明を入力します。

 
 

運営に関しては来た客全員文句しか言ってなかった。

今まで何グループも作ってるのに一切教訓が生きてないどころか準備が適当過ぎて流石に怒りしかなかった。
 
聞いた話によると今回は本店の方からも色々アドバイスしてのに一切聞く耳を持たない上に
当日最悪で呆れ果てたとのこと
 
周りで行った人全員怒ってたから単純にNGT運営が酷いだけらしいってのだけ補足しておく
 
まずロビーがが狭く過ぎて抽選の時にすし詰め状態
 
抽選で呼ばれても、完全に満員電車から降りる時の状態だった。。。
 
床に書いてある並ぶ場所ももちろん見えないから
どこに並べはいいかすらわならないし
 
そもそも1順からして呼ぶ番台間違えて
全員着席後に入場やり直しとか前代未聞。。。
 
もう間違えたならそのまま入場させてあとで帳尻合わせればいいのに。。。
 
それで機転を利かせたとしか思えない
幻の1順の250番台は3巡で呼ばれた←
 
もうこれ物理的に並ぶ場所もがないから
当選数減らすか、キャンは抽選対象外とかに最初からしないと入場すらままならない
 
この日ですら整列から入場完了、影アナまで1時間18分かかった。。。
 
もともと応募の大半が遠征者なんだから時間通り終わってくれないと帰りにも間に合わないから最悪
 
しばらく解決するまでは今申し込み終わった分は30分入場繰り上げて欲しい。
 
帰りの新幹間に合わなかったら最悪だわ。。。
 
そもそもまず例えば場所もないからって職員用の階段とかに一部並ばせたとしても
それでも入場スムーズにいくわけないし
 
難波式で入場番号最初から振っても
これで集合時間番台別にずらせば多少はマシだけどそれでもうまく行かない可能性が高い
 
もう座席番号も普通に席に振ってあったから
 
HKT4周年だってコンビニ発券で座席番号ふってあるごく普通に形式だったんだから
それに戻すか
原宿みたいに抽選して当日座席券渡すしかないような。。。
 
そもそも設計の段階でこれに気づかないって
NGTはどんな使えないスタッフしかいないの?
 
自転車で新潟目指すとか誰得だよ企画やってないで
初日に向けてちゃんと準備してほしかった。
 
ほんと素晴らしかったメンバーと客全員に謝って欲しい。
 
 
当日になって三井不動がラブラが集客悪いから
誘致したってカミングアウトしたらいしけど
やっぱりねって感じ
 
そもそも新潟みたいな微妙な場所に作ったのがおかしいと思ったんだよ
 
ヲタクをラブラに呼んだところで金落とすの公演までの時間つぶしに上島珈琲に落とすのくらいだろ←
 
下のZARAで買ってメンバーに貢ぐと必ず即日届くとかお礼のメッセージカード付いてくるとか
やってくれるのかな?←
 
チケットボードを導入した時点で嫌な予感はしてた。
 
あんなのもともと高齢者にはわかりにくいって不評でメリット何もないのになんで導入したの?
 
メリットはアーティストによっては
紙チケだと郵送だと1週間前、チケボだと2週間前に座席確認出来て早いってとこがある。チケボ使ってるとこでメリットあるのは正直それしかない(紛失再発行可能くらいはあるか)
 
普通は記念にチケット欲しいし、アナログな紙の方が安心
 
初日に入った記念の半券がないのはさすがに
みんな怒ってた。あと特別公演で記念品がないのは48じゃありえない。
 
ケチで有名なNMBすらCD出すたびに記念Tシャツ配布するっていうのに
 
後日全員に半券と記念品くらい郵送して欲しい
 
 
一番辛いポイントは劇場の作りだ
 
まず指定でいい場所を使いすぎて
抽選でいけるまともな場所が少なすぎる
 
1ー3列中央と上下2列まで、立ち最中央くらいしかまともな場所がない。25巡のうち期待値8巡までしか無理とかそんな期待値じゃすぐ遠征者いなくなるね。。。そんなリスクと期待値で誰が遠征すんだよ。。。
 
女性、ファミカプ、県外、県内枠は当選半分
県内枠は意味不明だから廃止
くらいでもそれでもきつい
最低それくらいは必要
 
上下の立ちも4列人が立てるのに2段しかないのが辛い。
センターはPAあるからにしても
敷地広いのに何でこんな比率にしたんだ。。。
 
もともと遠征者に頼らないといけないのに
これじゃすぐいなくなるね。。。
 
悪評はもう1日で広まったし。。。
 
栄の劇場のみたいにしたかったとか聞いたんだけど
そもそも4劇場の中で一番抽選干されるとどうしようもないって栄が言われてるのになんで
それをベースにするの?バカなんじゃないの。。。
 
博多なんて立ち3列でも全然見れるし
平均16巡くらいまで中央座れるしね。。。
 
せめて全劇場見ていいとこ取りして作るとかしないのかね。。。
 
乃木坂とか48のダメなとこを全部検証してきちんといかしてるからほんと好感持てるし
人気あるのも納得ってって感じだよね。。。
 
確かに席は広くて自分の席がよければかなりいい劇場だけど、まあ平均的な抽選を考えるとキツすぎるね。。。俺は今の仕様じゃもう行かない可能性大だな。。。
 
インフォの発券のバイトも一切研修してないだろって感じらしい。小銭に入れ方はわからないわ
連番の発券の仕方はわかってないわ
りんごさんもインフォ前で呆れてたw
 
しかもまず並ぶ場所も入場の方法の整理とかもフタッフに統一されてなくて
間違った案内しまくって人によって言ってることがバラバラでめちゃくちゃだった
 
48至上こんな酷いのははじめてかもしれない
 
俺の中では歴代ワースト1位確定したわ
 
全体的に辛すぎてどうでもいいレベルだけど
 
1番人気内定の中井りかちゃんがほとんどセンター上手2ー3しか居ないのに
県外枠はセンター下手しかないとか
県外の中井ヲタ全員死亡じゃんwww
 
あと事前決済可能にした時点でほぼ予想してたけど初日から県外枠1席空席のまま終わったらしい。
 
決済してる時点でキャンも繰り上げられないし
これ最悪だよね。。。
 
2000円くらい遠征者する人にとってはどうでもいいレベルの値段だから決済してこない奴とかいっぱいいると思う。。。
 
普段握手券どんだけ捨てられてるか統計とってないの?
 
せめて金払ってても遅刻ボタンとか作っといてこれない場合はくり上げるとか事前決済は不可にしたほうがいいだろ。。。
 
 
 
始動前から期待できないって言われてて
どんな挽回の仕方してくるかと思ったら
最初からまったくやる気なくて
けやき坂とも新設争いも勝負にならない可能性すら出てきたな。。。
 
 
原宿とどっちがいいかな?とか話題になったけど
いや10;0で原宿だわ。。。
 
{CBEF3681-AE87-4F7A-A054-A72D44F15098:01}