1ヶ月後の今頃は、フィンランドへ!これからの発信の仕方と、情報の共有の仕方を考えた | かもめ大学 公式ブログ

かもめ大学 公式ブログ

熊本在住。1981年生まれ。小中学生の先生。また、かもめ大学という名前でフィンランド・スタディツアーを主催しています。キーワードは、教育/フィンランド/魔法の質問/読書/PentaxK-50/Perfume/欅坂46

東京出張を終えて、昨日の朝、熊本に帰ってきました。今回の出張も、ものすごく濃い時間を過ごすことができて、お知らせしたいこともたくさんあるんだけど、アウトプットが全然追いついておりません^ ^;
 
ひとつ、お知らせがあるとすれば、来月の今日の今頃、フィンランドに向かっているところです。今回は、関空から出発します。
 
今日現在、フィンランドへの直行便は、成田・中部・関空・福岡の4空港なんですが、今回の関空からフィンランドに向かうことで、ぼくは4空港すべてからフィンランドへ向かうことになり、コンプリートです笑
 
(※2019年12月から新千歳、2020年3月から羽田もフィンランドへの直行便が就航します!!!)
 
———————————————
 
さて、フィンランド・スタディツアーの最大の魅力は、やっぱり「百聞は一見に如かず」を体験できることです。ライブに勝る感動や学びは、ないんです。
 
先生をしていたころも「授業はライブ」だと思ってやってきていたので。「可能な限り、直接」と思っていましたから、帰国後も、報告会の全力を注いでいましたし、オンラインで行うということを、避けてきた部分もあります。
 
でも、ぼくが目指したいのは「いつでも、どこでも、だれでも」親しみやすい学習の機会を提供すること、なんです。大学のころは「生涯学習」という分野をテーマに学んでいました。
 
「かもめ大学」という名前にした由来は、映画『かもめ食堂』にあった、セリフなんです。「レストランじゃなくて、食堂です。もっと身近な感じっていうか…。店の前を通りかかった人が、ふらっと気軽に入ってきてくれるような…」。
 
このセリフを聞いた時に、この感覚は、教育においても大切だと、思ったんですよ。学びも、もっと身近な感じで、ふらっと気軽に始めたくなるような。そんな感覚を大切にした学びの機会を提供したい、という想いから「かもめ大学」という名前をつけました。
 
原点に立ち返ってみると「可能な限り、直接」というこだわりは、手放す時が来たと、今、思っています。直接ふれる、ということは、感動や学びは最大級なんですけど、提供する側のぼくの限界もあります。
 
提供できる機会や人数の限界です。
 
それ以上の人数に、学びの機会を提供することはむずかしい。フィンランド・スタディツアーにしたって、時間的な制限や経済的な制限で、参加がむずかしいという方も多くいると思っています。
 
今の世の中、SNSをはじめ、伝え方・伝わり方の手段はたくさんあるわけで。「可能な限り、直接」というこだわりを手放せば、もっと多くの人に、学習の機会を提供できるはず。
 
そんなわけで、今回のツアーを機に、もっと、ひとりでも多くの人に学びをシェアできたらいいなと思って、実験的にいろんなことをしていきたいなと思っています。
 
———————————————
 
1. ツアー中は、Facebookライブを毎日配信!
 
→学校内等を、直接ライブ配信することはできないのですが、ツアーで見学した後、毎日短い時間でもいいから、その日に見たことや感じたことを、リアルタイムでお話したいなと思っています。
 
先日、実験的にFacebookライブをやりましたが、コメント欄にリアルタイムで、コメントや質問がいただけるのはいいですよね。一方的な発信じゃなくて、双方的なコミュニケーションができるのが何よりもおもしろくて、伝えられることも伝わることも増大すること実感しました。
 
だから、ツアー中は、報告会まで機会が延びることなく、鮮度が高いうちにお届けできることはお届けしたいなと思っています。
 
帰国後の報告会では、よりまとめた内容や、直接集まったからこそできることがあるので、オンライン・オフラインそれぞれの価値を引き上げて、学びの機会を提供したいなと思っています!
 
———————————————
 
2. SNSの使い方の見直す
 
→もっとたのしく効果的に発信したいなと思っています。個人では、Facebook・Twitter・Blog・Instagramのアカウント。かもめ大学としても、Facebook・Twitterのアカウントがあります。
 
だけど、なんかイマイチ活かしきれていないなと思っていて。学びの機会をより届けたり、発信そのものが学びのきっかけになるには、どうしたらいいかな?と。
 
最初は、まずいろいろやってみながら、答えを出していきたいなと思っています。各アカウントは、この記事の最後に掲載しておきますね。
 
———————————————
 
3. サービスをみんなで創り上げる
 
→サービスができてからお知らせするのではなくて、よりよいサービスにするために「プロセスを公開しながら、意見を反映してよりよいサービスにしていく」ということにチャレンジしたいなと思っています。
 
これは、Facebookライブからの学びでもあるんですよ。
 
コメント欄に、ぼくにとってもヒントがあったり、他の人にとっても有益な情報があったりとか、それぞれの人が持っている知識や学びや感想が、いろんな人にシェアされて、受け取ったらまたそれが学びにつながっていく、こういう循環って、学びのサイクルとしてとてもいいと思ったんですよね。
 
なので、そういうことをもっとやっていきたいなと。今、新たな学びの機会やサービスをいろいろと考えています。できあがる過程、創っていくたのしさも、みんなと共有できたら楽しいだろうなと思っています!
 
そんなわけで、もっともっと発信していくつもりです。何か思うことがあるときは、ぜひぜひ、コメント欄でも直接メッセージでも、お知らせください!
 
———————————————
 
これからは、ますますシェアの時代になるはず。たのしい学びの機会を、そして、学ぶことは人生をより豊かにしてくれるものだということを、発信し続けていきたいなと思っています!

 

 

読者登録歓迎です!

リブログや紹介もご自由に!

ボタン

たかさんTwitter(フォローどうぞ)

たかさんFacebook(フォローどうぞ)

たかさんInstagram(フォローどうぞ)

 

<これからの教育者の在り方がわかる!

教育先進国フィンランド

教育機関見学ツアー>

2019/10/19(土)〜2019/10/26(土):

フィンランド・ヘルシンキ

http://kamomedaigaku.com/finland/tour/2019autumn

 

<全国で開催!

フィンランド・スタディツアー報告会

フィンランドの事例から、

教育者として何ができるかを考える>

・2019/09/27(金):沖縄浦添

https://ameblo.jp/kamomedaigaku/entry-12470044355.html

 

<教育者のための質問力講座(基礎編)

先生、保護者、上司の方向け!

再受講無料、個別相談、受講後も相談無料!

全4回3万円+税>

・3期:2019/09/23(日):熊本

https://www.facebook.com/events/579883519209398/

 

教育者のための質問力講座(基礎編)
第1講座(冒頭20分)を公開!!!

 

<イベント案内>

2019/09/15(日):神奈川大和

「働く」って何?

https://www.facebook.com/events/1531684763638769/

 

たかさんが提供する6つのサービス

1:教育先進国フィンランド教育機関見学ツアー

2:全4回教育者のための質問力講座:3万円+税

3:2時間で学ぶ子どものやる気を引き出す魔法の質問:3,000円(税込)

4:2時間で学ぶもっと読書が好きになる魔法の質問:3,000円(税込)

5:公立中学生対象の個別指導(英語/数学):1コマ80分3,000円〜

6:学校講演、企業研修など

 

<教育者向けのフィンランド教育の講演や
質問力講座など
講義・講演依頼などは

こちらからお問い合わせください>
お問い合わせフォーム