還暦にむけて | 木下薬局二日市店おサルな店長の記録

木下薬局二日市店おサルな店長の記録

2022年2月にステージ3の頸部食道癌と診断され、その後イレウスで入退院を繰り返している闘病中の薬剤師がつづるブログです。

おはようございます晴れ


今日は、私の中学校時代の同窓会を開催しますひらめき電球


と、いうのも時を同じくして本日は、私達の6歳下の後輩の皆様の初老の梅上げ行事というものがあります音譜



(平成30年の我々の午未会初老の梅上げ行事)



「梅上げ行事」とは、初老を迎える男性(40歳)、還暦を迎える男女(60歳)が、それぞれの厄払いとして太宰府天満宮に梅の木を奉納する行事です。



今日は、その後輩の皆様のお祝いをさせてもらうと同時に、我々も区切りの年に集まり還暦に向けて絆を深めていこうという趣旨ですパー



一応、👆の趣旨は間違いありませんが、やはり中年になってくるといつどこで何があるが分かりませんあせる



私が初老午未会の会長をさせてもらっていますが、会長自らが癌で闘病中の身ですガーン






みんなで都度に集まって天満宮に参拝して、官公様のご加護を得て元気で還暦を迎えられるようにとの思いも込めてますチュー



我々の還暦の梅上げは、2038年ですビックリマーク



元気に迎えられますようにお願い