長崎観光(ハウステンボス) | ハルクの株主優待&株主総会日記

ハルクの株主優待&株主総会日記

株式投資に何度も失敗して面白くなくなっていた頃、何とか楽しみながらできないかと思いついたのが株主優待の権利取り。
株主優待が自宅に届いた時はうれしいですよね。
配当落ちで大きく損を出さないように過去のデータをもとに優待銘柄を選定しています。

 平和公園を16時45分くらいに出て、ハウステンボスの駐車場に着いたのが18時くらいだったけど、疲れて1時間くらい寝てしまいました笑い泣き

 

 当初の予定では、ハウステンボスのアフター3パスで、15時以降入場なら5,000円で入れるので、15時くらいに着いたらいいやと思ってたけど、長崎市内の観光で結構時間使ってしまいましたあせる

 

 で、結局19時に入場しましたあしあと

 

<ハウステンボス>

 

 

 

<テディベアキングダム>

 

 

<フラワーロード>

 

<三連風車>

 

 

<白い観覧車>

 

<アンブレラストリート>

 

 

<噴水広場>

 

 

<ART GARDEN>

 

<光の滝とドムトールン>

 

<光の滝>

 

<ドムトールン>

 

<スタッドハウス>

 

 行った時は、20時30分から3Dプロジェクションマッピングが7分間上演されましたおねがい

 

<白い観覧車>

 夜になるとライトアップされますキラキラ

 

<フラワーロードと三連風車>

 

 入るのが遅くて、時間的にアトラクションは1個か2個くらいしか行けなかったですえーん

 その代わり、綺麗なイルミネーションはしっかり堪能したけど照れ

 

 ハウステンボス温泉にも行きたかったので、時間的に余裕がなくて晩飯抜きになりましたえーん

 

<ハウステンボス温泉>

 入浴料が540円とタオル150円支払って温泉入りました照れ

 

 晩飯は結局、佐世保の市街地まで行って深夜にジョイフルで食べましたステーキ

 

 この日の寝床は、道の駅させぼっくす99の駐車場ぐぅぐぅ

 

注意観光ブログはかなり遅れてのアップなのでリアルタイムではないです

 ちなみに行ったのは2023年6月ですあせる

****************************

株主優待人気ランキングを始めました↓

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいですo(^▽^)o


にほんブログ村