水面下のiPadの攻防 | ころころ家

ころころ家

柴犬2匹と子供2人と暮らす、とある30代夫婦の日記。
2016年2月24日生の男柴犬(コロッケ-白)と、2016年6月10日生の女豆柴(がんも-黒)と、2017年10月3日生の男児(おかき)と、2019年4月24日生の女児(アラレ)と、4人と2匹家族デス(^^)

☆ころころ家☆
こちらは、揚げ物4きょうだいの日々のブログです。

コロッケ→犬。白柴のオス。3歳
がんも→犬。黒豆柴のメス。3歳
おかき→人間。男児。1歳9ヶ月
アラレ→人間。女児。3ヶ月
---------------------------------------------

こんにちはー!

今日は、おかきのiPad愛!の話。

アラレの出産準備のついでに、入院すると私がいなくなるので(4-5日の話ですが)、その間完全にワンオペになる旦那くんとおかきの心の拠り所になればと思い、いくつかの動画をiPadに入れてました。
(その時の話)

▲いつでもどこでもiPad

そこから3,4ヶ月ほど経ちまして...


おかきのiPad好きがやたら加速。

最近はいろんな乗り物の動画を入れたり、YouTubeの乗り物関連のチャンネルを見てたりもしてたんですが。

まず、朝起きたらiPadを取ってつけろと指差し(充電で手の届かないところに置いてる)
 
EテレでおかあさんといっしょがはじまるからとiPad消してテレビつけてもiPadを付けろとせがみ

夕方も帰ってくるとすかさずiPadを付けろと言い

手を洗ってからねーと断ると床に転がってイヤイヤ泣くし

朝ごはんも夜ごはんもiPadが付いてないと一口も食べないし

夜もずっと、iPad片手に部屋中うろうろしてるし、1つの動画が終わると次を付けろと持ってきて、気にいる動画になるまで何回もこれはいやだ他のを付けろとうるさい。

何度他のを付けてあげても、だいたいどの動画も見すぎて飽きてきており、何を付けても嫌だと言い、何回も何回もいろんな動画を再生しては嫌だと言われて、私もおかきもイライラする魔のスパイラルに陥る。


という、誰も得しない悲しい状態になってました。

こんなんなるんならiPadなんか用意してあげなきゃよかったわ!ムカつく!

と何回も思いました。

でも、

iPadが無いとご飯食べないんですよ。
食卓に座らせて目の前にご飯を置いても、iPad出せ、と身振り手振りで伝えてくる。
そして出さないと食べない。

これは困る。

だからこれまでも渋々iPadと共に生活してたんですが、その後の、私が家事してるところにひたすらiPad持ってきて、動画付けろ、嫌だその動画じゃ無い他のを付けろのやりとりに嫌気がさしすぎて。
いい加減にしろやい!!という私の思いが爆発。

ごはんと、車に乗るとき

この2つのシーンではiPadを出しますが、それ以外の時はおかきの目に触れないところに仕舞うことにしました。

この仕舞うのもまた手間なんですが...

ご飯が終わったら、目の前でiPadを取り上げると癇癪に繋がるので、テレビをつけたりブロック遊びに誘ったりしておかきの注意を他のものに移し、iPadを見てない隙にさささーっと動画を消してクローゼットにしまうことに。

このクローゼットも、家中のクローゼットならどこでも良し、なんなら一箇所ここにしまう!て決めるとそこに持っていくためにおかきに見つかる可能性があるし、そこに入ってるって分かるとそのクローゼットの前で出せ出せうるさく言うので、

「iPadはどこにあるか分からないし見えない」

状態にすることにしました。

そして、その中の一箇所は、そこに仕舞った状態で充電できるようにしました...。

そうしたらば!
不思議と、ご飯の時以外はiPadを出せ、と言わなくなりました。
まだ今の幼い月齢だからか、目に見えないならすぐに存在を忘れられるみたいで、無いならないで楽しく目に見えるおもちゃで遊ぶか、親と同じテレビを見ています。


これで、夜にひたすらiPad付けろ!いやだこの動画じゃ無い!という謎のワガママに付き合う必要がなくなったし(やったー!!)

親が見てるテレビの横でiPadからも音声が流れてる、二重音声状態も回避できるようになりました!

この2つが地味にストレスだったのよ...

おかきも、ほかのおもちゃで遊ぶ時間や、コロッケさんたちと触れ合う時間が増えて、別に手持ち無沙汰にならずに過ごせてるようなので、なーんだ、もっと早く、「いちいちiPadを隠す」一手間を実践すれば良かったなと思ってます。


まぁすぐに成長して、どこに隠そうが、「iPad出せ」て言ってくるんでしょうけどね...
そうしたら、ルールやお約束を設けて理解してもらうしかないのかなぁ。

とにもかくにも、今回のiPadの件で、月齢に合わせていろんなおもちゃとうまく付き合うっていうのは難しいなぁと実感しました。

別に動画が良くないとは思いませんし、完全に排除しようとは思いませんが、親のイライラや子供の癇癪の原因になるなら、ちゃんと距離を置かないといけないなと。


しかし改めて考えると、コロッケさんも、この記事で持ってるかみかみおもちゃが好きすぎて、
▲コレ

離してくれなくてがんもとケンカして、夜寝る時間でもうるさくて大変だったので、夜ごはんの時にごはんと引き換えに没収して、見えないところに隠してたんでした。
(そしてまた翌日に出してあげる)

うん、やってる事は一緒だね...笑笑


変にストレス溜めずに、うまく生活していきたいなと思ってます!!