感情に気づくことを意識する✨ | 【敏感だからこそ自分らしく生きる】歌姫ナースの奮闘ブログ

【敏感だからこそ自分らしく生きる】歌姫ナースの奮闘ブログ

『自分らしく生きることを諦めない』を叶える♡

パーソナルライフケアアドバイザー
看護師
アドラー心理学講師
歌姫ナースのブログ。


歌姫ナースこと

パーソナルライフケアアドバイザー
アドラー流勇気づけ看護師
ほりかねゆきえです

*現在は看護師ではなくヘルパーとして
働きながらセラピストも行っております



皆さんいかがお過ごしでしょうか?

コロナ感染症は何となくは落ち着いてきましたが
個人的には
まだまだ、、油断は禁物だと思っております。

いずれは、インフルエンザみたいな感じに
なるんじゃないかと感じております。

私は、今、自分の個人事業主としての
活動もなかなか動かないこともあって

またまた、五月からは介護の現場に戻りました。

といっても、施設ではなく❗
看護師としてでもなく‼️

訪問介護ヘルパーとしての現場になります

なんで??また違うところに?

ですよねぇーー🤣

わたしも、自分でも驚きです‼️

けれど、これは、本当になんの疑いもなく
今の私に必要なことが、神様からの課題として
降りてきているんだと感じています。

今回の仕事を選んだはじめのとっかかりは
もちろん経済面でした。

自分が不安がない生活を送りたいということ。

大切な人の暮らしを守りたいから少しでも
仕送りを増やしたい❗という理由から。

巡りあった仕事でしたが。。。

やはり、どのお仕事を経験しても
仕事をしてお給料をいただけるということは
とても幸せなことであること。

絶対に楽な仕事なんてものは存在しないこと!

痛感してます‼️

仕事によっての優越も存在しないこと!

最近よく感じております。

うまく言えないかもしれないけれど。。。


そして

自分が廻りにいる大切な人に
素直に感謝を伝えたりおねがい

当たり前ではない現実を
感謝できたりしている自分の心を

そこで終わるのではなくて
そんな自分に💮をあげられるところまで

いきたいと、今日は感じました。

まだまだ 自分のことは大切にできてないんだと
今日は気づかせてもらいました😁

というのも、今日はとあるセッションをうけて
きました😁

詳しくは次回のブログて❤️


私は今、自分自身と向き合うために
瞑想をしたりしております。

その流れで久々に会った仲間に
セッションをしてもらいまして。
自分では気づいてないところの
メッセージを伝えてもらうことができました🎵


確認中作業でもあり新しい発見でもあり🎵

何事も自分のことは自分が一番理解できてない
のかも知れませんね😅


今日の彼女からのワードは

『まだ心に包帯が巻かれている』
でした🤣

笑ってしまいました!
だって、、、感情は出せたと思っていたから(笑)

詳しくは次回のブログで❗


最近、よく描くカードイラスト。

想いよ届け❗と書きました😁



そして、話も少し飛びますが今日のセッションを
受けたときにも話題として出しましたが。

今の私の生きる支えといっても、過言ではない。
自分が大切にしたいものって、実はそんなに
いくつもないのかも知れませんね✨

昨日は、リアルでどうしても観たかった
そんな番組を!初めてアプリで観ることが
できました🎵

感動でした😭
いろんな意味で🎵

アプリで観られたこと!
リモート出演だったけど元気そうだったこと!
はしゃいでる笑顔!

やっぱり、かけが絵のない存在でした😁
夜勤入りの前でしたが、どうしても逢いたくて✨

とてもパワーいただきました😁
いつも、心からの感謝です❤️


🙏画像お借りしてます。。。

次回は、セッションの内容と様子を詳しく。
報告させてくださいラブ


今日もありがとう。
いつもありがとう。


歌姫ナースでした。



#私の心のもち方
#アドラー心理学
#スピリチュアル思考
#看護師
#介護ヘルパー
#愛ベース
#愛
#感謝
#ありがとう