こんばんは。

不意に最近聴いていなかった懐かしい曲が脳内再生されたので、そのプレイリストを流しています。

最近聴いていないといっても、一年以内には絶対聴いてるんですけどね。(曲自体は5年以上前の曲だったりする)

 

時々思うことですが…精神的な苦痛は今の方が昔よりもはるかに少ないけど、絶対的な“楽しさ”の量で言えば、中学時代~18歳くらいの頃の方が楽しかったなぁ、って。

そのいくらでも湧いてくるような楽しさ以上に苦痛が多かったので、全体的に見ると辛いほうに傾いてはいたんですけどね。それでも、楽しい時間に感じられる楽しさの量はすごかったな。

ある意味あの頃の自分の方が輝いていたんじゃないかなぁ。

でも、あの頃あれだけの気持ちになれたのはきっと、ずっとなかった明確な「好きな物」に巡り合えて、人よりかなり遅れて自分自身が形成されて、自分の感情ってのもはっきりとしだしたからこそなのでしょう。

今の自分は、その頃があったおかげである程度自分自身ってものが形成されているから、なかなかあの頃みたいな感情にはなれないんだろうな。

ほら、やっぱり、今まで自分の手元になかったものを手に入れた時と、すでに持っているものの別バージョン(色違いとかデザイン違い、みたいな?)を手に入れた時では、どちらもプラスの感情が湧くとしても、その感情の大きさは違ったものになるじゃないですか。

 

自分は音楽が好きで、ドラムの音色が好きだけど、人生で初めてその音色を意識して、かっこいい!って感動して、自分もやりたい!って時の気持ちには、今どれだけすごいドラマーのプレイに感動しても敵わないものがあると思う。

 

 

そう考えると、今の感覚は「つまらない」とかじゃなくて単に落ち着いただけであるし、それはあの楽しかった日々の中できちんと自己形成が果たされた故である、といえるのかな。

主治医も「躁鬱っぽい人は物足りないくらいがちょうどいいんですよ」って言っていたし。(書いてて気づいたけどまさに今のことだな)

 

 

ありがたいことに今は今で新たに好きになれたものもあるわけだし、もっともっとって思って躁転しないようにしなきゃいけませんね。

 

 

先日書いたボランティアの件ですが、やはりやめる方向で気持ちが固まっています。それでも辞めるとは言いづらいが…

しばらく活動できないって感じの中で、辞めるわけではなく休止、みたいな人も複数いて、そういえば辞めた人なんて見たことがない…。

勝手に何らかの活動に割り振られたりで、これどうやってフェードアウトするんや???

もうずっと「すみませんすみません、なんか最近忙しくて!ごめんなさい!」とか言って断り続けてたらなんも振られなくなるだろうか。

 

まぁ、すぐ辞めるとか言わないでまた休ませてもらう感じでフェードアウトでもいいのでしょうけど…。

なんにせよ今はボランティアするだけの余力はなさげですからね。

 

自分ももっと緩く考えられればいいんですけどねー。

 

とりあえず、今月末からしばし休養期間と洒落込みますか。

来月試験あるけど笑

 

さて、少し勉強して寝ます。おやすみなさい。