こんにちは。

昨日は一睡も出来なくて、夜にめまいがし始めて焦りました。2月に寝込んだ時、睡眠不足からめまいがし始めてそれが悪化するという流れだったんですが、あの時のめまいと同じ感覚で。これはまずいなと。

昨夜は眠りは浅かったもののまだ眠れたので良かったです。

ただ、よく眠れていないのはここ最近ずっとなので、油断はできませんが…。

翌日仕事だったりすると、やっぱり起きなきゃいけないっていう意識を持つし、そうするとますます眠れなくなるしで悪循環…。調子崩すのだけは阻止したい。

仕事するのも勉強するのも遊ぶのも、とにかく十分に睡眠をとれた上でじゃないと私は成り立たないので、とにかく睡眠を第一優先にしようと思います。

でないとまた寝るかウマ娘するかの日々になってしまうからな…

 

 

さて…

先日、ボランティアを辞めました。スッキリした笑

もうここでできることもやりたいこともないなってずっと思っていたのと、なんか距離感に嫌悪感を覚えたのでもう無理、となりました。

距離感が近いのは温かさではあるけど、やっぱり超えないでほしいラインはある…。

 

大学入ったこととか、言う必要もないし言ったら色々言われて苦笑いするしかなくなるなぁといわずに居たんですが、気付いたら事情を知ってる人に勝手に広められていたという笑

職場でもやられた!!笑

 

別にいいんですけど、なんかここまで知られていると自分がしんどいなって。

別に悪いことしてるわけじゃないし、ばれてはいけないとかでもないですが、自分から話したりして開示する以上に自分のことを知られているのが嫌というか。

表現が難しいな…。

 

まあ、とにかく勝手に広められたことも、それに対して「え?聞いてないよ?」って思われるのも嫌だし、そもそもこういうことが一度でもあると、ずっとなんか勝手に広められるのでは?って思っちゃって窮屈なのと。

あとはシンプルに、PMSでイライラしたり神経質だったりで人間嫌いが悪化しているタイミングだからってのもあるかな。

 

でも思うんですよ。自分じゃなくても人との距離感で「あ、これ以上はちょっと」って思うラインみたいなのがあるんじゃない?って。だとしたら自分自身のこれを“人間嫌い”と表現するのもちょっとしっくりこない気がしないか?と。

 

家族とか友人とか知人とか、色々な関係性があって、その中でもものすごく信頼していたり仲がよくて何でも話せる!って相手が居たとして…だからって本当に何でも全部話すものなのだろうか?と思うわけです。

そんなことないんじゃないかぁ。

 

それが今回の話で言えばボランティア先の人で、職場のことも含めて言えば職場の人で。

それってあくまでも“ボランティア活動をする上での付き合い”や“仕事上でのかかわりがある”という関係性なわけで。

めっちゃ仲良かったり家族でもなんでも100話すわけではないのに、言ってしまえば活動上や仕事上だけの関係性の人になんでも知られるのが嫌ってのは、別に私が人間嫌いだとか、ASDだからとかではないと思うんだよな。

 

そういう関係性の人とは必要なことしか話さない、って程ドライな考え方でもないし、自分は自分のことを人並み以上にペラペラ喋る方ではあるけど、だからといって全てオープンにとも思ってない。

職場の方では、この人たちには何かしら知られることになるかな?とかはあって、それは全然嫌でもなかったんだけど、もっとドライに、本当にいい意味で仕事上の関係だけだと自分も、そしてほぼ確実に向こうも思っている相手にまで知られる形でしれっと広められていて、いやいやいや、という。

人の事なんて皆そんなに気にしてないとは言いますけどね、相手がどう思うかとか気にしているいないではなくて、“自分”が「相手に知られているという事実」ってのに嫌悪感を覚えているので、相手がどう思ってるかとか関係ないです。

聞いてすぐ忘れていてくれたらいいんですけどねぇ。

 

そんな感じで、もうその中には居たくないなと思ったわけです。仕事は簡単に辞められるもんじゃないし気にしないように頑張ってるけど。

 

別にその人たちが嫌いとかではないんですよ。ボランティア先の人たちも、職場の人たちも。嫌いだから知られたくないとかじゃないんだけど、それってやっぱり人間嫌いの感覚なんですかね?

 

自分がしっくりこないながらも自分のことを人間嫌いだと表現している理由みたいなのは他にもあって、ずっと誰かと一緒なのはしんどいし一日の中だけでも一人の時間が欲しいとか、誰でも落ち込むような出来事があったりしたときに、心配してもらえるのはありがたいけどほっといてほしいと思うとか、人と関わる中で絶対に取り払えない(というか取り払わない)壁?みたいなのがあるとか。

 

最後のは例えば、相手が年上だったらずっと敬語とか、さん付けで呼ぶとかまあ色々…。でも、年上の人全員にずっと敬語かというとお互い思い切りタメ口の相手もいるし、さん付けなのはお互い様だったりとか。

ずっと敬語ってのは、例えば先生とか先輩とか上司とかもともとの関係性がそういう人だったら、寧ろタメ口では話さなくね?みたいな人だったり。

 

他は確かにASDだなぁと自分でも思うけど、別にそうじゃなくてもこうな人はマジョリティかはわからないけど結構いるでしょ?と思ってるんですよ。

 

そこの所を侵害されるのはやっぱり勘弁してほしい。

あれかな、人並み以上に話すタイプだから、別にそういう(でもこれ以上は嫌みたいな)の無いよね?って思われてんのかな。

確かに、例えば普段からめっちゃクールで(悪い意味ではなく)何を考えているか分からない人の事だったら絶対そうは思わないもんな…。

話したい人には話したい、でも誰にでもそうではないってのは無理なんだろうか…。

 

いや、でもですね、今職場での私の振る舞いを思い返してみたら、そんなに喋ってないんですよね。

相手は職場の人、みんな忙しいし自分だって仕事中、そもそも過度なコミュ障で必要な会話すら下手って感じで、必要なこと以外を話すことなんてほぼなかったわ…。

 

これは特定の誰かの誤解を解くか、あきらめるしかないかな。

 

うーん…。やはり私は人間嫌いとはちょっと違いそうです。

というか、ガチもんの人間嫌いだったら遊びとか食事とか誘われてノリノリで「絶対行きたい!」とか言わないもんな。

 

ふぅ…。相変わらず自己完結ですが、ちょっとスッキリしました。

 

確かにコミュ障だったりはするけど、だからといって(少なくとも、大きく自分のペースが乱されるような相手と)無理して人付き合いしようとするとダメですね…。

多分私は勘違いというか、判断ミスをしていて、嫌いな相手だったりどうでもいい相手にペースを乱されるときついよね、としか思ってこなかったというか。

好きな相手だったりしても、ある一線を越えられたくないのは当たり前だし、相手を嫌いなわけじゃないのだから…と自分が我慢し続けるのも違うってことが分かっていなかった模様。こんなことにも気づいていないとは…。

 

 

睡眠というごく生理的な部分もですが、もっとメンタル等色々セルフケアをしていかないとだめそうですね。

 

さてと、お風呂でも入ってきます。