多肉 他 | 備忘録

備忘録

趣味のハンドメイド・育てている多肉植物・飼い猫、他、日常の出来事を記録しているブログです。

いかんせん、梅雨明け宣言が早過ぎた今季。

多肉達も、この気候に戸惑ったのか付いていけなかったのか、子持ち蓮華が一斉に花芽をあげてきてしまった。


この種は、開花すると枯れてゆく。

チマチマとピンセットで小苗を植え込み、一時期モリモリになっていてくれたことから残念…。






ブレビフォリウムの小さな白花。可愛い。

セダムは、花が終わる時期にカットすれば、大体年を越してくれる。


以前、1HAさんから迎えたセンペルビウムのパシフィックグレース。

箱庭に植え替えてから2年目、只今ランナーを伸ばし増産中。

大好きな有毛種なので、これは是非ともモリモリになって頂きたい!


この時期の植え付けはまず行わないが、カット苗で来た子達は、植え込みせざるを得ない。

慎重に水あげ・遮光の管理をする。

ひんさん苗


パクさん苗





他。

夫が平日休みをとったので、ランチを頂きに行く。

隅田川沿いにあるレストラン、予約し訪れてみると、テラス席を用意して下さっていた。


お席の頭上は、しっかりとした素材でシェーディングされており、またこの日は曇りだったので快適。


夫婦で、異なるランチコースをオーダーしたが、その内容だと夫は足りなく、アラカルトでパスタも注文。


コースサラダ



スープ撮り忘れ…、ポトフだった。



アラカルトのパスタ


私のメイン


夫のメイン


デザート




レストラン席から見える川には、水上バスが行き交う。

たまたま、目を向けた時に通った船体はホタルナ。

アニメ界の巨匠といわれる松本零士氏がデザインした。

宇宙船をイメージしたシルバーメタリックボディ。

両サイドにある窓の開閉はガルウィングとのこと。

カッコいい!

久方ぶりのランチ外食。

和やかな時を過ごすことが出来、清々しい気分。

やはり、家ごもりは身体に良くないのだと身をもって感じた。




帰り道に見た、都会と共存する生命力。