他の方の物を参考に、NEWアイテム完成爆笑


人工鼻ホルダー




息子の人工鼻はソフィットベント。

吸引の窓(矢印のところ)が付いてるので、吸引毎の人工鼻の付け外しは不要

吸引は外さないから失くさないけど、移動の時とか、人工鼻⇆人工呼吸器に付け替えてると、たまーにどっかにやってしまう。

なので、紛失防止に人工鼻ホルダーを作ってみた爆笑


100均で買ってきたぼうし止めと、手芸屋で見つけたナスかんを布と紐で合体しただけ爆笑 

ぼうし止めに元々ついてた紐は使わないから捨てた。

ナスかんは人工鼻の横にひっかけ(ちょっと無理矢理だけど…)、クリップは服につける。


こんな感じで。

クリップで挟むのは首の辺りでもいいし。

半袖なら袖の辺りでもいいし。

呼吸器を使っている間は、そのまま服に付けっぱなしでもいいし、カバンに付け替えてもいいし。

クリップが挟めて邪魔にならなければどこでもいい。使い勝手が良い爆笑←自画自賛

これでもう失くさないはず!!